▼路地の画像を貼るスレ 働くモノニュース : 人生VIP職人ブログwww
http://workingnews.blog117.fc2.com/blog-entry-1206.html
 こういう路地って惹かれるものがあるなー。

▼魔女喫茶:海外スレ「日本のタバコ自販機はIDカードがないと買えなくなったらしい」 - livedoor Blog(ブログ)
http://blog.livedoor.jp/fairypot2/archives/811471.html
 外国人から見た自販機の感想。
これって顔写真が載るけど、自販機はそれを識別できないんだから笑える
 不覚にも吹いた。
 最近では顔認証のものもあるらしいけど。鹿児島と宮崎は全国に先置いて実施とかニュースで取り上げていたなー。
▽ICカードなしで買える!顔認証成人識別たばこ自販機|フジタカ
http://www.fujitaka.com/kaeru/news/index.html
 これだこれだ。って西郷さんと桜島かよ!宮崎どこにいった!

▼304 Not Modified: 私はこれでゴキブリと無縁の生活を送るようになりました
http://maname.txt-nifty.com/blog/2008/06/goodbygoki.html
 なんかG兵器が多いからちょっと試してみる。
 綺麗にしているつもりなんだけどなー。片づけろってことか。

▼「学校裏サイト」管理人に聞く(上):「学校裏サイト」とは何か 管理人に聞く実態 (1/2) - ITmedia News
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0806/19/news071.html
 悪用される危険があるというのはどんなものでも一緒の気がするけど。
 そして子どもだけの問題だと思ってる大人はもうちょっと考えを改めた方が……子どもは大人の鏡って言うぐらいだしね。

〓〓〓〓 1056 オーバーヒート 〓〓〓〓

 地味に昨日より暑いという……現在外気温は27度らしい。
 室内の温度はPCを付けている事もあって30度越えてるんだけどね……窓全開!扇風機の出力は中!
 という状態だが。
 何より頭がオーバーヒートなのはどうしたものだか。

 ともあれ、今日はちょっと調子が良いので朝から問題集を解いたり。
 少しずつだが。ハイペースでできるほど環境も良くないわけで。
 図書館に行け、と言われそうだが……6km先まで行けとか少々辛いものが。
 最近体力が落ちているので往復だけでギリギリ。
 よく仕事できていたよなーと今更ながら感心。

 暑いので頭の周りも悪いが、いつもより体調が良いのは良いことだと思う。それでも多分正常とは言えないとは思うが。
 マジで「死んだ方がマシじゃね?」とか考えがよぎるので。
 そんな事言ったら殴られるので止めておくが。

 そういえば今日は20日か。お客様感謝デーだったな、そういえば。
 ちょっとお出かけしてくるかなー。昼飯を食ったあとだったらそう無駄なものを買う事は無いだろうし。

〓〓〓〓 2008 予定通り 〓〓〓〓

 出かけてきたー。

■昼過ぎ
 何か音がすると思ったらいきなり土砂降りに。曇りだと思っていたのに、突然過ぎる。
 慌てて窓を閉めて、力尽きた。

■昼飯食って
 そろそろ出かけるかと着替えてと。曇っているからまだ暑くないだろうと思っていたのだが、予想を裏切る暑さ。昼に降った雨で湿度が急上昇したからか。
 ともあれ、汗を滲ませてイオンまで行ってきた。

■旭屋書店
 ちょっと立ち読み。
「若者はなぜ正社員になれないのか」という本を流し読み。
 なんか自分の事を書かれているようで本を読みつつ泣けてきた。
 ともあれ、市立図書館は入荷しないだろうなー。

 そのあと買い物を済ませて、ミスドでドーナツでも買って、マックでコーヒー買うかなーなんて思ったのだが……向かう途中で「別に良いか」と思い始めて、手前になったら「別に良いや…安いのを買うより買わない方が無駄がないし」という感じで帰宅。

 土砂降りとまではいかないが雨に降られたが。慣れたよ、こんな展開。

■教えてー
 家で問題集と格闘していたら妹からメールが。
 仕事中だったばずだよなと思いつつ携帯を手に取る。
『ゲオのアドレス教えて』
 はて、現在割引とかしていただろうか……などと思いつつPCを立ち上げて調べてみたり。最近はデスクトップの方は起動しない事が多くて。暑いし、電気代食うし。

 QRコードしかないですが。

 どうやって教えろと。PCからから画像を送って向こうでそれをURLにするか?いゃ、そんな面倒な方法をとるはずがない。むしろPCからのメールは受信拒否しているはず。
 だったら自分のPCから携帯に送って、はパケット代がかかる。だとしたらSDカードに入れて、それを添付して……

「検索したら?パケ放題だろ。それに現在セールも何もしてないぞ」
『分かった』

 検索させれば良かったんだな。携帯でウェブを使ったことなんて半年以上無いし。
 というか自宅に引きこもっている人には携帯は不要だと思う、基本的に。

■イライラが
 些細な事が積み重なってイライラしているみたいだ。

・通路にゴミ箱があって躓いた
 いつものことだが、どうして動線にものが散乱しているんだ。
『別に避けたらいいじゃん』とかそんな問題じゃない。

・サラダ油がない
 油差しを見たら無くなっていたので、シンク下を見たら何故か無い。
 おかしい、なんでだ。昨日の夜は半分以上あったはずなのに……
 晩飯を作っていた時に無言でサラダ油を台所の床に置く妹。
『職場で使うから持っていった』
 おかげで昼に炒飯作れなくて、結局おにぎりだったんだけどね、兄は。

・風呂の栓を忘れていた
 これは完全に自分のミス。というかこんなミスをするなんて最近は無かったのに。
 注意力が完全に無い。馬鹿みたいだ。

・と思ったら今度はお湯だけ入れていた
 熱湯風呂は結構です……

 なんかもう……疲れてるのか?分からないが、少なくともギリギリって感じがする。
 何も無理してないのに。それなのになんでだ。

〓〓〓〓 2135 きついけど 〓〓〓〓

 考えちゃいかん事を考えてしまった……きついわ、結構。
 まぁ将来のことなのだけど。働けるのかとかそんなところ。
 考えるまでも無いのだけどね……しないといけないことなんだから。ははは、駄目人間万歳ですよ。

 ともあれ、誰かに相談したいとか思ったけど止めた次第。
 駄目だからね、誰かに相談するとかしたらまた次も次もってなって結局負担を相手に渡すだけだし。そしてそれを依存と言うと。
 日記にだらだらと書きたいけど、マイナス思考とか愚痴とか書かない方が良いとか以前言われたのでやっぱり書かない。というか、また言われるのが嫌だから書かない。これも愚痴か。

 起きていてもなーんにも良い事無いし、寝る。ふて寝。寝て忘れる。愚痴ったり相談したりする人はいないし、いたとしても依存するきっかけにしかならないから自己完結するようにすよう。
 相談しても良いのに、と思ってくれた人がいたらすみません。
 ずっとそう思って欲しいから相談しません。納得してくれとは言いませんが、分かってください。すみません。

お気に入り日記の更新

日記内を検索