今週購入した書物。
○終わったらしいが
○昼すぎ
○購入
〓〓〓〓〓〓〓〓0924〓〓〓〓〓〓〓〓
夏も終わりと言われているが、やはりまだ暑い。
今日は特に予定も無いのだが…
そろそろ卒論でもするべきか、と悩む。
しかし飯を食う事が先決であると判断。
朝食は重要だ。
妹は土曜なのに補習らしい。
よっと今日は一人。
ほぼ毎日一人なので問題は無い。
来週は塾の方がシフトに入っているようなので忘れないようにする。
もうメンバーの名前を忘れていると予想。
以前行ったのか5月だったか。
行った記憶さえ定かでは無い。
結局朝のうちに計画は立てられず。
だらだらとした一日を過ごす事にする。
はにはにの続きでもするか、とやや計画性のある非生産的な事を言ってみる。
●国立大定員、教員課程を7校拡充
ttp://www.asahi.com/edu/news/TKY200508300445.html
18年度末には約2万5000人でピークに達するとみられる
今頃増やしても教師になるのは4年後。
明らかに手遅れ。
●セブン−イレブン、清涼飲料水を15%値下げ
ttp://www.sankei.co.jp/news/050902/kei093.htm
その前に店を作ってくれ。
ちょっとうらやましいが、飲み物は基本的にタイヨーで購入するので関係ないか。
〓〓〓〓〓〓〓〓1309〓〓〓〓〓〓〓〓
やはりまだ夏のようだ。
じっとしていても汗ばみ不快感を得る。
11時ぐらいから部屋で本を読む事にした。
リバーズエンド。
最近ようやく全巻そろえる事ができた。
1巻から読み返し、after daysまで読む。
2時間少々だが充実感を得た。
また、時間を有意義に使う事ができたと判断。
夕方、やや風が涼しくなるはず。
その時間ぐらいになれば買い出しに出かける予定。
出かける前に忘れず自転車の整備でもしよう。
今のところそれだけ。
しようと思う事はただそれだけ。
部屋が荒れている。
片づけが必要だが、昼に動けば汗をかくのでできるだけ動かない事にする。
したいことは山積みのようだ。
それを行うための気力を見つける事が困難と推測。
クーラーをつけて昼寝だろうか。
単なる現実逃避を行おうとしているだけのこと。
〓〓〓〓〓〓〓〓2109〓〓〓〓〓〓〓〓
□電話
昼すぎに電話。
番号が表示されないので誰だと悩むがとる事にした。
『もしもし〜わかる?』
「ん〜ちょっとわからないかも」
『Kだけど。お父さんから昨日番号聞いてね』
父さんの元同僚の先生。久しぶり過ぎて一瞬頭が白くなった。
甥っ子がこっちに来ているということで時間が合えば飲みに行く事になった。
しかし、自分酒が飲めないのだが…
□また電話
ハイパーキャプテンのサフを吹いているとポケットから着信音が。
誰かと思うとかごんまさんから
『グラボが逝ったんだけど〜
デポで安売りしているから付けるの手伝わない?』
「ちょうど良いところに。
ノーパソ買いに行こうと思っていたんですよ」
『じゃ迎えに行くから』
それから着替えて待ち合わせ場所まで。
□デポ
同級生が昨日「ぴーしーでこ」と言っていた店。
余りにも酷いと苦笑。
かごんまさんはグラボを購入。
5000円台で購入できるものなのか。
内蔵式のものを使用しているので余り必要ないのだが。
あと中古PCを見るが、新品とほぼ同額のものが多い。
若干安いものもあるがそれでも8万近く。
考えた末にコジマに行った。
□コジマ
論外。
□アプライド
良いものが少々あった。
その前にまた配置換えをしていたため若干迷う。
一回りし慣れる。
良いものがあったのでそれはマークしておく。
□ヤマダ
ぐるぐる周り、中古コーナーで迷う。
どれを買うべきか。
店員に先日あった39800円のPCについて質問してみる。
先日の店員とは別の人に。
『そのPCでしたら、先日の昼に不良クラスタが発見されましたのでメーカーの方に返品いたしました。
おそらく修理後返ってくる可能性は低いと思いますが…』
丁寧。こういう人を「親切係」というのだと関心。
先日の店員は親切では無かったと判断。
結果として5万のVAIOを購入。
ソニータイマーの不安があるが、ウォレスで慣れているのでこれが良いと判断。
店員がACアダプターを紛失するということがあったが無事発見された。
自分が覚えていた事が幸い。
しかし、まさかノーパソを「紙袋」で持ち帰るとは思わなかった。
車を出してもらって正解。
□三徳
大学近くで飯を食う。
正直量が減った印象を受けるが久しぶりだからだとしておく。
春明君にメールをしたが返事無し。
20時頃に『寝てた』と返事がくる。だらけすぎ。
今回はおごってもらった。
『就職したらおごれよ』
就職できたらします。
□またヤマダ
バリカンを購入する事を忘れていた。
帰り道ということで寄ってもらう。
安いもので良いので購入。
□帰宅後
ローソンに寄ったのであれば瞬間接着剤を購入すれば良かったと後悔。
仕方ないので明日購入する。
□起動
VAIOの名前を検討中。
アテナ、イージスなどとギリシャ神話からとったものが多い。
きゅうはちの正式名称も実は「ペルセウス」と神話から。
5000円パソコンは「ヒュプノス」とかだったり。
統一するためにも何があるか検索中。
ウォレスとほぼ同型なので「ジェミニ」とするか。
後日検討する事にし、まずは2000にすることが必要。
▼ブログランキング参加中(大学生編)▼
http://blog.with2.net/link.php/35597
○終わったらしいが
○昼すぎ
○購入
〓〓〓〓〓〓〓〓0924〓〓〓〓〓〓〓〓
夏も終わりと言われているが、やはりまだ暑い。
今日は特に予定も無いのだが…
そろそろ卒論でもするべきか、と悩む。
しかし飯を食う事が先決であると判断。
朝食は重要だ。
妹は土曜なのに補習らしい。
よっと今日は一人。
ほぼ毎日一人なので問題は無い。
来週は塾の方がシフトに入っているようなので忘れないようにする。
もうメンバーの名前を忘れていると予想。
以前行ったのか5月だったか。
行った記憶さえ定かでは無い。
結局朝のうちに計画は立てられず。
だらだらとした一日を過ごす事にする。
はにはにの続きでもするか、とやや計画性のある非生産的な事を言ってみる。
●国立大定員、教員課程を7校拡充
ttp://www.asahi.com/edu/news/TKY200508300445.html
18年度末には約2万5000人でピークに達するとみられる
今頃増やしても教師になるのは4年後。
明らかに手遅れ。
●セブン−イレブン、清涼飲料水を15%値下げ
ttp://www.sankei.co.jp/news/050902/kei093.htm
その前に店を作ってくれ。
ちょっとうらやましいが、飲み物は基本的にタイヨーで購入するので関係ないか。
〓〓〓〓〓〓〓〓1309〓〓〓〓〓〓〓〓
やはりまだ夏のようだ。
じっとしていても汗ばみ不快感を得る。
11時ぐらいから部屋で本を読む事にした。
リバーズエンド。
最近ようやく全巻そろえる事ができた。
1巻から読み返し、after daysまで読む。
2時間少々だが充実感を得た。
また、時間を有意義に使う事ができたと判断。
夕方、やや風が涼しくなるはず。
その時間ぐらいになれば買い出しに出かける予定。
出かける前に忘れず自転車の整備でもしよう。
今のところそれだけ。
しようと思う事はただそれだけ。
部屋が荒れている。
片づけが必要だが、昼に動けば汗をかくのでできるだけ動かない事にする。
したいことは山積みのようだ。
それを行うための気力を見つける事が困難と推測。
クーラーをつけて昼寝だろうか。
単なる現実逃避を行おうとしているだけのこと。
〓〓〓〓〓〓〓〓2109〓〓〓〓〓〓〓〓
□電話
昼すぎに電話。
番号が表示されないので誰だと悩むがとる事にした。
『もしもし〜わかる?』
「ん〜ちょっとわからないかも」
『Kだけど。お父さんから昨日番号聞いてね』
父さんの元同僚の先生。久しぶり過ぎて一瞬頭が白くなった。
甥っ子がこっちに来ているということで時間が合えば飲みに行く事になった。
しかし、自分酒が飲めないのだが…
□また電話
ハイパーキャプテンのサフを吹いているとポケットから着信音が。
誰かと思うとかごんまさんから
『グラボが逝ったんだけど〜
デポで安売りしているから付けるの手伝わない?』
「ちょうど良いところに。
ノーパソ買いに行こうと思っていたんですよ」
『じゃ迎えに行くから』
それから着替えて待ち合わせ場所まで。
□デポ
同級生が昨日「ぴーしーでこ」と言っていた店。
余りにも酷いと苦笑。
かごんまさんはグラボを購入。
5000円台で購入できるものなのか。
内蔵式のものを使用しているので余り必要ないのだが。
あと中古PCを見るが、新品とほぼ同額のものが多い。
若干安いものもあるがそれでも8万近く。
考えた末にコジマに行った。
□コジマ
論外。
□アプライド
良いものが少々あった。
その前にまた配置換えをしていたため若干迷う。
一回りし慣れる。
良いものがあったのでそれはマークしておく。
□ヤマダ
ぐるぐる周り、中古コーナーで迷う。
どれを買うべきか。
店員に先日あった39800円のPCについて質問してみる。
先日の店員とは別の人に。
『そのPCでしたら、先日の昼に不良クラスタが発見されましたのでメーカーの方に返品いたしました。
おそらく修理後返ってくる可能性は低いと思いますが…』
丁寧。こういう人を「親切係」というのだと関心。
先日の店員は親切では無かったと判断。
結果として5万のVAIOを購入。
ソニータイマーの不安があるが、ウォレスで慣れているのでこれが良いと判断。
店員がACアダプターを紛失するということがあったが無事発見された。
自分が覚えていた事が幸い。
しかし、まさかノーパソを「紙袋」で持ち帰るとは思わなかった。
車を出してもらって正解。
□三徳
大学近くで飯を食う。
正直量が減った印象を受けるが久しぶりだからだとしておく。
春明君にメールをしたが返事無し。
20時頃に『寝てた』と返事がくる。だらけすぎ。
今回はおごってもらった。
『就職したらおごれよ』
就職できたらします。
□またヤマダ
バリカンを購入する事を忘れていた。
帰り道ということで寄ってもらう。
安いもので良いので購入。
□帰宅後
ローソンに寄ったのであれば瞬間接着剤を購入すれば良かったと後悔。
仕方ないので明日購入する。
□起動
VAIOの名前を検討中。
アテナ、イージスなどとギリシャ神話からとったものが多い。
きゅうはちの正式名称も実は「ペルセウス」と神話から。
5000円パソコンは「ヒュプノス」とかだったり。
統一するためにも何があるか検索中。
ウォレスとほぼ同型なので「ジェミニ」とするか。
後日検討する事にし、まずは2000にすることが必要。
▼ブログランキング参加中(大学生編)▼
http://blog.with2.net/link.php/35597