土曜〓休日〓

2005年10月29日 日常
土曜〓休日〓
○朝から
○買い出し等
○偏頭痛

〓〓〓〓〓〓〓〓1106〓〓〓〓〓〓〓〓
 昨晩からアテナのデフラグをしているのだが、終わらない…
 仕方ないのでアルトを接続しようとするとつながらない。
 ケーブルを部屋まで引っ張ってきてそれで接続して、ルーターのチェック。
 …?
 なぜかワイアレスのところが2つ、すべて埋まっている。
 クライアント名も見たことが無いし…
 今まで電波が弱いから大丈夫とかたかをくくっていたのが悪かったようだ。
 速攻で設定変更をして、接続できるPCをアルトとウォレスのみに設定。
 あとパスワードをかけておいた。
 うむ〜まさか自分がとか思ったり。
 やはりセキュリティは大事だな。
 油断大敵。

▼般若心経枕カバー
ttp://store.yahoo.co.jp/yume/24553.html
自ずと視覚・触覚からお経が取り込まれ
 そのまま永きの眠りにつかないと良いのだが…

〓〓〓〓〓〓〓〓1946〓〓〓〓〓〓〓〓
 昼過ぎから買い物などに出かけてきた。
 というか家にいると妹の片づけがうるさいし…
 それ以上に今は誰かが側にいることが嫌でたまらず、家を出る口実を作ったの方が良いかもしれない。

□GEO
 先日借りたDVDの返却のため。
 今回はあっさりと返却終了。
 ベテラン店員だったので作業もスムーズ。

 あとちょっとプラモを見たが、大したものもないのでスルー。
 今はアルトなど在庫整理の方が中心かな。

□ヤマダ電機
 妹が液晶がどうのこうのとか言っていたので見てみる。
 結果として妹に任せることにして、ある事だけを確認しておいた。
 あとポイントカードに100ポイント入れて店を後にする。

□Misumi
 こちらのMisumiにはほとんど来ない。
 理由は今日のようなことがしょっちゅうあるから。
 中学生とか高校生が大声でしゃべる。
 しかも半端じゃない。
 何のために店の端から端の方に叫ぶのか…
 全くもってうるさいが、それ以上に悲惨なのが、その子ども達の親もそこにいるということ。
 少しぐらい注意しろ、親。
 そして自分もな…

□サンキュー
 創業祭なので駐車場も潰してセール。
 外で食器用洗剤と歯磨き粉を購入し、2階に上がる。
 さすがにゾイドは撤去されていたようだ。

 1階に降りて、それから食料品を中心に買い物。
 晩飯はグラタンにすると決めていたので牛乳ぐらいの予定だったのだが…
 安いんだ、これが。
 結局かごいっぱい購入してしまいレジに並んでから
「財布の中身大丈夫だろうか…」
 そんなことを思いつつ1000円札が3枚入った財布を見る。
 意外と安く1300円ほどだった。
 一人で「もしかして買い物上手?」なんて思ったり。

□帰ってきて
 少々くつろいでいると片づけを一段落させた妹が一言。
『おなか減ったんだけど』
「なんか食え」
『晩ご飯グラタンだから我慢する』
 会話がおかしい…
 自分が作ること確定かよ。しかも手伝う気が見えない。

 結果グラタンは自分一人で作ることになった。

 ミートソースの素を使い作ってみたがなかなかうまい。
 ただ、ホワイトソースの方が好きかな。

 そんな感じで明日は午後から少し出かけることにして、後はのんびりする予定。
 なんか頭が痛いし、熱っぽいので今日も早めに寝ることにする。
 無理はいけないと分かっているつもりだが、動かないと落ち着かない。

〓〓〓〓〓〓〓〓2128〓〓〓〓〓〓〓〓
 左側頭部が若干痛む。
 風邪薬を飲んでいるので出来たら頭痛薬などは飲みたくない。

 もう寝るとするか…

▼意見などどうぞ
http://digital-pocket.hp.infoseek.co.jp/blog.html

お気に入り日記の更新

日記内を検索