○相変わらず
○はぁ…
○ネット不可
〓〓〓〓〓〓〓〓0737〓〓〓〓〓〓〓〓
寝起きが悪い感じ。
今まではたったと起きて色々としていたのだが、最近は起きるのがおっくう。
寒くなったからだろうか?
確かに布団が恋しいな…
しかし起きないと何も進まないのでどうにかはい出る。
いつものようにアテナの電源を付けて、ネットの巡回をして。
本当にいつも通り。
その時にカウンターが120000を越えていたことに気付いたり。
もうそんな数字になったかとなんと無しに考えていたが…意外とでかい。
「円」を付けると中古の車が買えるぞ!
そんなことを思いつつ必要な書類のプリントアウト。
最近両面印刷が出来ることを知ったのでそれで印刷することにしよう。
飯を食って図書館に行き、講義を受けて、買い物をして帰ってくるとするか。
▼母親の毒殺図った容疑、高1女子を逮捕
ttp://www.asahi.com/national/update/1031/TKY200510310252.html
少し調べてみたが、使ったものは硫化タリウムだろうな。
無味無臭のため現在では殺鼠剤としての利用はされていないらしい。
同じ化学好きとしては少し悲しい…どうしてその知識を別につかわなかったかなぁ。
▼How Much Is My Blog Worth?
ttp://blog.livedoor.jp/affilive/archives/50186523.html
ブログの値段を査定する所。
$11,290.80
え、あ…112万円って、おい!
▼やべぇ!!!!!!! これどうしよう!!!!!!!!!
ttp://blog.livedoor.jp/insidears/archives/50187750.html
なにやってんだ、この人!あほだ。
▼性欲を抑える方法ってあるの?
ttp://www.lc-net.net/column/howto/osaeru.html
なんか最後の所に目が行ってしまったので…
自分空腹でも特にそういうこと無いし、食事に誘うとかも無いのだが。
〓〓〓〓〓〓〓〓1236〓〓〓〓〓〓〓〓
やはり反射の部分が気になったりしたのでいじることにした。
少し調べて見たらそれっぽいものがあったので参考にしつつ自分で式を作ってみることにした。
久しぶりに複素数平面の計算をした気がする。
…かなり悪戦苦闘。
どうにか出したのに動かない。
またノートに計算を書き殴る。だんだんイライラが募ってきて結局頭がオーバーヒート。
そろそろ片づけて飯でも食って、気晴らしにMisumiに行こうかと考えたり。
さすがにパソコン相手に八つ当たりをするわけにもいかないし、イライラしているのはきっと腹が減ったからだろう。
そう思って一時中断することにする。
〓〓〓〓〓〓〓〓2356〓〓〓〓〓〓〓〓
いろいろとしてみたが、どうもルーターの調子が悪く接続することが出来ないようだ。
このままではラチがあかないのでD-WATを久しぶりに起動させて、記録しておくことにした。
□昼飯後
時間が余ったな、と思っているとちょうどbravely21くんを発見。
どうやら今から奨学金の書類をもらいに行くらしい。
…先月28日までだったけどね。
しかし怒られることもなかったようだ。
もらいに来ない人が多いらしい。
そりゃそうだ。
4年になると掲示板も見ない場合が多いし、誰かさんのように大学に1週間に1度来れば良いという人もいる。
ついでに教育学部で張り出したのはついこの前だしな。
■エネルギー環境論
相も変わらずスローペースの講義。
眠くなるが、どうにかラクガキをしたりでこらえる。
何となく書いていたら結構良い感じのものができた。
方眼用紙があれば作れそうな予感。
講義中ゆきどけくんから
『わさびのアイスに醤油をとか書いてあるけど』
「食わんから」
『つまらん』
そこまで体を張る気力が今は無いですから…
□図書館
そろそろ図書館に住んでいると言っても間違いでは無いような気がする。
パソコンを置いて卒論をしたり。
最近思うのだがSEの人たちって結構大変なんじゃないかと。
どんな仕事でも大変だと思うが…
特にプログラムを実際に打つとかなると大変なんだろうな、と。
いや、自分でしていてどんどん凹んでくるので。
バグを見つけては修正して、調べたら自分が必死に考えたものがあっさり載っていたり…
人生そんなものだろうか、と思うことにした。
今日は結局閉館までいたり。
「まだ8時か」
そう考え始めた最近。
□サンキュー
パンと牛乳を購入するために。
あと100均で電池とかを購入。
ファブリーズの詰め替えとかも…
□A-Too
何か無いかと物色するが特にめぼしいものは…
あった。
オラタンのリミックスアルバムとかいうものを発見。
定価3000円で、1300円で中古販売していた。
欲しいと思ったが、どういう曲が入っているかなど確認してからでも遅くは無いはずだ。
そう思うことにして店を出た。
良い曲が入っていると思ったら購入予定。
ちなみに自分の携帯の着メロは一部を除いてほとんどがオラタン関係の曲なのは意外と知られていないこと。
□帰ってきて
アテナを起動させるがネットに接続することが出来ない。
ルーターの設定などをいじったり、アイスノンで冷却したりといろいろと手を尽くしたが効果が無い。
2時間もこれで格闘しているとさすがにあきらめが出てきた。
というか諦めた。
□明日
日付が変わってしまったのでもう「今日」なのだが…
晴れていたら大学に行く予定。
雨が降りそうだったら家でのんびりする予定。
どっちにしても屋内にいることになるのだが…
▼意見などどうぞ
http://digital-pocket.hp.infoseek.co.jp/blog.html
○はぁ…
○ネット不可
〓〓〓〓〓〓〓〓0737〓〓〓〓〓〓〓〓
寝起きが悪い感じ。
今まではたったと起きて色々としていたのだが、最近は起きるのがおっくう。
寒くなったからだろうか?
確かに布団が恋しいな…
しかし起きないと何も進まないのでどうにかはい出る。
いつものようにアテナの電源を付けて、ネットの巡回をして。
本当にいつも通り。
その時にカウンターが120000を越えていたことに気付いたり。
もうそんな数字になったかとなんと無しに考えていたが…意外とでかい。
「円」を付けると中古の車が買えるぞ!
そんなことを思いつつ必要な書類のプリントアウト。
最近両面印刷が出来ることを知ったのでそれで印刷することにしよう。
飯を食って図書館に行き、講義を受けて、買い物をして帰ってくるとするか。
▼母親の毒殺図った容疑、高1女子を逮捕
ttp://www.asahi.com/national/update/1031/TKY200510310252.html
少し調べてみたが、使ったものは硫化タリウムだろうな。
無味無臭のため現在では殺鼠剤としての利用はされていないらしい。
同じ化学好きとしては少し悲しい…どうしてその知識を別につかわなかったかなぁ。
▼How Much Is My Blog Worth?
ttp://blog.livedoor.jp/affilive/archives/50186523.html
ブログの値段を査定する所。
$11,290.80
え、あ…112万円って、おい!
▼やべぇ!!!!!!! これどうしよう!!!!!!!!!
ttp://blog.livedoor.jp/insidears/archives/50187750.html
なにやってんだ、この人!あほだ。
▼性欲を抑える方法ってあるの?
ttp://www.lc-net.net/column/howto/osaeru.html
なんか最後の所に目が行ってしまったので…
自分空腹でも特にそういうこと無いし、食事に誘うとかも無いのだが。
〓〓〓〓〓〓〓〓1236〓〓〓〓〓〓〓〓
やはり反射の部分が気になったりしたのでいじることにした。
少し調べて見たらそれっぽいものがあったので参考にしつつ自分で式を作ってみることにした。
久しぶりに複素数平面の計算をした気がする。
…かなり悪戦苦闘。
どうにか出したのに動かない。
またノートに計算を書き殴る。だんだんイライラが募ってきて結局頭がオーバーヒート。
そろそろ片づけて飯でも食って、気晴らしにMisumiに行こうかと考えたり。
さすがにパソコン相手に八つ当たりをするわけにもいかないし、イライラしているのはきっと腹が減ったからだろう。
そう思って一時中断することにする。
〓〓〓〓〓〓〓〓2356〓〓〓〓〓〓〓〓
いろいろとしてみたが、どうもルーターの調子が悪く接続することが出来ないようだ。
このままではラチがあかないのでD-WATを久しぶりに起動させて、記録しておくことにした。
□昼飯後
時間が余ったな、と思っているとちょうどbravely21くんを発見。
どうやら今から奨学金の書類をもらいに行くらしい。
…先月28日までだったけどね。
しかし怒られることもなかったようだ。
もらいに来ない人が多いらしい。
そりゃそうだ。
4年になると掲示板も見ない場合が多いし、誰かさんのように大学に1週間に1度来れば良いという人もいる。
ついでに教育学部で張り出したのはついこの前だしな。
■エネルギー環境論
相も変わらずスローペースの講義。
眠くなるが、どうにかラクガキをしたりでこらえる。
何となく書いていたら結構良い感じのものができた。
方眼用紙があれば作れそうな予感。
講義中ゆきどけくんから
『わさびのアイスに醤油をとか書いてあるけど』
「食わんから」
『つまらん』
そこまで体を張る気力が今は無いですから…
□図書館
そろそろ図書館に住んでいると言っても間違いでは無いような気がする。
パソコンを置いて卒論をしたり。
最近思うのだがSEの人たちって結構大変なんじゃないかと。
どんな仕事でも大変だと思うが…
特にプログラムを実際に打つとかなると大変なんだろうな、と。
いや、自分でしていてどんどん凹んでくるので。
バグを見つけては修正して、調べたら自分が必死に考えたものがあっさり載っていたり…
人生そんなものだろうか、と思うことにした。
今日は結局閉館までいたり。
「まだ8時か」
そう考え始めた最近。
□サンキュー
パンと牛乳を購入するために。
あと100均で電池とかを購入。
ファブリーズの詰め替えとかも…
□A-Too
何か無いかと物色するが特にめぼしいものは…
あった。
オラタンのリミックスアルバムとかいうものを発見。
定価3000円で、1300円で中古販売していた。
欲しいと思ったが、どういう曲が入っているかなど確認してからでも遅くは無いはずだ。
そう思うことにして店を出た。
良い曲が入っていると思ったら購入予定。
ちなみに自分の携帯の着メロは一部を除いてほとんどがオラタン関係の曲なのは意外と知られていないこと。
□帰ってきて
アテナを起動させるがネットに接続することが出来ない。
ルーターの設定などをいじったり、アイスノンで冷却したりといろいろと手を尽くしたが効果が無い。
2時間もこれで格闘しているとさすがにあきらめが出てきた。
というか諦めた。
□明日
日付が変わってしまったのでもう「今日」なのだが…
晴れていたら大学に行く予定。
雨が降りそうだったら家でのんびりする予定。
どっちにしても屋内にいることになるのだが…
▼意見などどうぞ
http://digital-pocket.hp.infoseek.co.jp/blog.html
■毒殺未遂の高1女子生徒、激しい動揺見せず
2005年11月2日 時事ニュース
いろいろと調べてみたり。
ブログをニュースで放送しているが、当のブログはすでに削除されている訳で。
なので調べても無駄、と書いておく。
自分も高校時代化学が好きだった。
と言っても毒殺とかでは無く、化学式を覚えたりとかそういうのが楽しかった。
知らない元素などを知ることも楽しかった。
その中で毒殺出来るものも載っていた訳だが…
中学3年の時に購入した「元素111の新知識」という本を見てみた。
今回使われた酢酸タリウムでは無いが酢酸タリウムのことについて出てきた。
以前は殺鼠剤などとして使われていたが、無味無臭のため現在ではほとんど使用されていないらしい。
薬局では今でも一部売っているらしいが、18歳以上の購入は不可。
ついでに毒物指定されているので購入時にはサインなどが必要。
なのに高校1年生が購入できたわけで。
なぜか過マンガン酸カリウムなども購入していたようだ。
…確かに実験には使用する薬品ではあるが、生活には必要の無いものだ。
ただしブログでは「過酸化マンガンカリウム」と書いていた。
こっちの名称はかなりマイナーなんだけどなぁ。
やはりこういう薬品に対して興味があったんだろうな。
それも問題だが、それをブログとして書いていたのもなぁ…
ブログの前はメールマガジンを配信して、最近ブログを書いていたらしい。
多分母親が衰弱していく様子を書くために作ったブログでは無いだろう。
タリウムを購入する前から書いていた所を見るとそう思える。
ブログで祭りが起こるなどの記事も出てきているようで、個人のモラル自体も問題になっているのだろうな…
こういうことを書いたらダメだとかしっかりと考えないといけないわけで。
ニュースで取り上げられているものだけを見るとどうしても動物実験をしている印象しか持てなかった。
しかし、実際どういうものか気になる。
こういう文章を書く場合、書いたものの裏に何か隠れている気がしてならない。
たとえば女性なのに男性として日記を書く。
淡々を心情を書かないといけなかった理由。
そういうことを考えると安易に
「こいつは人でなしだ」
などと決めつける訳にはいかないだろう。
…別にこの少女の肩を持っているわけでは無い。
情報が限られている中で推測だけでものを言うのは少々軽率では無いかと思ってしまっただけ。
ブログも閉鎖されてしまったから詳しくは分からないし…
新聞や本であればまだ手元に残すことも出来るのだが。
こういうところがネットの不便なところだ。
ちなみにここで一つ注意を。
タリウムは毒物だが、こういうためのものでは無い。
上で挙げた元素111の新知識で、タリウムは心筋細胞の生存率の測定などに使うことの方が多い。
その場合は致死量には全然満たない量を使用しているので安全面では問題無し。
ブログをニュースで放送しているが、当のブログはすでに削除されている訳で。
なので調べても無駄、と書いておく。
自分も高校時代化学が好きだった。
と言っても毒殺とかでは無く、化学式を覚えたりとかそういうのが楽しかった。
知らない元素などを知ることも楽しかった。
その中で毒殺出来るものも載っていた訳だが…
中学3年の時に購入した「元素111の新知識」という本を見てみた。
今回使われた酢酸タリウムでは無いが酢酸タリウムのことについて出てきた。
以前は殺鼠剤などとして使われていたが、無味無臭のため現在ではほとんど使用されていないらしい。
薬局では今でも一部売っているらしいが、18歳以上の購入は不可。
ついでに毒物指定されているので購入時にはサインなどが必要。
なのに高校1年生が購入できたわけで。
なぜか過マンガン酸カリウムなども購入していたようだ。
…確かに実験には使用する薬品ではあるが、生活には必要の無いものだ。
ただしブログでは「過酸化マンガンカリウム」と書いていた。
こっちの名称はかなりマイナーなんだけどなぁ。
やはりこういう薬品に対して興味があったんだろうな。
それも問題だが、それをブログとして書いていたのもなぁ…
ブログの前はメールマガジンを配信して、最近ブログを書いていたらしい。
多分母親が衰弱していく様子を書くために作ったブログでは無いだろう。
タリウムを購入する前から書いていた所を見るとそう思える。
ブログで祭りが起こるなどの記事も出てきているようで、個人のモラル自体も問題になっているのだろうな…
こういうことを書いたらダメだとかしっかりと考えないといけないわけで。
ニュースで取り上げられているものだけを見るとどうしても動物実験をしている印象しか持てなかった。
しかし、実際どういうものか気になる。
こういう文章を書く場合、書いたものの裏に何か隠れている気がしてならない。
たとえば女性なのに男性として日記を書く。
淡々を心情を書かないといけなかった理由。
そういうことを考えると安易に
「こいつは人でなしだ」
などと決めつける訳にはいかないだろう。
…別にこの少女の肩を持っているわけでは無い。
情報が限られている中で推測だけでものを言うのは少々軽率では無いかと思ってしまっただけ。
ブログも閉鎖されてしまったから詳しくは分からないし…
新聞や本であればまだ手元に残すことも出来るのだが。
こういうところがネットの不便なところだ。
ちなみにここで一つ注意を。
タリウムは毒物だが、こういうためのものでは無い。
上で挙げた元素111の新知識で、タリウムは心筋細胞の生存率の測定などに使うことの方が多い。
その場合は致死量には全然満たない量を使用しているので安全面では問題無し。
参考書類、URL
▼元素111の新知識
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/wshosea.cgi?W-NIPS=9970832964
▼朝日新聞
http://www.asahi.com/national/update/1103/TKY200511020396.html
▼タリウム殺人事件
http://gonta13.at.infoseek.co.jp/newpage367.htm
▼タリウムについて
http://www.istone.org/element/tl.html
▼過マンガン酸カリウムについて
http://www.kagakukan.sendai-c.ed.jp/yakuhin/yak/026.htm
▼毒物及び劇物指定令(30の4)
http://www.nihs.go.jp/law/dokugeki/dai2-geki.html