○繋がった
○軽くハイテンション
○あら

〓〓〓〓〓〓〓〓0711〓〓〓〓〓〓〓〓
 やって回線が繋がって一安心。
 冷却対策をちゃんとしないと本当にやばいか…
 安心してサーバーを立てる事もできないしな、このままでは。

 さて、体調だがどうにか大丈夫。
 喉が痛いが大丈夫だと思う。今日だけだったら…
 一応ホケカンで見てもらおう。
 人が少なかったらだけどさ。

 しかしシャボン玉のために9時半には大学に、か。
 その時間に着くためには9時に出ないといけないか。
 うむ〜Misumiに行ってからというのは無理そうだ。
 ちょっと残念。

▼クラブニンテンドープラチナ会員特典
ttp://club.nintendo.jp/rank_p/index.html
 欲しいが今確認したら142ポイント。
 無理。

▼iPod nano内蔵型「コードレス」ヘッドフォン
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0511/09/news013.html
 本当にコードレスだ。
 つかこれだったらコード要らないし…

▼半分の月が昇る空原作者メッセージ
ttp://www.hantsuki.com/
 パラボラを買ったら見れるんじゃね?

〓〓〓〓〓〓〓〓2130〓〓〓〓〓〓〓〓
 そりゃなるでしょ。
 待ちに待った本を購入できて読む事が出来る喜び。
 何とも形容しがたいものだ。
 そりゃ3日前から店頭に無いかと待ち続けたのだから!

□シャボン玉
 一応集まって作ってみた。
 結構のびが良く良い感じ。
 しかし…学生課のおっちゃん、まだ言いますか。
 30分ほど教育とは、と講話をされた。
 シャボン玉関係ないです。
『卒論にProjectNとそれぐらいで音を上げてどうする。
 私は今週は休み無いんだよ』
 そんなこと関係ない。
 失礼だが学生に仕事内容の愚痴をこぼすのは管理職としていかがなものか。

■情報教育技術
 えー、3人。
 しかし自分以外のメンバーチェンジ。
 あら、なんですか、この状態はと。
 家政科の2年生2名と自分の計3名。
 そして講義内容はエクセルなど。
『焔龍くん、代わりに授業する?』
 えっと…余裕があれば是非。

□昼飯
 学食で軽く食ってからMisumiに行く事にした。
 唐揚げはうまいなと一人で頷く。
 奇妙の一言。

□Misumi
 なかった。
 昨日と何も変わっておらず。
 肩を落として店を後にする。

□連ザフ
 憂さ晴らしにしてきた。
 しかしのらないときはどうもダメだ。
 バスターを使ったのにダメダメだった。
 余計暗くなる。

□買い出し
 溶液の計算をするとどうもPVAのりが足りない。
 現在2リットルあったのだが、必要なのは8リットル。
 全く足りない。
 ということで買い出し。
 意外と金を使うんだな、シャボン玉って。

□ホケカン
 少々時間が出来たので行く事にした。
 なにやらサイトの更新をするということだったので。
 アルハラについての文章をもらい、それをサイト用に加工。
 あとリンクを貼ったりで終了。
 アップして、シャボン玉の方に行く事にした。

□沸騰
 水は一度沸かしてからでないとのびが良くないようなので10リットルほど水を沸かす。
 明らかに単位がおかしい、リットルだよ。

□帰宅
 図書館で勉強しても良かったのだが少々考えがまとまらないので止めた。
 明日帰る事ととかそういう事が頭から離れないので…
 こういうことに非常に弱い自分がいる。

 帰りに昼に行ったのとは別のMisumiに行ってみた。
 …あった!
 これだ、探していたのはこれだ。
 しかし変の前で立ち読みする人多すぎる。
 しかも全員シャナかよ。
 その間をかき分けて終わりのクロニクルなど計4冊を購入。

 レジに出すと店員が一瞬固まる。
 終わクロにカバーを付けようとすると端が足りない。
 少々無理矢理入れたが5mmほどしか引っかかっていない。
 足りてないよ、絶対に。

□帰ってきて
 飯は妹に頼んで、自分は本を読んだり。
 飯を食い終わり、さて風呂でも洗うかと思ったところ
『兄ちゃん皿お願いね』
「え?」
『だってご飯作ったし、作ってない方が洗う。そういう約束だったでしょ?』
「そりゃそうだったが最近守ってなかっただろ」
『帰ってきてないじゃん』
「そりゃ当たり前だ。しかも2週間風呂と皿どっちも自分がしたぞ」
『関係ないじゃん、約束だし。
 もういい、私が洗うから』
「…」
 会話が完全にかみ合っていない。
 ここ最近図書館にいて、ほとんど会話をしなかったのが行けなかったのだろうか。
 家庭崩壊目前だ。

 冗談はおいといて。
 明日帰る準備をしないといけないな。
 朝は洗濯物を畳んでなどしないといけないこともあるし。
 正直もう寝たいのだが…

〓〓〓〓〓〓〓〓2409〓〓〓〓〓〓〓〓
 終わクロを読んでいたらもう日付が変わっていた。
 時間が経つのが早いと思う。
 相変わらずの文章で、佐山の暴走ぶりに感動しつつ読んでいる。

 これはぼちぼ読んでいく方が良いな。
 下手したら一日これだけで潰す事が出来そうだ。
 …してみたいな。

▼意見などどうぞ
http://digital-pocket.hp.infoseek.co.jp/blog.html

お気に入り日記の更新

日記内を検索