金曜〓週末へ〓

2005年11月25日 日常
○森のクマさん
○いつものことだけど
○こんな時間に

〓〓〓〓〓〓〓〓0743〓〓〓〓〓〓〓〓
 何の事もない。
 起きたらクマが出来ていた。
 …毎日1時に寝て、7時に起きていただけだったのだが。
 短いのか、これでも。
 なるほど、実習中子ども達から
『先生眠いの?』
 と心配されたのはもしかしたらこのクマのせいかもしれない。
 しかしくっきりとクマが出来ているな…

 明日は土曜だ!と喜んでいたら実は明日1時間目から講義があった。
 教授は午前中に補講をするのが好きだなぁ…
 今週は2日間休みがあったんだから文句も言えないか。

 まっ、今日の心理学の講義を楽しみにしておこう。
 先週の分のプリントを春秋くんからコピーしてもらわないとな。

▼Synergy マジやばい
ttp://d.hatena.ne.jp/antipop/20051120/1132454885
 ハードウェア無しでこういう事が出来るのか。
 今後のためにメモ。
 しかしディスプレイを置く場所がない…

▼Sランクとはなんですか
ttp://www4.ocn.ne.jp/~tmf00a/ASKJOHN.htm
 海外の人は訳分からないだろうな…

〓〓〓〓〓〓〓〓1950〓〓〓〓〓〓〓〓
 妹からメール。
『今日は遅くなる』
「飯は?」
『家で食べる!』
 気は脳あれほど材料が無い、と言っているのだが…
 ともかくタンパク質が牛乳以外何も無い。

■対人関係の心理
 今回から好意などの話に入った。
 なんと言ってもこういう事のために取った、と言えば反応が良いだろうか。
 大体「入門心理学」で学んだことの発展のような感じ。
 接触回数が多いほど好意は高くなる、と。
 しかし最初にマイナスイメージを持った人は嫌悪感が回数に伴って強いなるという逆転現象が起こる。
 最初に「嫌」というイメージがあれば自然と接触を避けるようになる。
 従って最初の偏った印象がそのまま続くことになるためイメージ回復の機会が無いとか。
 要するに「第一印象も結構大切ですよ」
 これは差別にも言えることで、最初に悪いイメージを持てばその原因について調べる事無く、ただ胆に嫌悪感だけが残る。
 従って差別が深刻化する。
 つまり知ることが差別を回避するための一つの手であるとのことで。

□学食
 鮭マヨフライを食す。
 毎度の事だけどこれ結構うまい。

□出かける
 春秋くんがコナンのコミックを探すらしいので付き合うことに。
 近くのTSUTAYAなどでは見つからなかったらしい。
 どういう理由からか天文館のアニメイトまで行く事に。
 しかし無い。
 速攻で諦めていたが、良いのだろうか。

□デポ
 PCDEPOTでキーボードなどを探す。
 ホケカンの奴のだけどね。
 980円であったのだが注文になるようだ。
 そこまでする事もないと思いスルー。
 あといろいろと気になるものがあったが今は我慢する事にした。

□ホケカン
 図書館で勉強でもしようかと思ったが、どうも調子が悪いので行く事にした。
 …しかし先生の予約などが詰まっていたので自分は後日、と。
 ただ来ただけでもいかんと思い、シュレッダーの手伝い。
 …それもどうかと思うけどね。
 今日記を書いていても自然とマイナス思考の事を書きそうになるので結構危ういのかもしれない。
 まだ客観的に自分を見る事が出来るのだから大丈夫だろう。

□連ザフ
 ラピくんから
『与次郎に行かない?』
 と誘われたのでのこのこと付いていく。
 レポートはどうした、自分!
 やはりM1が合っているようなので、今後愛用する事にした。
 なんか波長が合う低コストMS。

□ハードオフ
 ちょっと眺めてみたらキーボードが315円で売っていた。
 マウスも200円ほどで。
 ちゃんと使えるようなので今度購入してホケカンに持っていく事にしよう。
 あと1階に1/144テムジン用のラジカルザッパーを発見。
 しかしガレキ。
 そして2500円。

□ヤマダ電機
 そろそろHDDがやばいのでエーコーダーを購入。
 1980円の奴だけど。
 帰ってから確認するとどうもチューナー付属のバージョンアップ版らしい。
 …見たことがあると思ったらそういうことか。

□帰ってきて
 SDカードRWの認識をさせて、デスクトップの整理。
 後でエンコードなどをしないといけないかもしれない。
 その間にレポートをすれば一石二鳥。
 そんな簡単にはいかないか。

〓〓〓〓〓〓〓〓2439〓〓〓〓〓〓〓〓
 1時間半ほどかけてこの前録画しておいた映画のエンコードをしてみた。
 ソースネクストのXVDに圧縮するタイプなのだがなかなか良い感じ。
 時間がかかるのは仕方ないとして、圧縮率は良いし、画質も気にならない程度。
 後は大量にあるこのデータを、となるわけだが。

 追記として、昨日の日記で晩飯の写真を載せておいた。
 おいしそうに見えるだろうか。

お気に入り日記の更新

日記内を検索