土曜〓休養日〓

2005年12月3日 日常
○洗濯
○母さん到着
○思い出せば
○てけとー

〓〓〓〓〓〓〓〓1043〓〓〓〓〓〓〓〓
 朝からシーツなどを洗って干したり。
 妹のと一緒だったりするので量が半端では無い。
 ついでに毛布を干しているのでベランダは満席。
 どんな家族だよ、一体。
 2人暮らしだが。

 今日はのんびり家にいるかねぇ…
 卒論をするも良し。
 ガシャポンウォーズをするも良し。

▼ATMなのに、超アナログ!?
ttp://excite.co.jp/News/bit/00091133255533.html
 ATMって確か「automatic [automated-] teller machine」の略称じゃ…
 しかし文章見ても分からないのだが…

▼小学校の理科の実験中に目の痛み
ttp://www.nikkansports.com/ns/general/f-so-tp0-051202-0032.html
 この実験は何も起きないはずなのだけどな。
 希塩酸がはねて目に入ったか何かだと思うが…
 理科の実験は危険だから安全対策に気を遣わないと行けないのを改めて認識した。

〓〓〓〓〓〓〓〓2215〓〓〓〓〓〓〓〓
 ばあちゃん一人では手続きなど大変だということで、今までずっと都城の方にいた母さん。
 ちょっと着替えを取りに変えるついでに、という理由で鹿児島までやってきた。
 …いや、立ち寄るって言っても香川でしょう、家は。

 駅まで自転車で迎えに行き、荷物を持ってきた。
 それから買い物に行き、晩飯の材料などを購入。
 晩飯はすき焼きだった。
 わーい、肉だよ、肉!
 喜ぶ兄妹。
 それもそのはず。
 昼飯がチルドの肉まん2つずつだったのだから。
 未だに伸び盛り。

 月曜には戻るということだったが、今月17日ぐらいにまたこっち来るとのことで。
 じいちゃんの四十九日を年を越さないようにしようとなったらしい。
 親戚そろって、ということで。
 しかし一応自分たちは1月3日に行く予定ではある。
 卒論提出日前だけど、やはり行った方が良いだろうしな。
 日帰りでも出来るのだから大丈夫だろう。

 さて、明日はどうしようか、と考え中。
 うーん、特に用事は無いのだがどうしたものか。

〓〓〓〓〓〓〓〓2405〓〓〓〓〓〓〓〓
 月曜に電磁気学のレポート提出があるんだった。
 単に忘れていたわけじゃないぞ?

「忘れていた事を忘れていただけ」

 …重症患者じゃないか、自分。
 とっとと終わらせて悩みを減らす事にしよう。

〓〓〓〓〓〓〓〓2435〓〓〓〓〓〓〓〓
 講義で理解できたか出来なかったかを書くだけだったので終了。
 分からない所は調べて、分からない所はどこが分からないかは書いたけど。
 一応これで良いや…

お気に入り日記の更新

日記内を検索