〓〓〓〓 0804 鬱々と 〓〓〓〓
布団から出ようとすると布団の中に冷たい空気が入ってくる。
「寒いな」
一拍おいてから布団をかぶり直す。
横になって丸まったため後ろから時計のアラームが鳴っている。
うるさいな、と思いつつ放置。このままずっと布団に入れたら……。そう思いつつ暫く覚醒と睡眠の間をうろうろとする。
少し寒さに慣れ時計を見る。
6時45分。
あと1時間寝ていても大丈夫なのだが、家事をしたりしないといけないのでそろそろ起きないと時間が足りない。
思い切って布団をはいで、洗面所で顔を洗う。
目の前にひどい顔が見えて一瞬驚かされる。
……自分の顔か。
いつも見ている自分の顔なのにな。気を取り直して顔をもう一度洗う。
それからネットを巡回して、飯を食って、皿を洗う。
皿を洗っている間太ももがやけに痛むことに気づく。
昨日から痛かったのだが、今朝になって一段と痛くなったらしい。
皿を洗って、ジーンズとジャケットを洗濯機に放り込んで風呂掃除。
歯を磨いて今に至る。
そういえば洗濯物をまだ外に干したばかりだったな。さっさと畳んでしまうか。
それから……準備をして行くとするか。
〓〓〓〓 1746 気分転換に 〓〓〓〓
今日は少し気分が楽だったかな。
□出ようとして
鍵を閉めて、出かけようとしたところで雨が降り始める。
……朝からついてない。
ドアを開けて、傘を取って市電で行くことにした。
さすがに明日のことをかんがえると無理して自転車で行くと明日支障をきたすので。
たまには市電で行くのも良いかな。本も読めるし。
□市電で
久しぶりに乗ったのでラピカにいくら入っているかすら覚えていなかった。
とりあえず1000円近くはいっていたので安心したが。
電車内で「ガーゴイルおらるたなてぃぶ2」を読んだり。
で、そうしていると途中で高校生と思われる男4人組が乗ってくる。
で、車内で傘を振る。
……思いっきり周りに飛んでいるんだけど、気づいてる?
目が合ったら睨まれた。むぅ、心から
「こいつやってやろうか」
と思ったがそこはへたれな自分。諦めた。
ただ諦めるのもいやだったので睨み返したが。目をそらしてそそくさと後ろに行ったが。
睨まれるのいやだったら睨まなきゃ良いのに。
つかセンターが終わって二次試験がと言っていたところを見ると今高校3年。NewTreasure!くんやごんたくんと一緒か。
同じ年の彼らと比べるのも失礼というものだ。
□バイト・午前
4月から使う書類を裁断する作業。
A6サイズなので裁断機を使って裁断。
で、午前中終了。
□昼飯
生協に行き弁当を買って職場で食う。さすがに学食は人が多かったし。
□バイト・午後
裁断作業を2時間ほどしてから一昨日ぐらいから作っている書類の続き。
一太郎でうまくいくかなと思ったのだが、実は左右で行数が異なっているためどうしたものかと考え中。しかも何、真ん中できっちり分れているわけではないのか。
……これはExcelで作った方が良いのかなーと。
結構細々としたレイアウトになりそうだが。
□市電で帰宅
さすがに帰り平和に帰ることが出来た。良かった良かった。
とりあえずガーゴイルおるたなてぃぶも読み進めることが出来たし。
帰ってきてカフェオレを作って、日記を書きつつGyaoを見て、今週のデジモンを見てと。
そんなところで今に至る。
やれやれ、もうこんな時間か。
〓〓〓〓 2243 部屋一杯 〓〓〓〓
12時方向にデスクトップ。
1時方向にコーヒーの入ったマグカップ。
2時方向にプリンター。
3時方向にノートPC。
6時方向に参考本数冊山積み。
7時方向に教科書と今までに使ったレジュメ山積み。
8時方向にバッグ。
9時方向に明日の着替え。
11時方向に付箋とペン類。
そんな自分の周辺。
コーヒーの匂いが漂う部屋で何度も操作を確認したり。
何というか、いつも木曜はこんな軽い戦場になっている気がするのだが。
布団から出ようとすると布団の中に冷たい空気が入ってくる。
「寒いな」
一拍おいてから布団をかぶり直す。
横になって丸まったため後ろから時計のアラームが鳴っている。
うるさいな、と思いつつ放置。このままずっと布団に入れたら……。そう思いつつ暫く覚醒と睡眠の間をうろうろとする。
少し寒さに慣れ時計を見る。
6時45分。
あと1時間寝ていても大丈夫なのだが、家事をしたりしないといけないのでそろそろ起きないと時間が足りない。
思い切って布団をはいで、洗面所で顔を洗う。
目の前にひどい顔が見えて一瞬驚かされる。
……自分の顔か。
いつも見ている自分の顔なのにな。気を取り直して顔をもう一度洗う。
それからネットを巡回して、飯を食って、皿を洗う。
皿を洗っている間太ももがやけに痛むことに気づく。
昨日から痛かったのだが、今朝になって一段と痛くなったらしい。
皿を洗って、ジーンズとジャケットを洗濯機に放り込んで風呂掃除。
歯を磨いて今に至る。
そういえば洗濯物をまだ外に干したばかりだったな。さっさと畳んでしまうか。
それから……準備をして行くとするか。
▼日本HPが採用した日立製水冷ユニットは「DIY向けとはモノが違う」
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0701/30/news076.html
安くなったと言っても水冷は高いよな。静かだから常時起動させている人には良いのかも。
▼価格.comの最安値常連だった「PCサクセス(PC-SUCCESS)」がついに倒産
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070131_pc_success/
いつも名前を見ていたが、ついに倒産か。
▼何歳から「おじさん」? 「おばさん」?
http://news.livedoor.com/article/detail/2999123/
この前「ありがとう、おじちゃん」と子どもに言われたよ……
まだ20代前半……
▼彼女が俺の友達に愛人宣言
http://ntrtiger.blog67.fc2.com/blog-entry-111.html
読むと凹むなー、やはり。
寝取られものは本当に凹むわ。
〓〓〓〓 1746 気分転換に 〓〓〓〓
今日は少し気分が楽だったかな。
□出ようとして
鍵を閉めて、出かけようとしたところで雨が降り始める。
……朝からついてない。
ドアを開けて、傘を取って市電で行くことにした。
さすがに明日のことをかんがえると無理して自転車で行くと明日支障をきたすので。
たまには市電で行くのも良いかな。本も読めるし。
□市電で
久しぶりに乗ったのでラピカにいくら入っているかすら覚えていなかった。
とりあえず1000円近くはいっていたので安心したが。
電車内で「ガーゴイルおらるたなてぃぶ2」を読んだり。
で、そうしていると途中で高校生と思われる男4人組が乗ってくる。
で、車内で傘を振る。
……思いっきり周りに飛んでいるんだけど、気づいてる?
目が合ったら睨まれた。むぅ、心から
「こいつやってやろうか」
と思ったがそこはへたれな自分。諦めた。
ただ諦めるのもいやだったので睨み返したが。目をそらしてそそくさと後ろに行ったが。
睨まれるのいやだったら睨まなきゃ良いのに。
つかセンターが終わって二次試験がと言っていたところを見ると今高校3年。NewTreasure!くんやごんたくんと一緒か。
同じ年の彼らと比べるのも失礼というものだ。
□バイト・午前
4月から使う書類を裁断する作業。
A6サイズなので裁断機を使って裁断。
で、午前中終了。
□昼飯
生協に行き弁当を買って職場で食う。さすがに学食は人が多かったし。
□バイト・午後
裁断作業を2時間ほどしてから一昨日ぐらいから作っている書類の続き。
一太郎でうまくいくかなと思ったのだが、実は左右で行数が異なっているためどうしたものかと考え中。しかも何、真ん中できっちり分れているわけではないのか。
……これはExcelで作った方が良いのかなーと。
結構細々としたレイアウトになりそうだが。
□市電で帰宅
さすがに帰り平和に帰ることが出来た。良かった良かった。
とりあえずガーゴイルおるたなてぃぶも読み進めることが出来たし。
帰ってきてカフェオレを作って、日記を書きつつGyaoを見て、今週のデジモンを見てと。
そんなところで今に至る。
やれやれ、もうこんな時間か。
〓〓〓〓 2243 部屋一杯 〓〓〓〓
12時方向にデスクトップ。
1時方向にコーヒーの入ったマグカップ。
2時方向にプリンター。
3時方向にノートPC。
6時方向に参考本数冊山積み。
7時方向に教科書と今までに使ったレジュメ山積み。
8時方向にバッグ。
9時方向に明日の着替え。
11時方向に付箋とペン類。
そんな自分の周辺。
コーヒーの匂いが漂う部屋で何度も操作を確認したり。
何というか、いつも木曜はこんな軽い戦場になっている気がするのだが。