〓〓〓〓 0843 あら 〓〓〓〓

 携帯のアラームを止めてからまて寝てしまった。
 起きたら8時過ぎ。うむ、特に支障は無いかな。
 大体雨が降っていて外出することが出来ないので。

 で、飯を未だに食っていないので胃が、胃が……
 ということでローソンにでも行ってパンでも買ってこないといけないなーと。
 米も研いでいないし。

 とりあえず待ったり生活する予定。プラモ作ったり、買ってから読んでいなかった本を読んだりと。
 ま、そういうことで。
▼ニコニコ動画専用ブラウザ - nicoTool -
http://inventor.jp/nico/
 こういうのをさらっと作ってしまう人ってすげぇとしみじみ思う。
 最近ニコニコ動画を良く見ているので入れてみたり。

▼ Sleipnir 2.5.8 正式版 をリリース
http://www.fenrir.co.jp/sleipnir2/
 またか……と更新履歴を見てみたがそこまで深刻ではないようなので良いかも。

▼「土地はタダで上げるんでここに住んで下さい」 北海道標津町
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/921936.html
 地図を見て吹きだしてしまった。
 自分は県南の島が良いかも、ここだったら。

▼かな漢字変換の確定を取り消す技
http://www.future-planning.net/x/modules/news/article.php?storyid=2046
 IMEの技ってことで。こんなのあったのかー。
 だけどATOKの自分には無関係。

〓〓〓〓 2125 書くことも無いので 〓〓〓〓

 とりあえずあったことだけメモしておくかと。
 結構色々とあったのだけど大したこと無いなーとか思ってしまったので。

□ウイルス
 妹は月曜から実習とのことで、今日から実習地に行くらしい。
 昨晩は『徹夜で準備する』と言っていたが、8時過ぎから10時まで寝ていたりで大丈夫かと心配していたのだが……

 今朝9時過ぎに起床。
 しかも不機嫌。
 ……いやな、自分に起こせってことじゃないとは思うのだけなぜに兄の顔を見て不機嫌になるのだ、君は。

 で、部屋でホビージャパンを切り抜きしつつGyaoを見ていたところ妹が
『兄ちゃん、パソコンのウイルスチェックして』
 ……今から?
 どうも実習先ではウイルスチェックをしたパソコンしか使わせないらしい。当たり前だけど。
 で、ソフトとかの指定があるかとりあえず聞いてみると指定が無いようなのでAVGフリーを入れてスキャニング。
 基本的なことだけど入れてなかったのか、アンチウイルスソフト。
 機械に弱いのは母さん譲りか。

 とりあえず2時間ほどでインストールとウイルスチェック終了。データがそこまで入っていなかったので早かったか。

□え、それも
 とりあえず一段落ついたので見ていたGyaoの続きを見ようと……思ったらタイムアウトしていた。中断しておけば良かったか。

 やれやれと思いつつ再生を押したところでドアが開いて
『プリンターのCDがない、どうしよう』
 ぐぐれ、と言ったところで真顔で『何それ?』と言われるのでた軽く息を吐きつつ居間に。さっき言えばついでにしたのに。

 メーカーのページに飛んでドライバを落として、インストールしてからプリンターつないで試し刷り。
 かすれが目立ったのでクリーニングをしてと。
 いやー、これだけのことを店でやったら結構な額になるぞ。なんてことを考えたり。

 あとは無いようだったので部屋に戻って……軽く寝てしまった。

 起きたら妹がプリント三ツ矢サイダーを置いていた。どうもお礼らしい。まぁ買ってきておいておくだけ良いか。

□送り出して
 予定から3時間遅れで出ていった。荷物を取りに来てもらえるように宅配便に電話をしたり、タクシーに来てもらったりと。
 消極的な自分からしたら
「よくやるなー」なんて思ったり。自分は電話が苦手だし、慣れていないことに対してはなみなみならないほどの抵抗を示す性格だし。

 とりあえず今度会うのは3週間後らしい。その間一人暮らし。
 少し寂しいかもしれないが、以前は一人でいるが日常だったんだから大丈夫だろう。

□プラモ
 さて、何をするかと悩んだところで結論がプラモ。
 仕事が残っているが、週に一二度しか出来ないので。

 そんなこんなで2時間以上していたら日が沈んで7時ぐらいになっていた。
 ……飯どうしよう。

□西洋
 冷蔵庫を見たら肉がない。野菜はキャベツだけ。
 何を作れと。さすがに無理があるぞ、これ。

 どうしようかなーと考えていたところにちょうど良いものが。
「スパゲッティー!」
 一人でたかだかとパスタを持ち上げて声を上げてみる。
 ――恥ずかしい。もう二度としない。

 ゆで時間は6分。腕時計で5分セットしてから何にしようか考える。
 以前カルボナーラというものを学食で食ったのでちょっと検索。
 何々、ベーコンと卵黄、チーズに生クリームと。
 冷蔵庫の中を思い出して見るとベーコンと生クリーム以外はあるな。
 ベーコンは無いから少々塩を強めにして、生クリームは以前牛乳とバターで代用できると聞いたことがあるので試してみた。
 少し具が寂しいのでタマネギを電子レンジで加熱して混ぜることに。
 鍋に全部入れて加熱。ゆであがったパスタと混ぜて完成。

 結果。
 うめぇ、意外といける!
 ということで今度はベーコン使って、タマネギをみじん切りにして歯ごたえ重視でやってみようかと考えたり。

□さてと
 一人暮らし。
 久しぶりで以前はどうして過ごしていたっけなーと思い出すことも出来なくなっていることに気が付いた。
 2年前か、来年になったら一人暮らしをしていた時間と妹と一緒に住んでいる時間が一緒になるのか。
 いやはや時間が経つのは猛烈に早いな。

 ま、久しぶりの一人だ。楽しもうじゃないか。

お気に入り日記の更新

日記内を検索