〓〓〓〓 0839 筋肉痛 〓〓〓〓

 さすがにたったあれだけのゲーム量では筋肉痛になるわけないか

 しかし油断大敵。明日翌々日に筋肉痛になるのが双希クオリティ。
 とりあえず今日は疲労が残ったぐらいだ。やはり体力がないな、自分……

 起きれたのは良いのだが、時計は7時を回っていた。あまり疲れが取れなかった気がする。
 とりあえず眠い。時計を見つつ「今日が土曜日だったら……」と寝ぼけた頭で何度思ったか。
 変わらない現実を嘆いたところで仕方あるまい。顔を洗って飯を食ってと。
 朝食にケンタのビスケットがあったので「なぜに?」と思ったら妹が友達からもらってきたとかで。
 ビスケットをくれるってどんなシチュエーションだったのだろうか。

 と、そんな感じで今に至る。余り書くことが無いというか……家事をしようと思ったら母さんが起きる前に大方してしまったので結局できずじまい。
 すまない、と思いつつしなくて良いことを喜んでいる自分がいる。

 さてと、着替えて出かけるとしますか。昨日遊んで体力が尽きかけているが仕事はしないとね。ははは、基本インドアだから大丈夫だと思うが。
▼デスクトップの壁紙見せてくれ
http://imihu.blog30.fc2.com/blog-entry-2632.html
 たまに出てくるこの話題。
 自分は自室のPCは自分で作った矛盾都市TOKYOの壁紙で職場はここに出てくる「しいたけ」の壁紙。

▼理想のファイル名の付け方
http://www.itmedia.co.jp/bizid/articles/0703/15/news102.html
「名前_日付」をよく使うかな。
 同じ系統のファイルが時系列に並ぶので。

▼ミクシィ、「mixy」からの招待メールに注意呼びかけ
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2007/03/15/15091.html
 ま、登録している人でも大丈夫、とか思ったら駄目だよってことで。
 つかこういうのよく考えるよなー。

▼「あなたが」映像化不可能と考えている小説・漫画を教えてください
http://bohshi.blog13.fc2.com/blog-entry-757.html
 そりゃ終わりのクロニクルだろ、と思ったら挙げられてて吹いた。

〓〓〓〓 1818 ブレーキ 〓〓〓〓

 一日中ブレーキがかかりにくい日だった。

□自転車か市電か
 どちらで行くか迷ったのだが最終的に自転車で行くことにした。
 というのも電停に着いたとき出勤時間の30分前。
 それから市電で行ったところで間に合うはずがないため自転車で行くことにしたと。
 小雨だったが遅刻するよりはマシだろう。

□バイト・午前
 名簿の確認作業。
 それだけ。あとはすることも特になく。

□昼飯
 母さんが弁当を作ってくれたのでそれを職場で食って、時間があったのでVBを起動させて以前から作っているソフトをぼちぼち作ったり。
 どうも「何か作りたい病」が発祥したらしい。

 最終的な形は頭に浮かんでいるのだけど、それを作るのってエネルギーが要るな。作るのって何でもそうだけどさ。
 ただ理想が少々高かったか。少しずつでも作って行こう。
 今年ですでに4年近く作っているわけだが。そろそろ一段落付けたいところ。

□バイト・午後
 とりあえず名簿。あと少し別のことを手伝っていたら『自分の仕事しなさい』と言われたのでそっちに。
 ……まぁおっしゃるとおりです。

□きっかけで
 それがきっかけで今まで「すーっ」と進んで止まる気配がなかったテンションが止まった感じ。
 自分で止めるか減速しないといけなかったのだけどね……進まない時には進まないし、止まる時には止まらない。
 毎度のことだけどさ……
 最近気分のアップダウンが激しくて疲れているのかも。どうにかしたいものだ。

 特に調子が良い時を冷静になってから思い出すとどんどん憂鬱になり、少し回復したらその反作用のようにして一気に上に登る。
 そして何かがきっかけですとんと落ちてまた落ち込んで。
 そんな繰り返し。
 次第に疲れてくるわな、考えてみたら。

□雨だが
 自転車を週末放置すると移動手段が無くなるので自転車で帰ることにした。
 別に帰る時は濡れても関係無い。着替えがあるから。
 もうどこにも寄ることなく帰宅。面倒だったし、昨日用事があるところには寄ってきたし。

□帰って
 ウインドブレイカーを除湿器で乾燥させて、ひだまりスケッチを見てから日記を書くと。
 それだけのことだったのに1時間以上経過している。
 全くもって要領が悪い。どうしようも無いほど。

 さてと、今から少し勉強を……って参考書職場に置いてきてしまった。
 仕方ない、別の参考書を使って勉強するとしますか。ルーズリーフだってあるのだから大丈夫。それがあればどこでも勉強なんて出来るんだから。

〓〓〓〓 2129 選挙活動中 〓〓〓〓

 講演会の車が走り回っている。通勤途中ずーっと車と併走していたら頭がどうにかなりそうだった。

「ナッキー♪ てーらだ てらだなおゆき ナッキー♪」
 というのがどうしても
「ハッピーなてーらだ てらだのおうち ハッピー」
 と聞こえてしょうがない。滑舌が悪いのか自分の耳が悪いのか。

 そして帰宅地途中聞き慣れない曲が聞こえるので何事かと思ったら某政治結社が曲を流していた。
 ジュリアナ東京で流れているような音楽を。
 どうでも良いが場違い。
 しかもその後に渋いテーマソングを流すものだからギャップに吹きだしてしまいそうだった。
 ここで吹きだしたら自分の命に危険が!と思い必死で耐えたが。
 あれは無いだろ、少なくとも。思いっきり趣味じゃないか。

お気に入り日記の更新

日記内を検索