〓〓〓〓 0736 やれやれ 〓〓〓〓

 今の時間に書くのは珍しいかな。
 まぁ大体予想がつくと思うのだが、家事をしていないから。いつもだったら今ぐらいから家事を一斉にするわけで。
 ほぼ30分しかしないけどね……
 とりあえずうちの野生動物を刺激するのは危険なのですよ。

 あと1つ理由があって、9時からもしかしたらPCの調整があるかもしれないから。
 で、一度電話をしたわけだが繋がらず。
 とりあえず留守電に入れておいて、8時過ぎに改めて電話をする予定……だったのだが上司から電話が来たり。
 とりあえず暫く様子を見てから、とのことで。

 ちなみにどういうことだったかというとインストールしたソフトが動かないとのことで。
 どういうことかなーと思いつつ現状を大まかに聞くと大体見えてきた。素人同然の自分でも。
「OSがVistaのPCを買った」
 で、それにVista動作が確認されていないソフトをインストールしたと。そういう話らしい。
 あとちょっと挙動がおかしいとか。それはXPなのだけど。
 ……とりあえず自分事務員です。ええ、誰がどう言おうと事務員だと言い張りますよ。

 まぁということで今日は通常勤務らしい。
 ふむ、だったら図書館で勉強してから仕事に行くのも手かな。もう着替えていつでも出かけることが出来るし。いやー、我ながらこういう時の瞬発力は恐ろしいものがある。
 ――早とちりとも言う。

 とりあえず9時になにらないと図書館が開かないのでそれに合わせて出るとするか。
 それまでヘッドホンを付けて足音を軽減、あくまで軽減、しつつ机の上の整理をするか。
▼あるデザイナーが一つのロゴを作り上げるまでのデザインプロセス
http://www.popxpop.com/archives/2007/03/post_184.html
 プログラムでもデザインでも一つノートを常に持っておくと良いと言われるけどね。
 しかしぱーっとデザインが出てくるのは才能と経験なのだろうな。

▼携帯の待受け画像うp
http://netanabe.blog78.fc2.com/blog-entry-431.html
 ウルトラの母は反則だろ。

▼グスタフで運ばせた物を語るスレ
http://alfalfa.livedoor.biz/archives/50921650.html
 10が運んだ物を自分にください。

▼ジョイフルのCMが鉄の城風
http://www.joyfull.co.jp/cm_library/index.html
 それよりも佐藤隆太が気になる人が多いかもしれないCM。
 先日「大分をいじりすぎだ」という天の声が聞こえたので取り上げてみる。

▼ARIA THE OVA 〜ARIETTA〜製作決定!!
http://smallassassin.blog67.fc2.com/blog-entry-1148.html
 楽しみがまた一つ増えたよ。

〓〓〓〓 0323 1年前は 〓〓〓〓

 そこにいたんだと思うことが多々ある。
 今日もその一つだった。

□早めに
 予定が無くなったので図書館に行き勉強をすることにした。
 暗記ものは頭が温まってからすることにしたので今日は数的推理。要するに変な計算をする数学といったところ。
 ……無理、こんな計算するの無理。
 別に文章問題が苦手ではないのだが、問題は「計算が苦手」ということ。
 今回分数の計算を10箇所以上間違った自分。小学生からやり直すべきか。
 ちなみに一番時間を使うのがかけ算。九九を完全に暗記していない自分の頭では結構時間がかかるな。

□バイト・午前
 職員さんが一人いないのでその分働く。資料整理をしつつ受付をしたり資料を渡したりと。
 そんな感じで結構慌ただしく午前中終了。

 仕事をしていた時にふとミスドの広告が目に入る。今日は100円らしい。
 で、職場によく来る学生さんが今日卒業式だったのでみんなで一緒に食うかなーとか考えたり。
 で、職員の方に相談したら『いいんじゃない?』となった。
 ……買いに行くのは自分なのだけどね、十中八九。

 仕事をしているとYくんが職場にきたので少し話をしたり。
 生協の出資金の返還のためにきたらしいのだが今日出すことが出来ないとかで。
 まぁ近況を話して、それから夕方ゲーセンに行くが、ということで一段落。

□昼飯
 学食で飯を食って、出ようとしたところ大学時代の同級生に会う。
「久しぶり。」
 声をかけるとどうも不審な目。
「焔龍だけどさ……」
『あ……ああっ!髪型変わったら別人じゃん!』
 やはり髪型変わったら別人みたいですか、そうですか。
『どこの社会人かと思ったよ』
 お世辞でもありがたいものだな。

□買い出し
 近くのミスド、と言っても1kmぐらい、まで自転車で走ってドーナツを買ってきた。合計16個。いや、一人では食べませんよ。
 109人ぐらいで食べる予定なので少し多めにね。無いよりはマシ。
 出来るだけ崩れないように慎重に走って職場に戻る。
 とりあえず自分の昼休みはこれだけでつぶれましたとさ。

□ちょっと
 風呂に入ってくる。

〓〓〓〓 2307 1年前と今 〓〓〓〓

 風呂で寝てしまって頭が水没寸前。

□バイト・午後
 午前と殆ど変わらない感じ。
 少し忙しかったかな。受付もだったし、事務室の改装をするかもしれないなどで。
 あと健康診断で使う道具が続々到着したりと。
 さぁ段々と修羅場が近付いてきました。
 それまでにマニュアル作らないと。

 と、仕事をしていたところに電話。
 先日注文していたソフトが届いたとのことで。
 後で取りに行くか。

□終わり
 Yくんから先に言っているというメールが来たので仕事が終わってからゲーセンに直行。
 職員さんたちが全員別の用事で出かけたりしていたので退社時間を過ぎても職場にいたわけで。
 ……残業代なんてないさ〜

□連ザ
 久しぶりにしたら二人とも腕が落ちていてげんなり。
 覚醒してその数秒後に落ちるとか馬鹿だろ、本当に。
「流れ弾に当たる→ひるむ→前からゲロビ直撃」
 ってどういうことですかと。流れ弾だから警告も出ないしなー。

 2ゲーム目は核を使って大暴れ。
 なのだが決定打が足りない。バルカンで地道に削る援護機体。

□メルティ
 久しぶりすぎてもう駄目駄目だった。
 自分が格ゲーに向いていないことをしみじみ感じた瞬間だった。
 とりあえずそんな感じで。

□Misumi
 久しぶりに来たが、いつものように3階に行ってから1階で立ち読み。

□飯
 本当は帰ってから食うはずだったのだが、せっかくだから飯を食っていこうということに。
 行ったのは、SO!ジョイフル!
 先日のですよ。ネタに乗ってみたが今一乗り切れていない自分がいる……る

 自分はペッパーハンバーグ。Yくんはチキンドリアを注文。あと洋食セットに。
『かしこまりました』
「あ、えっ……ちょっと……」
 声をかけるまもなく立ち去られた。
 ライスかパンか聞かれてないんですが、自分たち。
 ベルを鳴らしたが来てくれなかった。しょんぼり。

 まずサラダが来て二人でもしょもしょと食う。
 あとスープバーでひたすらコーンスープを飲む。ドリンクバー?今回はパス。

 そしてメインのハンバーグとドリアが到着。自分にはライスが付いてきた。以心伝心。だけど大盛りが良かったです、個人的には。
『以上でよろしかったでしょうか』
 足りてません。Yくんにライスかパンが届いてません。
『洋食セットを頼んだんですが……』
『少々お待ちください』
 
「ドリアだからライスなしだったのかな?」
『それは無いでしょ。同じ値段で逸品少ないって。』
「それもそうか」

 暫くして届いたのはライス。
 説明するまでもないが、ドリアはご飯にホワイトソースを乗せて焼いたもの。
 ご飯物にご飯。お好み焼きにご飯などよりもレベルは上だ。

『パンが良かったんですが』
『え、あ……』
 伝票を見るがそこにはライスなど書かれているはずも無く。だって聞かれて無いんだもん。
『少々お待ちください。……ちっ』
 舌打ちされた!自分達無事クレーマーの仲間入りですか。

 一応無事にパンが届いた時にはすでにチキンドリアは2/3が胃の中に。

 スープをひたすら飲みつつたべって。まぁ毎度のことだけど話しているだけで楽しいってやつだよな。
 最近一人で昼飯を食うことが多いし、晩飯は妹と一緒に食うとかで友達と飯を食いに行くってたまにしか無いからな。
 飯を一緒に食おうと言ってもらえるだけありがたいことだ。

 話も一段落してレジへ。
「別々に会計をお願いします」
 Yくんから先に言って、次に自分。
 計算して1003円出していたところ
『お会計をお願いします。』
『お会計をお願いします。』
『お会計をお願いします。』
 と3度言われる。何を言われているか分からず。
 どうも注文したものを言えということだったらしい。
「あの、残った方なんですが」
『あーそうでしたか』

 ……あれ、店内リニューアルしたら店員さん軒分までリニューアルされました、もしかして。むしろ自分達がいけなかった?

□帰宅
 自転車で30分ほどかけて帰宅。
 帰って日記を書いていたが眠い。

 とりあえず風呂に入るかと入ったは良いが寝てしまって危うく風呂で水死体になるところだった。洒落にならん。

 まぁそんな感じで一日終了。
 何か色々と書き忘れているけど気にしない。
 あ、ソフト取りに行くの忘れてた。

お気に入り日記の更新

日記内を検索