金曜〓週末へ〓

2006年6月2日 日常
○サーバーが…
○まだか…
○そうか…

〓〓〓〓〓〓〓〓0732〓〓〓〓〓〓〓〓
 落ちているようで。
 何か機能をつけるのだろうか、それとも負荷が大きすぎたのだろうか。
 とりあえずローカルにファイルを保存。

 昨日は龍樹さんにカシスさんにメッセで話しかけて頂いて。
 少しだけ気分が楽になったり。
 助かりました。
 まだ軽症っぽいので大丈夫。
 駄目になったら外出すらしないだろうし、無断欠勤をするだろうからね。
 とか言っていたら
『分かっていない』
 と言われましたとさ…
 そりゃそうかもなぁと。
 自分の事だけど他人から言われて気づく事もあるだろうし。

 そして早めに就寝。
 11時半ぐらいだっただろうか、すぐに眠りについた。
 辛くなると結構寝付きが良くなるようで…
 そして気づいたら7時だった。
 30分の寝坊、妹の足音で目を覚ました。
 目覚まし時計は…と、止めてある。
 自分で止めたのだろうな。
 無意識で、か。

 そういえばめざましテレビで女性のうつについて特集をしていた。
 飯を食いつつしみじみ見ていたり。
 自分はまだ幸せだな、と。
 薬を飲まないでもどうにかなっているし…
 しかし完治が無い以上うまく付き合っていくしかないんだよな、精神的な病気って。
 だから辛いんだわな。

 さて今から皿などを洗ってからバイトに行くか。
 今日は雨か…
 市電で行くかな、車中でD.Tでも読みつつ。

▼駐車違反取り締まり現場で申し出ない方が“お得”
http://www.zakzak.co.jp/top/2006_05/t2006053009.html
 おばあちゃんが言ってた。正直者は馬鹿をみるって。

▼1度は言ってみたいセリフ(ファーストガンダム編)
http://www.gundam.channel.or.jp/event/research.shtml
 1位はどういう場面で言えば良いのだろうか…

▼水銀灯のおばかぁさん
http://otoufu.xrea.jp/
 和んだ。

▼教師関係
・先生の97% 『忙しい』 公立小中教員調査
http://www.chunichi.co.jp/00/gnm/20060601/lcl_____gnm_____000.shtml
 さて、民間と比べて良いものかと。
 いくら働いても給料は良くならないしね。
 だから安定していると言えるのだけど。

・教員採用試験“一芸”で最高100点プラス…愛媛県
http://zakzak.co.jp/top/2006_06/t2006060140.html
 一発芸では無いのでご注意を。

・世界一受けたくない授業…教諭「赤ちゃん、殺せる」
http://zakzak.co.jp/top/2006_06/t2006060102.html
例えば生まれたばかりの赤ちゃんの頭蓋骨はつながっていないので、ここを押したり、針を刺したりすると殺すことができる
 あんた何を言っているんだ…
 しかも後半は圧力に関係無いし。

〓〓〓〓〓〓〓〓2224〓〓〓〓〓〓〓〓
 未だに回復していないのか…
 どうしたものだかなぁ。

□バイト
 午前中は修正を頼まれたページを修正。
 1時間足らずで終了。
 その後はサイト構造などを書いたマニュアルを作成。
 今度はソフトの利用方法などについて書いて欲しいということで。
 えーっと、いつまでに?

□午後は
 少し忙しくなったな。
 住所録を作ったりなど。
 うわー、事務だとか一人で言ってみたり。
 まぁ事務補助員だからな、一応。
 そんな感じでいろいろと作ったりで3時間経過。

□夏の予定
 なんだか突然8月に長崎に行く事になった。
 学会の発表で補助とかで。
 えーっと、旅費は先生持ちですか?
 お、少しうれしいかも。

□また
 連ザフをしてきた。
 どうしたものだかなぁ、この生活。
 ただ、少々気分が良かったのが救いか。
 週末だからか、もしかして?

□Misumiで
 光沢と半光沢のスプレーを購入。
 1050円とちょうどポイントが貯まる価格で購入。
 こういうのは基本だよね。

□帰ってきて
 少しだるかったので仮眠。
 妹が帰ってきて1時間待ったが飯を作る様子がないので簡単に野菜炒めを作る。
 今週はほぼ毎日自分が作っていた気がしたのだが…
 もう時間感覚がめちゃくちゃなのでどうでも良いが、そんな事。

□明日
 午前中に出かけて、午後から部屋でぼーっとしようかと。
 カシスさんから
『12時間は寝ておけ』
 と言われたがそこまで寝る自信が無い。
 むしろ出かけない方が憂鬱になるので。
 とりあえず出かけて、駄目だったら帰ってきたら良いだけのことだし。
 体力的には問題無いしなぁと。

〓〓〓〓〓〓〓〓2337〓〓〓〓〓〓〓〓
 まだサーバーが落ちているらしい。
 今回は随分長いなと。
 大丈夫か不安になってくる自分がいたり。

 こういう時、やはり担当者さんのところだけでも別サーバにならないだろうかと思うわけで。
 そうしたら今度は担当者としての意味が無くなるわけだが。
 報告だけでもあれば安心できるのだが…
 作るにしても担当者さんの協力ができないと無理なわけだし。
 そんな事を考えたり。
 とりあえず無事に復帰すれば問題なし。
 それまで気長に待つとするか。

お気に入り日記の更新

日記内を検索