火曜〓再び〓

2006年6月6日 日常
○気分は良いが…
○なんかいつもの…
○自己矛盾…

〓〓〓〓〓〓〓〓0726〓〓〓〓〓〓〓〓
 最近気分はどうにか明るくなってきた。
 以前の日記を見て
「この時の精神状態は異常だったな」
 と思う事ができるのは今が正常に近づきつつある証拠。
 だから安心している。

 一方問題なのは体調。
 今まで違和感があったのは朝だけだった右手。
 しかし朝からも少々変な感じがする。
 前腕が絞められる感じか。
 あと、右足がしびれている気がするなぁと。
 まぁどうにかやるだろう、と楽観的に見ている自分がいたり。
 どうなんだろうな、そういうのも。

 話変わって。
 最近鹿児島限定のCM「南国しろくま」のCMで吹き出した。
 今は地球の大陸変動で1つがいのシロクマが日本に取り残され、それが鹿児島に住み着いたのが南国しろくま。
 …文章で書くと面白みが無い。
 とりあえず、前のCMがあったので紹介。
http://www.seikafoods.jp/tv_cm.htm
「南国白くま編」というものがそれ。
 鹿児島に関わりがある人しか分からない食べ物、それがしろくま。

▼ハードディスクでグラインダー
http://japanese.engadget.com/2006/06/04/hdd-grinder/
 下で紹介されている時計が良いな。

▼ワンセグ放送の認知率は高いものの、「視聴しない」は8割弱
http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20130747,00.htm
 今年末までワンセグ放送すら無いのだが…

▼高いといわれるPS3も、Wiiとグラフを作るとたいした差ではない
http://www.geocities.jp/route_219a/flash/ps3_exp.html
 本当だ、高く感じない!

▼英語で!オタク用語:「ツンデレ」「絶対領域」
http://d.hatena.ne.jp/ceena/20060604/1149432990
 絶対領域はやけにかっこいいな。

〓〓〓〓〓〓〓〓2054〓〓〓〓〓〓〓〓
 以前一緒に受付をしていた人と久しぶりに組んだ。
 …なんか調子が良いなぁと。
 伊達に2週間組んでいなかったということか。

□バイト
 昨日準備をしておいたのだが、場所が分からなかったと言われたり。
 えーっと、机の上にまとめて、と思っていたのだが資料が1つ足りなかったらしい。
 確認不足…

 受付のバイトは大忙し。
 本人と確認して、資料を引き出して、先生に渡して、と。
 それだけのことなのだが5分間で6名というのはいかんともしがたい量で。
 どたばたしつつ終了。
 ふむ、結構動いたな。

□帰りに
 GEOとサンキューに立ち寄る。
 どうもいかん…立ち読みをしてしまった。
 単にプラモがあるか確認するだけだったのだが。
 そんなこんなで1時間ロス。
 使うべきところでないところで体力を使ってしまった。

□帰ってきて
 豚しゃぶを作る。
 鍋でもやしとキャベツを茹でて、ニンジンなどは電子レンジにといった感じで。
 ちゃっちゃと30分ほどで完成。
 兄妹そろって食べる。
 10分ほどで完食。
 作る時間と食べる時間って食べる方かが短いよなぁと。

□今から
 特にする事も無いので高松市の履歴書を書くか、勉強をするぐらい。
 ここ1週間ほど真面目に勉強していないので…
 これで公務員試験に受かるほど世の中甘くないわな。

〓〓〓〓〓〓〓〓2201〓〓〓〓〓〓〓〓
 何かしないとやってられない性格なのに…
 何もしたくない。
 何もしたくないが、何かしないと狂いそうになる。

 そういう狭間にいて、やっとのことで試験問題に取り組む。
 数分後、寝ている自分がいた。

 もうどうにもならないほど自分が嫌いになりつつある。
 ああ、もう駄目なのだろうなと。

 寝よう。
 起きていても仕方ない。

お気に入り日記の更新

日記内を検索