○少々…
○ふむ…
〓〓〓〓〓〓〓〓0959〓〓〓〓〓〓〓〓
最近「ー」とのばすのが気に入っている。
そんな事はどうでも良いか。
今日は久しぶりに家でじーっとしておこうかと。
最近出かけては腰を悪化させている気がするし、たまにはごろごろ横になって過ごすのも良いかと。
あとは部屋の掃除とか、たまにはプラモを、と。
また手に負担かけてるよー!
そんな感じで適当に生きてみようかと。
てきとーな、てきとー。
▼Wi-Fiやアイテム、多彩なモードで気軽にいつまでも遊べる一作「テトリスDS」
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060609/te.htm
毎日ちょっとしているけど楽しいな。
シンプルで対戦が気軽にできるから飽きないのが良いところ。
▼まるでフィクションのような風景
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/687100.html
これはまた結構な画像で。
▼にわかオタが知らなそうなアニメ
http://guideline.livedoor.biz/archives/50548529.html
あ、知ってるのがぽつぽつと。
ケロケロちゃいむとか懐かしいな…
アリスSOS、アリス探偵局、とジーンダイバーははずせないな。
▼「それ、知ってます」は禁句
http://type99.net/2006/06/blog-post_06.html
頻繁に言っている気がする…
あ、上のコメントでも言っているし。
気をつける事にしよう、本当に。
〓〓〓〓〓〓〓〓1729〓〓〓〓〓〓〓〓
腰が痛いのでベットで横になっていたら寝てしまったらしい。
携帯を見たら2件着信。
1件は大学時代お世話になったK教授。
一体何事か、と思って電話をすると
『ごめん、電話をかけ間違えた』
先生ぇぇぇ!
あと1件は高松市役所から。
どうも世帯主の欄が抜けていたらしい。
本人でも書かないといけなかったのね。
職員の方、お忙しいところすみませんでした。
ということで少し起きてからVBでかたかたと。
今朝GyaoでARIAを見ていて
「何か作業しつつ見たいな…」
と思ったので。
ということで悪戦苦闘しつつ結局かなり単純な構造なものができあがったり。
ブラウザとしての機能はほとんど削除!
戻りたいんだったら右クリックから戻って下さい!
かなり投げやりな物を作成。
要望があれば戻る、進むぐらいはつけようかと考えてはいるのだが。
ということで使ってみたい方はどうぞ。
http://www.h4.dion.ne.jp/~souki/pc/gyao_browser.html
いつものごとくVB.NETで作成したのでFramework2.0が必要になっているので…
あー、やばい。
連続で手を使ったらやばいそうな雰囲気だわ。
○ふむ…
〓〓〓〓〓〓〓〓0959〓〓〓〓〓〓〓〓
最近「ー」とのばすのが気に入っている。
そんな事はどうでも良いか。
今日は久しぶりに家でじーっとしておこうかと。
最近出かけては腰を悪化させている気がするし、たまにはごろごろ横になって過ごすのも良いかと。
あとは部屋の掃除とか、たまにはプラモを、と。
また手に負担かけてるよー!
そんな感じで適当に生きてみようかと。
てきとーな、てきとー。
▼Wi-Fiやアイテム、多彩なモードで気軽にいつまでも遊べる一作「テトリスDS」
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060609/te.htm
毎日ちょっとしているけど楽しいな。
シンプルで対戦が気軽にできるから飽きないのが良いところ。
▼まるでフィクションのような風景
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/687100.html
これはまた結構な画像で。
▼にわかオタが知らなそうなアニメ
http://guideline.livedoor.biz/archives/50548529.html
あ、知ってるのがぽつぽつと。
ケロケロちゃいむとか懐かしいな…
アリスSOS、アリス探偵局、とジーンダイバーははずせないな。
▼「それ、知ってます」は禁句
http://type99.net/2006/06/blog-post_06.html
頻繁に言っている気がする…
あ、上のコメントでも言っているし。
気をつける事にしよう、本当に。
〓〓〓〓〓〓〓〓1729〓〓〓〓〓〓〓〓
腰が痛いのでベットで横になっていたら寝てしまったらしい。
携帯を見たら2件着信。
1件は大学時代お世話になったK教授。
一体何事か、と思って電話をすると
『ごめん、電話をかけ間違えた』
先生ぇぇぇ!
あと1件は高松市役所から。
どうも世帯主の欄が抜けていたらしい。
本人でも書かないといけなかったのね。
職員の方、お忙しいところすみませんでした。
ということで少し起きてからVBでかたかたと。
今朝GyaoでARIAを見ていて
「何か作業しつつ見たいな…」
と思ったので。
ということで悪戦苦闘しつつ結局かなり単純な構造なものができあがったり。
ブラウザとしての機能はほとんど削除!
戻りたいんだったら右クリックから戻って下さい!
かなり投げやりな物を作成。
要望があれば戻る、進むぐらいはつけようかと考えてはいるのだが。
ということで使ってみたい方はどうぞ。
http://www.h4.dion.ne.jp/~souki/pc/gyao_browser.html
いつものごとくVB.NETで作成したのでFramework2.0が必要になっているので…
あー、やばい。
連続で手を使ったらやばいそうな雰囲気だわ。