土曜〓休日〓

2006年8月26日 日常
〓〓〓〓 0810 久しぶりに 〓〓〓〓

 休みーという感じ。
 と言っても長崎に行っていた間仕事という感じはしなかったが…
 ただ、体力的には辛かったらしい。
 今日は7時半ぐらいまで熟睡だったり。

 今日は少しまったりしようかなーと。
 あ、ザラスに久しぶりに行くのも良いかもなーと。
 ∀にクリアを吹いてスミ入れとかもしたいところ。
 とりあえずぼーっとして終了かもしれないが。
 出来る事をしてみようかと。
▼「ニンテンドーDSシリーズ専用 イヤホンマイク」発売日決定、9月14日
http://www.nintendo-inside.jp/news/189/18967.html
 今まで使用されていなかったからな。
 今度ボイスチャットを利用するゲームが出てくるから満を持してということか。

▼太陽系の惑星の定義確定
http://www.astroarts.co.jp/news/2006/08/25planet_definition_flash/index-j.shtml
 このニュースを聞いて
「セーラームーンの方々で仲間割れしないのか」
 と不安になったが…
 主人公が惑星じゃないし大丈夫か。

▼斎藤ハンドタオルは、もう買えない
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2006/08/24/08.html
 あれって香典用だったのか…

▼コーラ飲んでたら親父に怒られた
http://ameblo.jp/a0896/entry-10016081791.html
 くそっ、後からじわじわ来るぜ…

〓〓〓〓 1846 もういいや… 〓〓〓〓

 出かけることもなく。
 Gyaoでソルティ・レイを見て終わったようなもの。
 あとはそれを見つつ、プラモを作ったり。
 どうしたものがたなーと。
 ただ、久しぶりに部屋でのんびり。
 まぁ…少々そういう自分が嫌になるが。
 楽しめば楽しむほど、こういう事をしていて良いのかと。
 出来たらもう寝てしまった方が良かった気がする。
 まぁそんな感じで。

 あ、そういえば出かけたっけ。
 ローソンまで昼飯を買いに。
 それを外出と言うかどうかだけど。

 あとほんとに余談。
 日記のページ数(最下段のあれ)が200を突破。
 一体どれだけの記事を書いたのかが気になるところで。
 1ページ10記事ずつあるらしいので、始めてから2000個記事を書いたことになる。
 随分書いたなーと。
 そんな感じで今度は目指せ300ページ。
 あと1000個記事を書くことになるわけだ。
 毎日1記事ずつ書いたところで2年半ぐらいかな。
 まだまだ先で、その時どうしているだろうか、自分は…
DVD ソニー・ピクチャーズエンタテインメント 2006/01/25 ¥3,500

 買わずにGyaoで全話視聴。
 話は公式サイト参照ということで。
http://www.solty.net/

 単純に言えば行方不明の娘を捜すおっさんとアンドロイド、あとその周辺の物語といったところか。

 ある架空都市が舞台となっており、そこはR.U.Cという巨大企業が電気・水道といったライフラインから政治・経済まで牛耳っている。
 R.U.Cの警備局にはプリザーブスーツを利用する特殊部隊が存在し、そこには女性4名が勤務。
 この4名実は若干人間とはかけ離れしまっていて…

 しかし警備局は特務機関であり、その下に警察が存在するという形。
 警察も出来る事はする程度でさほど積極的では無い
 では治安はどうするか。
 一つは防犯カメラ、これで犯罪抑制をするというもの。
 あと一つはハンター、雇われ業のようなもの。
 人捜しから暗殺まで幅広く請け負う仕事。
 ロイ(上記のおっさん)はハンターの一人で、凄腕と言われている。
 同時にいなくなった娘を12年も探す変わり者として。
 リゼンブルに対抗するため大口径銃を腰に差して…

 「リゼンブル」とは義肢のこと。
 12年前、ブラストフォールという落雷による災害が発生し、その際体になんらかの障害を負うケースがあった。
 その代替器官がリゼンブル。
 現在の技術力ではせいぜい60%までリゼンブル化することしかできない。
 そのはずなのだが、何故かソルティは100%リゼンブル。
 それがリゼンブルと言って良いものか分からないが、生身が一つもない。
 不可能と言われている技術はどこから来たのか、そして何のために。

 話はロイの仕事中、突然空から一人の少女が落ちてくる。
 おかげで追っていた賞金首は逮捕できたのだが…
 その少女はなぜかロイにつきまとう。
「何も分からないんです」
 そう言い名前すら思い出せない。
 そうしているうち、ロイは先日捕まえた賞金首の仲間に襲われる。
 ……しかも重機に。
「助けてもらったお礼です」
 そう言うと軽々と重機を持ち上げて放り投げる。
 ただの少女じゃない。

 そして紆余曲折がありつつ、ロイは少女に名前を付ける。
 その場にあったレコードのタイトルから「ソルティ」と。

お気に入り日記の更新

日記内を検索