〓〓〓〓 0747 起きてるのが… 〓〓〓〓

 結構きつい。
 首って頭を支えているんだな、と当然な事に気づいたり。
 大体自分姿勢が悪いから余計負担が来ているのではないだろうかと。
 一応冷静に分析したり。
 あとは常時肩に力が入っているとか。
 確かにキーボードを叩く時は力が入っているが。
 自転車で移動する時はバッグを背負うのでどうしても力が。
 ということで、肉体的な意味で肩の力を抜くことが必要かもしれない。
 とりあえずプラモはそこそこ止めて、あとパソコンも出来るだけ。
 本も目に負担がかかるので…
 ってすることないですが、出来る事が無いと言った方が良いか。

 ということで、昨日は9時半に就寝。
 起きていても出来る事はマッサージぐらいで…
 30分ほどしてから就寝となった。
 起きたのはいつものように6時半だが。
 ……9時間寝ていたのか。
 1日の1/3以上寝ていた自分。
 今の小学生でももう少し起きているだろうに。
 仕方ない、体が資本。

 ということで今日も仕事。
 うーむ、パソコンが使えないとなると出来るのは掃除とかそういうところかな。
 あとは散らかっている書類整理ってところで。
 自分が出来る事って結構少ないんだなと考えて、少々憂鬱になったり。
▼10年間フィルター掃除がいらない掃除機、東芝から
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0608/29/news097.html
 これは欲しい…めんどくさがりの自分にはちょうど良い。
 そろそろ部屋の掃除をしないと。

▼地球観測衛星「だいち」に写ろう!キャンペーン
http://slashdot.jp/science/article.pl?sid=06/08/29/1237227&;;;from=rss
 すげぇ、写りたい!と思ったら鹿児島市は対象外ですか、そうですか…

▼ネットで囁かれる 「ソニータイマー」の正体
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2352840/detail?rd
 前々からある言葉だけどな。
 そんな自分はVAIO使いだ!
 もうある程度時間が過ぎたので心配ないだろうが。

▼FF3同梱版をまたもらっちゃったー!
http://www.i-mezzo.net/log/2006/08/27000001.html
 マトリョーシカで拭いた。

〓〓〓〓 2100 今日こそは 〓〓〓〓

 回復してくれ、俺の肩こり!

□涼しげ
 曇っていたからか、結構涼しい中自転車で移動。
 家を出たのが35分だったので
「できたら9時過ぎには着くと良いな」
 と思いこいでいたところ着いたのが8時50分。
 ……あれ、そこまで体力を消耗していないのだが。
 どうも涼しかったからか速度が出ていたようで。
 こういう無意識が一番危ないわけだが。

□図書館
 地道に勉強。
 あ、明日のとくダネ!は香川県高松市ですか。
 忘れず見よう。
 出来たら録画。

□バイト・午前
 最近よくフラッシュメモリーを忘れていく事がある。
 ということで最近はネットストレージとか利用したり。
 自分がそういうサービスを使ったのは確か大学3年の時で、箱バコというサービスがあったころだったかと。
 実際こういうサービスが便利なのは学生とか社会人だと思う。
 パソコンで色々と作ってフラッシュメモリーなどで家に持ち帰るよりも手軽だしな。
 自分の場合、使っているパソコンが98なのでフラッシュメモリーの取り外しなどが怖いだけなのだが…
 今使っているのがスタートフォースというやつ。
http://www.startforce.jp/
 ブラウザでOSのようなものを再現しているもので。
 あとはyouOSなどもあるらしいので使ってみたいところ。
 結構おもしろいものだと思うのだが。

 こういうものを使う時の注意は覗かれるおそれがあるということ。
 ZIPにパスをかけてからアップするとかそういう工夫が必要かなと。
 まとめて、容量を減らす事が出来るのでして損は無い気がするが…
 そんな感じで今日もぼちぼちしたり。

□昼飯
 職員さんのおごりで弁当。
 わーい、今週はおごり週間ですかと。
 つか日々Qの弁当うまいのだが、素直に。
http://373news.com/felia/bn/no.26/s_car/index.html
 毎日売れ切れで、朝早く予約しないといけないしな。
 ということで、今日は昼飯で少々幸せを噛みしめたり。

□バイト・午後
 リレーションとルックアップの使い方が分からず四苦八苦。
 そのうち分かるかなーと説明を見てから、見よう見まねで。
 ……出来ないですよ?
 こういうのって仕組みとかがしっかり分からないと使えないしな。
 運良く出来たところで意味が無いわけで。

□メール
 携帯がぶるぶると震える。
 お、と思って開くとbravely21くんからメールが来ていた。
『今市内に来てるー』
「じゃ終わったら行く!」
 ということで天文館で待ち合わせ。
 ははは、若干遠いが久しぶりに会うのだからこれぐらいの距離ぐらい何でもないぜ!

□天文館に
 職場を出るのが遅れたので、急いで天文館に。
 待ち合わせ場所をこちらで指定してすまんかった、とここで謝る。
 自転車を駐輪場に止めてから移動。
「ダイソー行くがー」
『さっき行ったー』
 にょろーん。
 しかし無理矢理連れて行く。強制連行。
 ここで何故かピンバイスセットを購入。
 妹に貸すとなぜかピンバイスが1本ずつ紛失していく。
『いいじゃん、1本あれば』
 いやいや、ピンバイスは全部いって意味があるのだ。
 ということで、自分用のものを購入。

□アニメイト
 一人で行くほど度胸がないので二人で行く事に。
『行こうと思ったんだけど…』
 ……思うな、こっちに来たら駄目だ!
 カムバック!つかこっちに来たらいけないからランアウェイ!だ。
 そんな感じで少しぶらぶらしたり。
 特に何も買わないけどな。

□ジュンク堂
 携帯の予測辞書で「じゅん」と入れるとこれが出てくる。
 ……使いすぎか?
 ちなみに「み」は「Misumi」、「つ」は「TSUTAYA」、「げ」は「GEO」。
 本屋大好きです。
 そこのパソコンコーナーで色々と話をしつつ。
 つか起業しろとか言うなー。
 事務とか営業頑張るから。
 それ以外自分がするってことかーいいね。
 ……いや、良くない。

□中央駅まで
 歩いて移動。
 てくてくと。
 いつも自転車で移動するため歩きは結構足にくる。

□買物
 妹に買物に行ったかとメールをしたら
『今日の分は買ってきた』
 ……そこは何を買ってきたか言う部分では無いのか?
「何を買ってきたんだ」
 と折り返しメール。
 とりあえず金曜までの食料を購入。

□帰ってきて
 帰るとメールしているのに、何も料理されていないと少々寂しいもので。
 一人だと当たり前なのだけど、誰かいると期待していると余計に。

□肩こりは
 未だに良くならず。
 だが、キーボードを叩くぐらいであれば大丈夫になったので良かったかなと。
 しばらく無理をすることは出来ないだろうが。
 とりあえず安静安静。

〓〓〓〓 2309 知らないことが 〓〓〓〓

 あることは素敵な事。

 ということで久しぶりにこの時間まで起きていたり。
 風呂に浸かってマッサージをしていたところ、うつらうつらしていまい、寝るタイミングを逃しただけなのだか。
 そんなわけで少しまったりしようと思いARIAを見つつ、∀のスミ入れ。
 やはりARIAは癒される。
 つくづくそう思ったり。
 最近まったりしたものを見ていないし、刺激を求めていたがこういうものも良いなと。
 ということでアリア社長のジト目は最高だと思うのです。
 ……眠いだけなのだけどな!

 まぁなんだかんだ言いつつ肩こりは少し良くなってきているようで。
 毎日キーボードを触る時間を短くしたり、ローマ字入力にしておっくうになるようにしたりとか。
(日記を書く時はさすがにかなにしているが…)
 そんな感じで今日は以前と一緒ぐらいの時間に寝る事に。
 眠たくなったら寝て、いつもの時間に起きる。
 これが健康の秘訣らしいけどね。
 あまりに早く寝るのも問題がありそうだが。

 そんなところでお休みなさい。
 半ぐらいまで資料を作ってから寝る事にしようっと。

お気に入り日記の更新

日記内を検索