○寒さ再び
○無事終了
〓〓〓〓〓〓〓〓0750〓〓〓〓〓〓〓〓
起きたらやたらと寒いのが気になる。
また一桁台に戻ったらしい。
ここ最近日が照っていないのでその影響が大きいのだろうな。
天気予報を見たら今日は最高9度らしい。
暖かいとか言うな。
南国は家の造り上すきま風が結構きついんだい。
その一方で沖縄は25度。
…同じ日本なのに。
▼ライトノベルひねくれクイズ
http://d.hatena.ne.jp/REV/20060119/p8
02:シャナ(灼眼のシャナ)
04:キノ(キノの旅)
09:新庄運切(終わりのクロニクル)
10:おそらく八阪井夏月(タマラセ)
17:こよみ(よくわかる現代魔法)
21:八阪井夏月(タマラセ)
35:里香(半分の月がのぼる空)
40:美影(終わりのクロニクル)
はどうにか…
ただ、10は違う気がするし(タマラセ第1巻のサブタイは「彼女はキュートな撲殺魔」で、ブルーハンマーを使用することから考えて同一と判断)。
40は前半しか当てはまらないし…
むしろヒロインか、と。
自分の中では奈津さんが、と言ったら以前龍樹さんに「人妻は駄目ですよ」と優しく諭された。
▼小学生37人の個人情報流出 教諭のPCウイルス感染
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2006011900088&;;;genre=C4&area=Z10
またWinnyかぁ…
というか、自宅に職場の情報を持ち帰るというのは公務員法か何かで違法となっていたはず。
こういうことがないように、ってことなんだろうなと人ごとなのでしみじみ考えていたり。
▼失意体前屈
http://www.h4.dion.ne.jp/~souki/ph/make_orz.html
自分のところの宣伝になるが…
良いよね?
〓〓〓〓〓〓〓〓2034〓〓〓〓〓〓〓〓
■対人関係の心理
リーダーシップについて。
リーダーシップというとリーダーの行動のように思われるが定義としては「集団の構成員がある目標に向かって行動するはたらき」を指すらしい。
ということはリーダーがとる行動だけがリーダーシップでは無い。
リーダーはその中でも影響力が特に強い人を指すらしい。
あとリーダーのタイプによって集団の行動は変わるらしく、意外とおもしろかった。
□学生課
課長に捕まり
『ポスター印刷の方法を教えて』
と言われる。
一緒にいた同級生は振り返るといなかった。
おーい、自分はおとりか?
□ホケカン
今日もまた行ってきた訳で。
少しホームページをいじり、後は卒論のプロ善の準備をしたり。
雑談をしながら作ったら2時間程度である程度まで完成。
早いなぁ…
いろいろと考えていたからだけど、とっとと作れてしまった。
後で推敲などをする予定なのでこのままで終了、ということでは無いが。
□バイトはいるかも
4月5日にホケカンのバイトが入るかもしれない。
えー、就職していなかったらの話。
去年しているので慣れているだろう、とのことで。
確かに去年して同級生と会って驚いたのを覚えている。
あれからもう1年か。
早いものだ。
□Misumi
フルドドと「とある魔術の禁書目録」を購入。
これだけでは1500円程度でポイントが付かないので以前から気になっていた「砂糖菓子の弾丸は撃ち抜けない」を購入。
結構評判が良いらしいので購入決定。
□GEO
レンタル半額だったはずなのだがいろいろと手違いがあり定価。
ちぇっ。
仕方ないのでその料金を払ってきた。
なんか損した気分。
損しているのだけど。
□再会
母さんが鹿児島に来たり。
久しぶりに会って、ちょっとやせたかなと思った。
少し休んだ方が良いだろうに…
明日自分と一緒に都城に行き、残って事務手続きをするらしい。
ばあちゃん一人では大変なことも多いしな。
だけど兄妹の中で一番長く近くにいたからという理由は何とも。
妹と二人で
「ちゃんと協力して面倒は見ような」
と話し合ったり。
□バトン
キヌさん(http://kinu-gigantea.hp.infoseek.co.jp/)から印象バトンというものを受け取ったので返答。
サイトの方でも良いのだが、字数制限が増えたので今だったらこんなこともできるぜ!的な感じでいってみよう。
1)回してくれた方の印象をどうぞ
昨年の夏、ネットで知り合ってから4年越しにお会いしたわけですが
、いい感じのお兄さんでした。
面倒見が良くて、イメージ通りと言えばイメージ通り。
想像以上にやせていたので驚いたり。
また一緒に飲みたいですね〜
2)周りから見た自分はどんな人だと思われていますか?5つ述べてください。
どこか抜けている
協調性が無い
個性強すぎ
幼い
メカ好き
3)自分の好きな人間性について5つ述べてください
明るい
大人びている
人の話をよく聞く
知識をひけらかさない
おっとり
4)では反対に嫌いなタイプは?
人を小馬鹿にする人
5)自分がこうなりたいと思う理想像とかありますか?
父さんか母方のじいちゃん
6)自分の事を慕ってくれる人に叫んでください。
いたら喜ぶのでそっちこそ叫んでください
7)そんな大好きな人にバトンタッチ5名!(印象付で)
実際に会った人で考えると五円煎餅さんとbravely21くん、りりこさんしかいないわけで。
今書いている人は前者二名だけだし…
五円煎餅さん
日記を書き始めた時からのお知り合いで本当に長いと思います。
去年お会いして思った以上に若いことに驚きを隠せず。
しかしすごく落ち着いていて、ああこの人だったらあんな文章書けるなと感心した次第でした。
bravely21くん
言うまでも無く唯一無二の友。
自分をボウリングにはめ、ZARDを聞かせ続けた張本人。
後悔はしてないっす。
聞き上手で自分が話してばかりなのに嫌な顔一つしない。
そして何より自分より人のためを不言実行している気がする。
いい人だなぁと思うが…ちょっと消極的なのがたまに傷かな?
○無事終了
〓〓〓〓〓〓〓〓0750〓〓〓〓〓〓〓〓
起きたらやたらと寒いのが気になる。
また一桁台に戻ったらしい。
ここ最近日が照っていないのでその影響が大きいのだろうな。
天気予報を見たら今日は最高9度らしい。
暖かいとか言うな。
南国は家の造り上すきま風が結構きついんだい。
その一方で沖縄は25度。
…同じ日本なのに。
▼ライトノベルひねくれクイズ
http://d.hatena.ne.jp/REV/20060119/p8
02:シャナ(灼眼のシャナ)
04:キノ(キノの旅)
09:新庄運切(終わりのクロニクル)
10:おそらく八阪井夏月(タマラセ)
17:こよみ(よくわかる現代魔法)
21:八阪井夏月(タマラセ)
35:里香(半分の月がのぼる空)
40:美影(終わりのクロニクル)
はどうにか…
ただ、10は違う気がするし(タマラセ第1巻のサブタイは「彼女はキュートな撲殺魔」で、ブルーハンマーを使用することから考えて同一と判断)。
40は前半しか当てはまらないし…
むしろヒロインか、と。
自分の中では奈津さんが、と言ったら以前龍樹さんに「人妻は駄目ですよ」と優しく諭された。
▼小学生37人の個人情報流出 教諭のPCウイルス感染
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2006011900088&;;;genre=C4&area=Z10
またWinnyかぁ…
というか、自宅に職場の情報を持ち帰るというのは公務員法か何かで違法となっていたはず。
こういうことがないように、ってことなんだろうなと人ごとなのでしみじみ考えていたり。
▼失意体前屈
http://www.h4.dion.ne.jp/~souki/ph/make_orz.html
自分のところの宣伝になるが…
良いよね?
〓〓〓〓〓〓〓〓2034〓〓〓〓〓〓〓〓
■対人関係の心理
リーダーシップについて。
リーダーシップというとリーダーの行動のように思われるが定義としては「集団の構成員がある目標に向かって行動するはたらき」を指すらしい。
ということはリーダーがとる行動だけがリーダーシップでは無い。
リーダーはその中でも影響力が特に強い人を指すらしい。
あとリーダーのタイプによって集団の行動は変わるらしく、意外とおもしろかった。
□学生課
課長に捕まり
『ポスター印刷の方法を教えて』
と言われる。
一緒にいた同級生は振り返るといなかった。
おーい、自分はおとりか?
□ホケカン
今日もまた行ってきた訳で。
少しホームページをいじり、後は卒論のプロ善の準備をしたり。
雑談をしながら作ったら2時間程度である程度まで完成。
早いなぁ…
いろいろと考えていたからだけど、とっとと作れてしまった。
後で推敲などをする予定なのでこのままで終了、ということでは無いが。
□バイトはいるかも
4月5日にホケカンのバイトが入るかもしれない。
えー、就職していなかったらの話。
去年しているので慣れているだろう、とのことで。
確かに去年して同級生と会って驚いたのを覚えている。
あれからもう1年か。
早いものだ。
□Misumi
フルドドと「とある魔術の禁書目録」を購入。
これだけでは1500円程度でポイントが付かないので以前から気になっていた「砂糖菓子の弾丸は撃ち抜けない」を購入。
結構評判が良いらしいので購入決定。
□GEO
レンタル半額だったはずなのだがいろいろと手違いがあり定価。
ちぇっ。
仕方ないのでその料金を払ってきた。
なんか損した気分。
損しているのだけど。
□再会
母さんが鹿児島に来たり。
久しぶりに会って、ちょっとやせたかなと思った。
少し休んだ方が良いだろうに…
明日自分と一緒に都城に行き、残って事務手続きをするらしい。
ばあちゃん一人では大変なことも多いしな。
だけど兄妹の中で一番長く近くにいたからという理由は何とも。
妹と二人で
「ちゃんと協力して面倒は見ような」
と話し合ったり。
□バトン
キヌさん(http://kinu-gigantea.hp.infoseek.co.jp/)から印象バトンというものを受け取ったので返答。
サイトの方でも良いのだが、字数制限が増えたので今だったらこんなこともできるぜ!的な感じでいってみよう。
1)回してくれた方の印象をどうぞ
昨年の夏、ネットで知り合ってから4年越しにお会いしたわけですが
、いい感じのお兄さんでした。
面倒見が良くて、イメージ通りと言えばイメージ通り。
想像以上にやせていたので驚いたり。
また一緒に飲みたいですね〜
2)周りから見た自分はどんな人だと思われていますか?5つ述べてください。
どこか抜けている
協調性が無い
個性強すぎ
幼い
メカ好き
3)自分の好きな人間性について5つ述べてください
明るい
大人びている
人の話をよく聞く
知識をひけらかさない
おっとり
4)では反対に嫌いなタイプは?
人を小馬鹿にする人
5)自分がこうなりたいと思う理想像とかありますか?
父さんか母方のじいちゃん
6)自分の事を慕ってくれる人に叫んでください。
いたら喜ぶのでそっちこそ叫んでください
7)そんな大好きな人にバトンタッチ5名!(印象付で)
実際に会った人で考えると五円煎餅さんとbravely21くん、りりこさんしかいないわけで。
今書いている人は前者二名だけだし…
五円煎餅さん
日記を書き始めた時からのお知り合いで本当に長いと思います。
去年お会いして思った以上に若いことに驚きを隠せず。
しかしすごく落ち着いていて、ああこの人だったらあんな文章書けるなと感心した次第でした。
bravely21くん
言うまでも無く唯一無二の友。
自分をボウリングにはめ、ZARDを聞かせ続けた張本人。
後悔はしてないっす。
聞き上手で自分が話してばかりなのに嫌な顔一つしない。
そして何より自分より人のためを不言実行している気がする。
いい人だなぁと思うが…ちょっと消極的なのがたまに傷かな?