○はぁ…
○復習

〓〓〓〓〓〓〓〓0842〓〓〓〓〓〓〓〓
 7時過ぎに目が覚めてそのまま起床。
 いつもだったらくずっているのだが、今日は目覚めが良かったのでそのまま起きることにした。
 なんでだろ、結構起きても気分は悪く無い。
 タイミングが良かったのだろう。
 …寝たの1時なんだけどな。

 起きてマジレンとカブトを見たり。
 マジレンの最後は良かったが、やはりデカレンには及ばなかったかなというのが自分の感想。
 しかし題材が「家族」ということだったのでこの結果になったのだろう。
 来週からボウケンジャー。
 メカデザインは良いのだが、合体したのを見て
「あの〜股の部分とかタイツ丸見えなんですけど」
 とつっこみたくなったのは内緒だ。

 そして一週間できなかった洗濯を。
 朝から大学に行ったりとかしていたのでたまっていたからな。
 洗面所で服を洗濯していると妹が顔を洗いに。
 そして何事もないように
「電灯の電源オフ」
 はい?
「おい、電気消すなよ」
『うるさいな、つければいいじゃん』
 …
 父さん、母さん…
 教育方針について息子がどうこう言える場合では無いですが、これは酷いと思いますよ?
 一度だったら許せます。
 何度もあると兄がそこまでにくいのかと言いたくなりますよ?

 まぁ昨日発表会のあと、研究室でくつろいでいたら教授に電気消されたけどな…
「お前はパソコンで電気を使いすぎているから明るい電灯の下にいたらいけないんだよ」
 という星の元に生まれたのか、自分は?

▼アメーバブログが「ワラタ2ッキAA」を閲覧停止に
http://d.hatena.ne.jp/shishi_aa/20060210
 たまに取り上げているのでちょっと興味あり。
 どうもアダルト系の広告が入っていたことが原因らしい。
 強制削除か警告の後削除かでもめているけど。

▼1.4+3=1.7? 小五の4割が誤答、県教委調査
http://www.shinmai.co.jp/news/20060211/mm060211sha4022.htm
 実際そうだとしたらちょっと危機感があるな。
 だけどこの記事の小数表記が
「56・6%」
 とか間違っている気がするのは気のせいか、それとも単に皮肉っているだけなのか気になる。
(※○・○は数学などで利用する乗算の省略表記)

〓〓〓〓〓〓〓〓2217〓〓〓〓〓〓〓〓
 今日はよく勉強をしたな。

□合流
 大学に行こうかと考えていたところTyunくんからメールが来た。
『飯食った?』
「まだ」
『だったら食わない?』
「了解」
 近くのローソンで待ち合わせをして、大学に向かうことにした。

□どこで食おう…
 しかしどこで飯を食うかということになった。
 うろうろして結局ジョイフルに行くことに。
 いつも通りだな、これ。

□大学
 自分のレジュメをコピーしたり、こっちもメモしたものを見せてもらったり。
 途中からおじさん(仮称)も合流して3人ですることになった。
 ふむ…わ、わからん。
 講義はちゃんと聞いているのだが、どうも頭の中で構造化できていない気がする。
 困ったものだ。
 三人寄れば文殊の知恵というが、結局電気回路の問題で1時間ロス。
 なんだかぁ…
 何をしているんだか。

 結局最終的には
「これで終わるが…」
 だってやり始めて気づいたら6時間経ってたし。
 げんなり…

 途中後輩から
『ハードウェア入門が分かりません!』
 とメールが来たがこっちも必死。
 以前取っていたが、Tyunくんに聞くと
『あの時と全然違うよ』
 …アドバイスのしようがないし。
『今から勉強しようと思ってるんですけど〜』
「あ〜たぶん絶望的だ。」
『…………分かりました』
 ごめん、だけどさ変なアドバイスするより自分で勉強した方が良いと思うんだわ。
 講義を受けていない人のアドバイスなんて無意味なんだよ。
 しかも2年前とかはね。

□晩飯
 Tyunくんと二人で帰ることにした。
 ビッグでDVDを返却してから帰り道
『飯をどうしようか』
 やはりこの話題。
 もう9時だしな…
 迷ったあげく近所のラーメン屋に行くことにした。

□帰ってきて
 携帯にメールが10何通。
 鬱陶しい…
 適当に見て放置。
 返信は不要なものが多かったし。

□明日の予定
・1時間目に電磁気学の講義
・2時間目は後輩たちから卒論発表会の写真を受け取る
・昼ぐらいにラピくんの携帯の機種変に付き合う
・その後ホケカンに行きバイトの契約資料を書いて、ちょっと資料整理
・帰ってきて晩飯作り
 なんだか卒論発表会が終わったのにまだ終わった感じがしない。

お気に入り日記の更新

日記内を検索