○早起き
○都城
〓〓〓〓〓〓〓〓0736〓〓〓〓〓〓〓〓
電車で都城に行こうと考えた。
時間帯を考えて、8時半発の電車で行くことにした。
…家を出るのは8時なのだが。
ということでこんな時間に起きていたり。
さてさて、着替えて行くとするか。
▼ソフトバンク、ボーダフォン買収へ…1兆円規模で交渉
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060304-00000001-yom-bus_all
Yahoo!嫌いでボーダフォンユーザの自分としてはなんとも。
ただ分かるのはサービスなどにやる気が感じられなかったことと、依然と比べ価格が急上昇したこと。
▼指や首をポキポキ鳴らすのは危険
http://nikkeibp.jp/wcs/leaf/CID/onair/kenkou/plus/423239
これを見ながらぽきぽき慣らす自分…
▼ガンダムって何でシールドなんか持ってるんだ?
http://www.nyasoku.com/archives/50378766.html
>Zのシールドって破壊されたら変形不能ヤバスwwww
確かに…ZZとか可変機体はやばいな。
▼( ^ω^)ブーンで学ぶ日本史
http://unlimi.net/archives/post_20.html
朝から腹痛い…
大体日本史なのに始まりが昔すぎる。
ついでにブーンいねぇ!
〓〓〓〓〓〓〓〓21:36〓〓〓〓〓〓〓〓
現在祖母の家で飯を食った後ゆっくりしている。
まぁ…いろいろと考えることはあるけど。
□電車
起きたのが7時過ぎで、家を出たのが大体8時ぐらい。
珍しく予定通りに動くことができた。
そんなことで少々満足。
パソコンを入れているバッグに洋服などを詰めて、あと時間つぶしのために本を2、3冊入れておいた。
以前読んだのだがタマラセを再び読みたくなったので。
そういえば、初めて読んだのも去年の今ぐらいだったっけ。
最近のことのように思えるが実は去年のことなんだな。
年をとると時間が短く感じるというが、この年で実感してしまっている自分が寂しい。
…もうちょっと年をとってから気づきたかったものだ。
□電車の中で
挙動不審な方が数名。
なんだ、この車両は。
全然落ち着きが無いのだが…
□到着
ダブルブリッドは途中まで読んでいたので国分に着くぐらいには読み終わる。
あとはタマラセを読んでいた。
…何となくこの文章はテンポがあって楽しめる。
□買い物
ばあちゃんの家に行き荷物を置いて、それからジャスコに。
プラモなどを見てから立ち読みを少しして、歩いて帰る。
その後弁当を食って、PPを作ったり。
ばあちゃん曰く
『手がよくそこまで動くね』
まぁ毎日していたらそのうちできるようになると思うんだけど…
□昼寝
14時ぐらいから16時ぐらいまでこたつで寝ていた。
途中で何度も金縛りみたいになっていたことを考えると体の方が疲れているようだ。
何というか、金縛りに慣れてしまった自分がいる。
金縛りになるということは、頭が覚醒しているのに体の方が疲れているかららしい。
ということで、少し体力的にダウンしているようだ。
□散髪
あまりのびてはいなかったが、髪を切ることにした。
いつも行っているところなので特に何も言わずに切ってくれるのがありがたい。
雑談などをしながら30分ぐらいで終了。
うん、良い感じ。
4月ぐらいになったら良い感じにのびるのではないだろうか。
□本屋
久しぶりに田中書店に行ってみた。
たまにしか行くことができないので…
Misumiより品は少ないが、なかなかおもしろい本がある。
高校時代から愛用しているので馴染みだからかもな。
以前から探していたVB.NETの逆引き辞典があったので購入。
2600円だったが…思い切ってみた。
これで.NETに少しずつではあるが入っていこうと思う。
□あとは
24時ぐらいに母さんと一緒に父さんを迎えに行く予定。
あまり久しぶりという感じはしないけど…
明日時間があれば一緒に出かけるかな。
○都城
〓〓〓〓〓〓〓〓0736〓〓〓〓〓〓〓〓
電車で都城に行こうと考えた。
時間帯を考えて、8時半発の電車で行くことにした。
…家を出るのは8時なのだが。
ということでこんな時間に起きていたり。
さてさて、着替えて行くとするか。
▼ソフトバンク、ボーダフォン買収へ…1兆円規模で交渉
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060304-00000001-yom-bus_all
Yahoo!嫌いでボーダフォンユーザの自分としてはなんとも。
ただ分かるのはサービスなどにやる気が感じられなかったことと、依然と比べ価格が急上昇したこと。
▼指や首をポキポキ鳴らすのは危険
http://nikkeibp.jp/wcs/leaf/CID/onair/kenkou/plus/423239
これを見ながらぽきぽき慣らす自分…
▼ガンダムって何でシールドなんか持ってるんだ?
http://www.nyasoku.com/archives/50378766.html
>Zのシールドって破壊されたら変形不能ヤバスwwww
確かに…ZZとか可変機体はやばいな。
▼( ^ω^)ブーンで学ぶ日本史
http://unlimi.net/archives/post_20.html
朝から腹痛い…
大体日本史なのに始まりが昔すぎる。
ついでにブーンいねぇ!
〓〓〓〓〓〓〓〓21:36〓〓〓〓〓〓〓〓
現在祖母の家で飯を食った後ゆっくりしている。
まぁ…いろいろと考えることはあるけど。
□電車
起きたのが7時過ぎで、家を出たのが大体8時ぐらい。
珍しく予定通りに動くことができた。
そんなことで少々満足。
パソコンを入れているバッグに洋服などを詰めて、あと時間つぶしのために本を2、3冊入れておいた。
以前読んだのだがタマラセを再び読みたくなったので。
そういえば、初めて読んだのも去年の今ぐらいだったっけ。
最近のことのように思えるが実は去年のことなんだな。
年をとると時間が短く感じるというが、この年で実感してしまっている自分が寂しい。
…もうちょっと年をとってから気づきたかったものだ。
□電車の中で
挙動不審な方が数名。
なんだ、この車両は。
全然落ち着きが無いのだが…
□到着
ダブルブリッドは途中まで読んでいたので国分に着くぐらいには読み終わる。
あとはタマラセを読んでいた。
…何となくこの文章はテンポがあって楽しめる。
□買い物
ばあちゃんの家に行き荷物を置いて、それからジャスコに。
プラモなどを見てから立ち読みを少しして、歩いて帰る。
その後弁当を食って、PPを作ったり。
ばあちゃん曰く
『手がよくそこまで動くね』
まぁ毎日していたらそのうちできるようになると思うんだけど…
□昼寝
14時ぐらいから16時ぐらいまでこたつで寝ていた。
途中で何度も金縛りみたいになっていたことを考えると体の方が疲れているようだ。
何というか、金縛りに慣れてしまった自分がいる。
金縛りになるということは、頭が覚醒しているのに体の方が疲れているかららしい。
ということで、少し体力的にダウンしているようだ。
□散髪
あまりのびてはいなかったが、髪を切ることにした。
いつも行っているところなので特に何も言わずに切ってくれるのがありがたい。
雑談などをしながら30分ぐらいで終了。
うん、良い感じ。
4月ぐらいになったら良い感じにのびるのではないだろうか。
□本屋
久しぶりに田中書店に行ってみた。
たまにしか行くことができないので…
Misumiより品は少ないが、なかなかおもしろい本がある。
高校時代から愛用しているので馴染みだからかもな。
以前から探していたVB.NETの逆引き辞典があったので購入。
2600円だったが…思い切ってみた。
これで.NETに少しずつではあるが入っていこうと思う。
□あとは
24時ぐらいに母さんと一緒に父さんを迎えに行く予定。
あまり久しぶりという感じはしないけど…
明日時間があれば一緒に出かけるかな。