○雨か
○肩こりと

〓〓〓〓〓〓〓〓0844〓〓〓〓〓〓〓〓
 降り始めたらしい。
 夜からそんな感じだったが…
 昼ぐらいには止むという予報なのでどうしようか。
 昼前に学食に行くというのも方法だが…
 雨に濡れて試験を受けるのだけは避けたいな。

 昨日は12時過ぎに寝て、6時に起床。
 それから二度寝で7時に起床。
 再び寝て8時に起床。
 そんなことをしつつどうにか起きることができた。

 起きて窓の外を見ると雨が降っていたのでまた洗濯は中止。
 ずいぶんたまってきた気がする…
 明日は1日中空いているので晴れたらできるのだけどな。
 …洗濯の心配をする大学生。
 主夫と言われても何も言えないや。
 まぁそんなことより、試験とレポートのことを考えておこうっと。

▼ニンテンドーDSにも外付けHDD
http://japanese.engadget.com/2006/02/14/ds-hdd/
 ここは2.5インチをつけろよ、と言ってみる。
 しかしこれをするメリットは…

▼30代が支えるガンダム人気
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/yw/yw06022601.htm
 自分はコアな方なのだろうか…そこが問題。
 自分ではライトユーザだと思っているが、確実に否定されるはず。
 ともあれ自分もロボットに興味を持ったのはガンダムだしな。
 やっぱり夢だと思うわ、自分が乗れるロボットを作るのは。

▼「名機」が販売禁止に 4月に迫る「電気用品安全法」
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0602/14/news017.html
 以前取り上げた「PSE」マークが付いていないものは販売できないというもの。
 ということはPC98も販売中止ってことになる。
 …なんか寂しいよな、こういうのって。

〓〓〓〓〓〓〓〓2108〓〓〓〓〓〓〓〓
 毎日のように格闘している気がする…
 大丈夫だろうか、自分の体。

□飯
 学食で食おうかと思ったが、ローソンでおにぎりを購入して食うことにした。
 なんか健康に悪い気がするけど、何となく食欲が無かったので。

■教育方法学概論
 試験。
 内容は大体意義を説明しろとかそういうもの。
 選択肢がいくつかあるのが幸いといったところか。
 自分としては書いたことは書いたという感じ。
 あとは教授の判断次第だし。

□メール
 Yくんに暇かどうか聞いてみる。
 ゲーセンに行くついで、というのは変だけど家まで置くってもらえないかな、と。
 まぁそんな感じでメールを送る。
 会ってから
『いつも言い方が回りくどいよね』
 と軽く注意を受ける。
 そう言えば回りくどい言い方しっぱなしだな、自分。
 ちょっと注意することにしよう。

□メールその2
 ゆきどけくんからメールが来て
『飯食わない?』
 おーい、今何時だと思う?
 16時前。
 飯の時間じゃ無いわな。
 明後日にでも一緒に食う約束をしようかと思う。
 そろそろ飯を一緒に食いに行ける時間も無くなってくるわけだし。

□連ザフ
 まあまあ。
 バスターを使えばどうにか援護射撃はできるし。
 後はM1がずいぶん使えるようになってきたかな。

□プラモ
 ガンダムXシリーズが再販がかかったようで、買おうか迷う。
 迷って買って、作らなかったら意味は無いし。
 ともあれまずは1/144を作れという話か。

□帰りがけ
 煮魚が食いたくなったのでちょっとカレイを購入。
 帰ってから下ごしらえなどをしておく。
 後は煮るだけなので時間を有意義に使うことができる。

 今日の出来はまあまあ。
 さすがに1時間で作るので味が染みていない。
 やはり2時間から3時間は欲しいところ。
 あと妹と意見が一致したのは
「カレイよりブリの方が美味しい」
 という基本的なところ。
 しかしまずまずの出来なので良かった。

「得意料理は肉じゃがと煮物です」
 と言ったら誰か嫁に来ないだろうか。
 この前ホケカンで話になったのが
『男は胃袋をつかむ』
 ことがポイントらしい。
 つまり美味しいご飯などを用意して帰ってくるようにすることらしい。
 …ま、まるで父さんを見ているようだ。
 まぁそんなことを話していたのだが
『焔龍君だったらパートしながら奥さんの帰りをご飯を作って待っているのが向いてるかも』
 確か以前てんぺすとさんを筆頭に言われた気が…

 だけど今の世の中自分には生きやすいのかも。
 何かの資料で夫が料理ができる方が良いと言うことが多いらしい。
 おおっ、チャンス?

□チョコ
 妹が帰ってきて
『ちょっと遅れたけど…』
 チョコを渡してくれた。
 小枝。
 小技じゃない、小枝。
 まぁくれるだけありがたいか、妹よありがと。
 ということで礼というわけではないが煮魚を食わせたり。

お気に入り日記の更新

日記内を検索