今日の晩ご飯は煮魚。
ブリのあらが1パック320円だったので。
とりあえず一級ブリ解体士にかかればこういうのもお手の物。
○寝ても…
○ちまきを…
○魚を…
○頭…
〓〓〓〓〓〓〓〓0909〓〓〓〓〓〓〓〓
疲れが取れていないらしい。
歳か?
そんな事を言える歳でも無いだろうにさ。
とりあえず今日はまったりする事にしたり。
いつもそんな休日だけどさ。
▼メトロポリタン美術館ミュージアムについて
http://djinn.xdap.jp/co_metoroporitan.html
自分もトラウマになったなぁ…
▼「角つかみ10時間」ニホンカモシカと格闘、82歳女性
http://www.asahi.com/national/update/0506/TKY200605060030.html
>入院先の病院で取材に応じ「角を放したら犬が襲われるかと思った」と話した
襲われてるのは小野寺さんじゃないですか!
▼「中学生はこれを読め」 書店主が推薦リスト、全国波及
http://www.asahi.com/life/update/0506/003.html
このリストの中で読んだのは火の鳥ぐらいなのだが…
▼ミニプラダイボウケンフル塗装
http://ameblo.jp/mfr/entry-10012147981.html
これを全部筆塗りとは…
やはり塗装をするとそれだけで雰囲気が変わりますな。
すかじさんグッジョブ。
〓〓〓〓〓〓〓〓1416〓〓〓〓〓〓〓〓
さて、晴れたので外出決定というところか。
タイヤに空気を入れないと少し不便かな、と思ったり。
午前中に雨が降り風が涼しい。
しかし湿度は高めで蒸し暑い。
どうしたものだか。
昼飯は妹と話し合いばあちゃんにもらったちまきで決定。
俗に言う「あくまき」というやつで。
http://store.yahoo.co.jp/kawanosyokuhin/bcafbbf9c51.html
餅米を灰汁で煮た鹿児島の郷土料理。
県外の人に言わせると
『苦い』
『切れない』
などと苦情殺到。
ちなみにこれ1本食べるだけでお腹一杯。
当然、米だもん。
ということで二人で2本。
いや〜食った食った。
□V2
妹が録画していた「ジブリの世界」を見つつ、自分は1/144のV2を組み立てる事に。
…小さい。
しかし作りやすいなぁと。
後でレビューでも書くことにしようっと。
□今から
先に書いたように自転車で出かけようかと。
とりあえず飯が無い。
これが致命傷。
あとはぶらぶらしていようかなと。
そんな感じで休日は終わっていくわけで。
〓〓〓〓〓〓〓〓1852〓〓〓〓〓〓〓〓
出かけると金を使うなぁ、と。
とりあえず食料だけ調達したわけで。
□ブックオフ
もう読む本が無くなってきた感じがする。
こうなったら少女漫画コーナーに特攻するしか…
どう見ても場違いです。
□サンキュー
食料分を物色。
お、魚が安いね。
ブリのあらが1パック398円とな。
しかもタイムセールで2割引。
これは買いだ。
今日の晩ご飯はブリにあら煮で決定。
大根が欲しかったが、高かったので今回は無しで。
□Misumi
高校化学の参考書を立ち読み。
新課程になりずいぶんと内容が変わった印象を受ける。
自分たちの時はもう昔なのだな、と。
この教科を教える自信は無いかも…
むしろ理科は教えられる自信が全くないし。
何のために理科専修にいたのか不明。
とりあえず言えるのは
「理科にいたのに理科と胸を張れる状態では無い」
理科をしたくて大学にきたのに結局理科ができなかったなんて本末転倒だな。
あとはパソコン雑誌を。
もうついて行けない感じがする。
□煮魚
現在調理中。
さすがに30分ではできないわけで。
しばらく煮る事にしようか。
ちょっと臭いがとりきれなかったか…
まぁしょうががどうにかしてくれるだろう、きっと。
〓〓〓〓〓〓〓〓2339〓〓〓〓〓〓〓〓
さかなさかなさかな〜♪
さかなをたべると〜♪
あたまあたまあたま〜♪
あたまがよくなる〜♪
嘘だ!
一般教養を解いていて半分以上解けていないじゃないか!
今日ブリを思いっきり食ったし、最近は魚をよく食っているぞ!
とわけが分からないことに責任転嫁してみる。
取り合えばやはり大学で勉強していないことが今頃響いてきている。
教採もよく一次が受かったなぁという感じで。
自分時点で学力低下を感じてどうしろと。
今言えるのは
「後悔先立たず」
ってことで。
あと数日だが大丈夫だろうか、と。
やばいのは
・国語
・数学
・生物
・歴史
・英語
要するに全教科ってことね…
ブリのあらが1パック320円だったので。
とりあえず一級ブリ解体士にかかればこういうのもお手の物。
○寝ても…
○ちまきを…
○魚を…
○頭…
〓〓〓〓〓〓〓〓0909〓〓〓〓〓〓〓〓
疲れが取れていないらしい。
歳か?
そんな事を言える歳でも無いだろうにさ。
とりあえず今日はまったりする事にしたり。
いつもそんな休日だけどさ。
▼メトロポリタン美術館ミュージアムについて
http://djinn.xdap.jp/co_metoroporitan.html
自分もトラウマになったなぁ…
▼「角つかみ10時間」ニホンカモシカと格闘、82歳女性
http://www.asahi.com/national/update/0506/TKY200605060030.html
>入院先の病院で取材に応じ「角を放したら犬が襲われるかと思った」と話した
襲われてるのは小野寺さんじゃないですか!
▼「中学生はこれを読め」 書店主が推薦リスト、全国波及
http://www.asahi.com/life/update/0506/003.html
このリストの中で読んだのは火の鳥ぐらいなのだが…
▼ミニプラダイボウケンフル塗装
http://ameblo.jp/mfr/entry-10012147981.html
これを全部筆塗りとは…
やはり塗装をするとそれだけで雰囲気が変わりますな。
すかじさんグッジョブ。
〓〓〓〓〓〓〓〓1416〓〓〓〓〓〓〓〓
さて、晴れたので外出決定というところか。
タイヤに空気を入れないと少し不便かな、と思ったり。
午前中に雨が降り風が涼しい。
しかし湿度は高めで蒸し暑い。
どうしたものだか。
昼飯は妹と話し合いばあちゃんにもらったちまきで決定。
俗に言う「あくまき」というやつで。
http://store.yahoo.co.jp/kawanosyokuhin/bcafbbf9c51.html
餅米を灰汁で煮た鹿児島の郷土料理。
県外の人に言わせると
『苦い』
『切れない』
などと苦情殺到。
ちなみにこれ1本食べるだけでお腹一杯。
当然、米だもん。
ということで二人で2本。
いや〜食った食った。
□V2
妹が録画していた「ジブリの世界」を見つつ、自分は1/144のV2を組み立てる事に。
…小さい。
しかし作りやすいなぁと。
後でレビューでも書くことにしようっと。
□今から
先に書いたように自転車で出かけようかと。
とりあえず飯が無い。
これが致命傷。
あとはぶらぶらしていようかなと。
そんな感じで休日は終わっていくわけで。
〓〓〓〓〓〓〓〓1852〓〓〓〓〓〓〓〓
出かけると金を使うなぁ、と。
とりあえず食料だけ調達したわけで。
□ブックオフ
もう読む本が無くなってきた感じがする。
こうなったら少女漫画コーナーに特攻するしか…
どう見ても場違いです。
□サンキュー
食料分を物色。
お、魚が安いね。
ブリのあらが1パック398円とな。
しかもタイムセールで2割引。
これは買いだ。
今日の晩ご飯はブリにあら煮で決定。
大根が欲しかったが、高かったので今回は無しで。
□Misumi
高校化学の参考書を立ち読み。
新課程になりずいぶんと内容が変わった印象を受ける。
自分たちの時はもう昔なのだな、と。
この教科を教える自信は無いかも…
むしろ理科は教えられる自信が全くないし。
何のために理科専修にいたのか不明。
とりあえず言えるのは
「理科にいたのに理科と胸を張れる状態では無い」
理科をしたくて大学にきたのに結局理科ができなかったなんて本末転倒だな。
あとはパソコン雑誌を。
もうついて行けない感じがする。
□煮魚
現在調理中。
さすがに30分ではできないわけで。
しばらく煮る事にしようか。
ちょっと臭いがとりきれなかったか…
まぁしょうががどうにかしてくれるだろう、きっと。
〓〓〓〓〓〓〓〓2339〓〓〓〓〓〓〓〓
さかなさかなさかな〜♪
さかなをたべると〜♪
あたまあたまあたま〜♪
あたまがよくなる〜♪
嘘だ!
一般教養を解いていて半分以上解けていないじゃないか!
今日ブリを思いっきり食ったし、最近は魚をよく食っているぞ!
とわけが分からないことに責任転嫁してみる。
取り合えばやはり大学で勉強していないことが今頃響いてきている。
教採もよく一次が受かったなぁという感じで。
自分時点で学力低下を感じてどうしろと。
今言えるのは
「後悔先立たず」
ってことで。
あと数日だが大丈夫だろうか、と。
やばいのは
・国語
・数学
・生物
・歴史
・英語
要するに全教科ってことね…