月曜〓どうもこうも〓
2006年10月2日 日常〓〓〓〓 0755 最近の悩みは 〓〓〓〓
授業計画と抜け毛と白髪です。
……仮にもまだ20代前半なのだけど、確か。
昨日昼寝をしたにもかかわらず、熟睡。
アテナの起動音と目覚ましの音で目が覚める。
ん……もうこんな時間か。
とりあえず起床。
いつも45分ぐらいまでぐだぐだしているのだが、今日はさすがに睡眠時間は足りたらしい。
朝食 完了。
皿洗い 完了。
炊飯予約 完了。
風呂掃除 完了。
んな感じで平日へ全ての感覚をシフト。
そしてめざましTVを見て、留時間割が変わっている事で
「あ、10月になったんだ」
と実感する。
めざましどっちで
「靴を履くとき靴ひもを結び直すか」
で93:7という驚異的な記録を見ておののき、徳州会の臓器移植がどうのこうのという問題を見る。
うむむ、今度の新聞で何か載っているかもしれないな。
お詫びが出るかどうか、だが……
よし、少しだけだが、調子を取り戻していくか。
土日になるとどうしてあれほどまで調子が悪くなるのやら……
〓〓〓〓 1914 わかめだよ、わかめ 〓〓〓〓
抜け毛予防に効果的らしい。
……本当に切なくなってきた。
□図書館
今日から共通教育がスタート。
ということで、当然ながら学生がわんさかいるわけで。
……う、鬱陶しいと思うのは自分だけだろうか。
今まで静かな大学に生活していたので余計に。
ともあれ図書館で勉強。
□今日のとくダネ!
YS-11についてだった。
30日にラストフライトを終えた国産旅客機YS-11。
その最後に密着、というもので。
うむー、やはり名機だよな……
一応国内で飛ぶ事は飛ぶのだが、それは自衛隊などでのことで、客を乗せるのは最後。
何となく惜しいものだ。
そして国産飛行機に乗るためには海外に行かないといけないというのはなんたる皮肉だろう。
□バイト・午前
どうも体調が良くない。
念のため体温と血圧を自分で測ってみる。
・体温 35.4度
・血圧 82/56mmHg
……自分し冬眠前のクマか。
そりゃ気分が悪いわ。しかし低血圧で気分が悪いって……
とりあえずどうにかしようと思うが、どうしたら良いものか。
職員に聞くと
『昼になれば元気になる』
そ、そういう問題ですか?
□昼飯
学食で定食再開。
メニューが無いので聞くと、今日は麻婆豆腐にささみチーズカツのセットらしい。
おおっ、今日は豪華ですなー。
これで350円だからありがたい。
一人で黙々と食う。
□バイト・午前
血圧を測ると101/86mmHgとやや回復。
それでもいつも上が130近くあるので、気分が悪い……
飯はちゃんと食ったのにな……
それに輪をかけてドジをして凹む。
む……凡ミスだ、単なる。
それで余計凹む。
はぁ、溜息を何度ついたことか。
□連ザ
Yくんに誘われ、ラピ君に誘われフェニックスに行く事にした。
Yくんはギルティ三昧だったので、ラピ君と2戦ほど。
1戦目はガイアで。
……味方を見ていないで一方的に攻撃しているから、こっちの事も考えてくれと言われる。
相手をダウンさせたら援護に来てくれとな。ははは、誤爆するから遠慮しているだけですよ?
2戦目はカラミティ。
収束のタイミングが難しい。とりあえずこれは練習かなと。
スピードでバルカンは中々良い感じだ。
ただ、楽しく無い。その一言。
後方支援って難しいものだよなーと。
前衛が動くのに応じて攻撃しないといけないのだが、相方がスピード覚醒で近接連打などされた時には何もする事無いし。
援護でもしようものなら誤爆と言われ、しないとしないでちゃんとしろと言われ。
……なんだか疲れた。
200円使って疲れてどうするんだか。
これだったら公園で缶コーヒーでも飲みつつ空でも眺めた方がマシだ。
□帰宅
途中でローソンに寄り、コーヒーとパン。あと気が向いたので鉄道むすめvol.3を購入。
鷹野さんゲットですよ。
……うむ、出来は良いんだな、これ。
ただし、買ったは良いがどこに置こうか。そろそろ棚増設決定だな。
□帰ってきて
某SNSに誘われたので参加。
以前SNSは利用していたが少々問題があったので退会したのだが。
最近騒ぎになっている事も多いので今回はぼちぼち、マイミクを制限しつつ楽しもうかと。
……ネタは全く無いけどさ。
大体書くこと無いって。ここに書くほど。
□ふむ
妹は今日も遅いらしい。
やれやれ、飯の準備でもするか。
授業計画と抜け毛と白髪です。
……仮にもまだ20代前半なのだけど、確か。
昨日昼寝をしたにもかかわらず、熟睡。
アテナの起動音と目覚ましの音で目が覚める。
ん……もうこんな時間か。
とりあえず起床。
いつも45分ぐらいまでぐだぐだしているのだが、今日はさすがに睡眠時間は足りたらしい。
朝食 完了。
皿洗い 完了。
炊飯予約 完了。
風呂掃除 完了。
んな感じで平日へ全ての感覚をシフト。
そしてめざましTVを見て、留時間割が変わっている事で
「あ、10月になったんだ」
と実感する。
めざましどっちで
「靴を履くとき靴ひもを結び直すか」
で93:7という驚異的な記録を見ておののき、徳州会の臓器移植がどうのこうのという問題を見る。
うむむ、今度の新聞で何か載っているかもしれないな。
お詫びが出るかどうか、だが……
よし、少しだけだが、調子を取り戻していくか。
土日になるとどうしてあれほどまで調子が悪くなるのやら……
▼初代ゲームボーイ重すぎワロタ
http://blog.livedoor.jp/michaelsan/archives/50499038.html
DSが重い、という人は初代を持ってみたら良いと思う。
画面の途中に変な線が入ってる件
あるある。
▼【ベクター】3,986タイトルがウイルス感染していた【9/271:00〜13:30】
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/810744.html
あまりにも多すぎる……
一応落としたものは念のためスキャンしてみるか。
▼原油高騰でカステラも高騰!?
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2509558/detail
福砂屋のカステラ好きだからな……
砂糖を削ってでもガソリンにという世の中になってきたのか。
▼給食費払わぬ親たち お金あっても「頼んだ覚えない」
http://www.sankei.co.jp/news/061001/sha002.htm
義務教育だから払いたくない
ははは、このバカ親が。
義務教育は「子どもに教育を受けさせる義務」だ。
そして義務教育は無償と定められているが、義務教育教科書費国庫負担請求訴訟事件(昭和39年2月26日)により無償とは授業料の無償とされている。給食は無償とはどこでも言っていないわけだし。
ここからは自分の考えだが、給食って給食費の割にすごく良いもの出ていると思う。
家庭でレトルト食品食わされるよりは遙かに栄養は良いし、弁当を作るという親の負担を考えるとな。
……つか一言言うと
「滞納しているお前たちも給食で育ったんだろうが」
〓〓〓〓 1914 わかめだよ、わかめ 〓〓〓〓
抜け毛予防に効果的らしい。
……本当に切なくなってきた。
□図書館
今日から共通教育がスタート。
ということで、当然ながら学生がわんさかいるわけで。
……う、鬱陶しいと思うのは自分だけだろうか。
今まで静かな大学に生活していたので余計に。
ともあれ図書館で勉強。
□今日のとくダネ!
YS-11についてだった。
30日にラストフライトを終えた国産旅客機YS-11。
その最後に密着、というもので。
うむー、やはり名機だよな……
一応国内で飛ぶ事は飛ぶのだが、それは自衛隊などでのことで、客を乗せるのは最後。
何となく惜しいものだ。
そして国産飛行機に乗るためには海外に行かないといけないというのはなんたる皮肉だろう。
□バイト・午前
どうも体調が良くない。
念のため体温と血圧を自分で測ってみる。
・体温 35.4度
・血圧 82/56mmHg
……自分し冬眠前のクマか。
そりゃ気分が悪いわ。しかし低血圧で気分が悪いって……
とりあえずどうにかしようと思うが、どうしたら良いものか。
職員に聞くと
『昼になれば元気になる』
そ、そういう問題ですか?
□昼飯
学食で定食再開。
メニューが無いので聞くと、今日は麻婆豆腐にささみチーズカツのセットらしい。
おおっ、今日は豪華ですなー。
これで350円だからありがたい。
一人で黙々と食う。
□バイト・午前
血圧を測ると101/86mmHgとやや回復。
それでもいつも上が130近くあるので、気分が悪い……
飯はちゃんと食ったのにな……
それに輪をかけてドジをして凹む。
む……凡ミスだ、単なる。
それで余計凹む。
はぁ、溜息を何度ついたことか。
□連ザ
Yくんに誘われ、ラピ君に誘われフェニックスに行く事にした。
Yくんはギルティ三昧だったので、ラピ君と2戦ほど。
1戦目はガイアで。
……味方を見ていないで一方的に攻撃しているから、こっちの事も考えてくれと言われる。
相手をダウンさせたら援護に来てくれとな。ははは、誤爆するから遠慮しているだけですよ?
2戦目はカラミティ。
収束のタイミングが難しい。とりあえずこれは練習かなと。
スピードでバルカンは中々良い感じだ。
ただ、楽しく無い。その一言。
後方支援って難しいものだよなーと。
前衛が動くのに応じて攻撃しないといけないのだが、相方がスピード覚醒で近接連打などされた時には何もする事無いし。
援護でもしようものなら誤爆と言われ、しないとしないでちゃんとしろと言われ。
……なんだか疲れた。
200円使って疲れてどうするんだか。
これだったら公園で缶コーヒーでも飲みつつ空でも眺めた方がマシだ。
□帰宅
途中でローソンに寄り、コーヒーとパン。あと気が向いたので鉄道むすめvol.3を購入。
鷹野さんゲットですよ。
……うむ、出来は良いんだな、これ。
ただし、買ったは良いがどこに置こうか。そろそろ棚増設決定だな。
□帰ってきて
某SNSに誘われたので参加。
以前SNSは利用していたが少々問題があったので退会したのだが。
最近騒ぎになっている事も多いので今回はぼちぼち、マイミクを制限しつつ楽しもうかと。
……ネタは全く無いけどさ。
大体書くこと無いって。ここに書くほど。
□ふむ
妹は今日も遅いらしい。
やれやれ、飯の準備でもするか。