〓〓〓〓 0751 消えた消えたよ! 〓〓〓〓
もうげんなりだね。とりあえず今日一日何かありそうで怖い。
……もうあったわけだが、日記が消えるという事が。
とりあえず少々書く。
昨晩はベッドに入ってからポケモンをしようと電源を付ける。
16日の冒険の日記が出てくる。
……1週間以上前のものじゃないか。と驚愕しているところで電源がぶちっ。
バッテリーが切れたらしい。
今はDSの十分より自分の体力の十分最優先。ということで寝る。
ポケモンの事なんて頭からすっぽ抜けた生活をしている。ポケモンだけではないか。
一体今の自分の楽しみって何だろうか。そんなことを考えながら眠りについた。
夢など見る事もなく起床。いつも通りパソコンの起動音で目が覚める。
それからネタを収集して飯を食う。
TVではソフトバンクのニュースが流れていた。
これは宣伝として、ブランド力強化のためには良い作戦だったかもしれない。
ただ、客が増えたところで利益が出るかが問題だが。
それから皿を洗い、風呂掃除。
米を研ぎ忘れたが、今日は晩飯のおかずが決まっていないので保留とする事にした。
それから日記を書く。
間違って戻るボタンを押して消える。にょろーん。
凹みつつ更新された日記を見る。
てんぺすとさんが「けよりな」について意見を書いていた。
『イメージボード付きのラジオドラマ』
言い得て妙。そう考えたら苦痛は軽減される。画像はゲームの画像で脳内補完。
……だったらゲームの画像を紙芝居風にすれば良いじゃないか。それではゲームと一緒か。
よし、8時過ぎたし着替えて出かけるとするか。
昨日から急に冷えてきたので長袖を着ることにしよう。
最高気温は28度だが。
〓〓〓〓 1757 今から 〓〓〓〓
帰るところ。現在大学の図書館。
とりあえず授業計画を立てようと思ったのが、眠いこと眠いこと。
仕事をがんばりすぎたか?
GEOが今日からレンタル半額とのことなので寄ってから帰ることにしよう。
うむー、授業計画はいつ立てるんだという話だ。
〓〓〓〓 2009 全ては蜃気楼のごとく 〓〓〓〓
いずれ消えていくものかと。
□図書館
今日は公務員試験の勉強を。
とりあえず歴史は捨てた方が良いというのが総合的な判断。
しかしもしかしたらちょっと覚えていたところが出るかもしれないし……
そう考えるとどうも勉強しないといけない感じに。
□今日のとくダネ!
宮崎あおいの特集。
誰だ、という人には「桜子」で分かるだろう。
「純情きらり」で主人公の桜子を演じたあの女優さんだ。
現在20歳。仕事が詰まっているが仕事が楽しくて、知らないことがあるのがもったいないと語る。わ、若い……
あと写真を撮るのが趣味だとか。
カメラを構える事で人との距離を縮める事が出来る。近寄って話をする事も出来るとかで。
そう考えたらそうだなーと。自分のようにカメラが嫌いな人を除いたらだけど。
ちなみにそのカメラはニコンの一眼レフだった。いいなーいいなー。
□コーヒー
仕事の前に一杯飲むかと自販機の前に立つ。
財布を見る。
74円。
無理ー!
ということでATMに走る。時計を見る。出勤時間3分前。全力ダッシュ。
□バイト・午前
昨日話し合いをし、決定したWebページを作成する事に。
あとトップページにバナーを作るとかだったので。
……だったのだが、別の仕事が大量に入ったりでする時間が見つからない。
しかも職員さんと上司は会議に出てしまい、自分と職員さん1名。
の時に限って学生がたくさん来たり。
くんなー、くんなーと念を送ると余計に来る。間違っても自分に雨乞いなど差せない方が良いとつくづく感じた。
そんな事がありつつもどうにかひるには完成。
依頼されたところへメールで送信。
送信。
送。
あれ?書いてあるメールアドレスは大丈夫。
どういうことかと思い、職員名簿で調べる。
結局メアドが間違っていたという結論に達する。
よくあることだ。
□昼飯
学食へ。
先日であったかわいこちゃん(猫♀)を探すがいない。
人が多いからどこかにいるのだろうか。癒されたい。
□バイト・午後
少し余裕が出来たところ上司から
『インフルエンザの募集少ないねー』
と言われる。と言われましても……
その後で知り合いの学生と話をしたり。
雑談中心だけど。あとはパソコンについて意見交換とか。
周りが置いてけぼり。
そんな事をしていると学生課の方が来て
『予防接種はもうちょっと学生さんが増えると良いんだけどね』
ということで今度はポスターを作る事にした。
Google先生で検索をかけて使えそうな画像の候補を挙げる。
あとは文章を考えたりしてマウスでかちかち。
と、完成。
大体30分程度で作ったものだが、なんとなく良い感じに。
後ろから人事の人に
『いつから焔龍君は学生課に行ったんだ?』
「ははは、そんなこと言ったら人事の仕事もしてるじゃないですか」
というか、他部署のパソコンの相談事とか受けているしな。
一応半年すると人脈が次第に出来てくるようだ。
□半年と言えば
来月から来年3月までに7日間年休が取れるようになったらしい。
っておおっマジですか。
ただ、来月はインフルエンザがあって、2月からは健康診断の準備などがあるため休みをとる機会が無いのだが。
『取れるだけとっておきな』
と上司から言われたので、時間に余裕がある時にでる取る事にしよう。
□仕事終了
それから職場でしばらく雑談をしつつ授業計画を考えたり。
□図書館
図書館で少しデータ収集して、フラッシュメモリーに入れる。
のだが、眠い。正直眠い。
簡単にまとめて、あとGEOの半額クーポンの登録をしてから帰ることに。
□GEO
レンタルはトップをねらえ2!の最終巻とあとはパトレイバーのOVAを。
前者は新刊だったので240円だが半額で120円。
と考えると損ではないか。
□サンキュー
7時前に到着。
で、店に行くとドアの前に人が立っている。
『本日7時まで』
ってあと10分しかないじゃないか。
必要最低限のものだけ買う事にした。
とりあえず野菜……は売り切れか。
魚……は刺身だけなのでパス。
豚肉は……お、焼き肉用のものと切り落としがあったのでそれをカゴの中へ。
あとは特に無かった、というより見る余裕が無かったのでとっととレジへ。
□タイヨー
ということで近所のタイヨーに行く事にした。
みりんと酒、そうだなあとは回鍋肉の素でも買っていくか。
あとは先週頑張ったからチューハイを。
……ということで結構買ったり。
□飯
今日は妹が作ったり。
とりあえず問題は一つ。
「自分は今日回鍋肉を作る予定だったので材料が足りない」
麻婆豆腐の素となすでどうにかしたらしいが。
久しぶりにうまいものができたじゃないか。
□トップをねらえ2!
1話だけ見たところ。
……テンション高ぇ。
つか大体最後を知っているので楽しみが少し減ったと言えるが、逆にどういう展開をするのか楽しみでもある。
さてとそれを見つつ授業の準備をするとしますか。
□ビタミンC
てんぺすとさんがメッセで
『ビタミンCが酸っぱい』
と書かれていたので、大量に摂ったら駄目ですよと言おうとしたところで龍樹さんが
『初恋の味ですな<酸っぱい』
……もうどうでも良くなった、いろいろと。
もうげんなりだね。とりあえず今日一日何かありそうで怖い。
……もうあったわけだが、日記が消えるという事が。
とりあえず少々書く。
昨晩はベッドに入ってからポケモンをしようと電源を付ける。
16日の冒険の日記が出てくる。
……1週間以上前のものじゃないか。と驚愕しているところで電源がぶちっ。
バッテリーが切れたらしい。
今はDSの十分より自分の体力の十分最優先。ということで寝る。
ポケモンの事なんて頭からすっぽ抜けた生活をしている。ポケモンだけではないか。
一体今の自分の楽しみって何だろうか。そんなことを考えながら眠りについた。
夢など見る事もなく起床。いつも通りパソコンの起動音で目が覚める。
それからネタを収集して飯を食う。
TVではソフトバンクのニュースが流れていた。
これは宣伝として、ブランド力強化のためには良い作戦だったかもしれない。
ただ、客が増えたところで利益が出るかが問題だが。
それから皿を洗い、風呂掃除。
米を研ぎ忘れたが、今日は晩飯のおかずが決まっていないので保留とする事にした。
それから日記を書く。
間違って戻るボタンを押して消える。にょろーん。
凹みつつ更新された日記を見る。
てんぺすとさんが「けよりな」について意見を書いていた。
『イメージボード付きのラジオドラマ』
言い得て妙。そう考えたら苦痛は軽減される。画像はゲームの画像で脳内補完。
……だったらゲームの画像を紙芝居風にすれば良いじゃないか。それではゲームと一緒か。
よし、8時過ぎたし着替えて出かけるとするか。
昨日から急に冷えてきたので長袖を着ることにしよう。
最高気温は28度だが。
▼マンガ雑誌の紙、なんで色分けしてあるの?
http://www.excite.co.jp/News/bit/00091161013017.html
コスト上の問題だったのな。
▼mixiの[C言語とC++言語コミュニティ]が酷すぎる件に付いて
http://d.hatena.ne.jp/amachang/20061016/1161008454
ちょっと見てみたが……あまりに酷すぎる。
そして丸投げの方はもう何も言えないぐらいに。
糞虫だの役立たずだの荒らしだの、暴言ばかりで。
丸投げする人たちって結局こういう人たちばかりなのかなーと。
mixiの記事を表に出して良いかは迷うところだが、そういう君持ちがあるから安心して暴言を吐けるというものか。
……ちっ、見ていて胸くそ悪い。
▼「メテオスオンライン」クローズドβテストに参加してみました
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0610/23/news044.html
これはやってみたい。
タブレットで操作はデフォでしょー。
▼ビーダルメール〜GTSにビーダルを放流しよう〜
http://www.geocities.jp/pikaky/bedul.html
これはいい。早々にビーダルをゲットしたいところだ。
〓〓〓〓 1757 今から 〓〓〓〓
帰るところ。現在大学の図書館。
とりあえず授業計画を立てようと思ったのが、眠いこと眠いこと。
仕事をがんばりすぎたか?
GEOが今日からレンタル半額とのことなので寄ってから帰ることにしよう。
うむー、授業計画はいつ立てるんだという話だ。
〓〓〓〓 2009 全ては蜃気楼のごとく 〓〓〓〓
いずれ消えていくものかと。
□図書館
今日は公務員試験の勉強を。
とりあえず歴史は捨てた方が良いというのが総合的な判断。
しかしもしかしたらちょっと覚えていたところが出るかもしれないし……
そう考えるとどうも勉強しないといけない感じに。
□今日のとくダネ!
宮崎あおいの特集。
誰だ、という人には「桜子」で分かるだろう。
「純情きらり」で主人公の桜子を演じたあの女優さんだ。
現在20歳。仕事が詰まっているが仕事が楽しくて、知らないことがあるのがもったいないと語る。わ、若い……
あと写真を撮るのが趣味だとか。
カメラを構える事で人との距離を縮める事が出来る。近寄って話をする事も出来るとかで。
そう考えたらそうだなーと。自分のようにカメラが嫌いな人を除いたらだけど。
ちなみにそのカメラはニコンの一眼レフだった。いいなーいいなー。
□コーヒー
仕事の前に一杯飲むかと自販機の前に立つ。
財布を見る。
74円。
無理ー!
ということでATMに走る。時計を見る。出勤時間3分前。全力ダッシュ。
□バイト・午前
昨日話し合いをし、決定したWebページを作成する事に。
あとトップページにバナーを作るとかだったので。
……だったのだが、別の仕事が大量に入ったりでする時間が見つからない。
しかも職員さんと上司は会議に出てしまい、自分と職員さん1名。
の時に限って学生がたくさん来たり。
くんなー、くんなーと念を送ると余計に来る。間違っても自分に雨乞いなど差せない方が良いとつくづく感じた。
そんな事がありつつもどうにかひるには完成。
依頼されたところへメールで送信。
送信。
送。
あれ?書いてあるメールアドレスは大丈夫。
どういうことかと思い、職員名簿で調べる。
結局メアドが間違っていたという結論に達する。
よくあることだ。
□昼飯
学食へ。
先日であったかわいこちゃん(猫♀)を探すがいない。
人が多いからどこかにいるのだろうか。癒されたい。
□バイト・午後
少し余裕が出来たところ上司から
『インフルエンザの募集少ないねー』
と言われる。と言われましても……
その後で知り合いの学生と話をしたり。
雑談中心だけど。あとはパソコンについて意見交換とか。
周りが置いてけぼり。
そんな事をしていると学生課の方が来て
『予防接種はもうちょっと学生さんが増えると良いんだけどね』
ということで今度はポスターを作る事にした。
Google先生で検索をかけて使えそうな画像の候補を挙げる。
あとは文章を考えたりしてマウスでかちかち。
と、完成。
大体30分程度で作ったものだが、なんとなく良い感じに。
後ろから人事の人に
『いつから焔龍君は学生課に行ったんだ?』
「ははは、そんなこと言ったら人事の仕事もしてるじゃないですか」
というか、他部署のパソコンの相談事とか受けているしな。
一応半年すると人脈が次第に出来てくるようだ。
□半年と言えば
来月から来年3月までに7日間年休が取れるようになったらしい。
っておおっマジですか。
ただ、来月はインフルエンザがあって、2月からは健康診断の準備などがあるため休みをとる機会が無いのだが。
『取れるだけとっておきな』
と上司から言われたので、時間に余裕がある時にでる取る事にしよう。
□仕事終了
それから職場でしばらく雑談をしつつ授業計画を考えたり。
□図書館
図書館で少しデータ収集して、フラッシュメモリーに入れる。
のだが、眠い。正直眠い。
簡単にまとめて、あとGEOの半額クーポンの登録をしてから帰ることに。
□GEO
レンタルはトップをねらえ2!の最終巻とあとはパトレイバーのOVAを。
前者は新刊だったので240円だが半額で120円。
と考えると損ではないか。
□サンキュー
7時前に到着。
で、店に行くとドアの前に人が立っている。
『本日7時まで』
ってあと10分しかないじゃないか。
必要最低限のものだけ買う事にした。
とりあえず野菜……は売り切れか。
魚……は刺身だけなのでパス。
豚肉は……お、焼き肉用のものと切り落としがあったのでそれをカゴの中へ。
あとは特に無かった、というより見る余裕が無かったのでとっととレジへ。
□タイヨー
ということで近所のタイヨーに行く事にした。
みりんと酒、そうだなあとは回鍋肉の素でも買っていくか。
あとは先週頑張ったからチューハイを。
……ということで結構買ったり。
□飯
今日は妹が作ったり。
とりあえず問題は一つ。
「自分は今日回鍋肉を作る予定だったので材料が足りない」
麻婆豆腐の素となすでどうにかしたらしいが。
久しぶりにうまいものができたじゃないか。
□トップをねらえ2!
1話だけ見たところ。
……テンション高ぇ。
つか大体最後を知っているので楽しみが少し減ったと言えるが、逆にどういう展開をするのか楽しみでもある。
さてとそれを見つつ授業の準備をするとしますか。
□ビタミンC
てんぺすとさんがメッセで
『ビタミンCが酸っぱい』
と書かれていたので、大量に摂ったら駄目ですよと言おうとしたところで龍樹さんが
『初恋の味ですな<酸っぱい』
……もうどうでも良くなった、いろいろと。