〓〓〓〓 0805 風も無く 〓〓〓〓

 台風は今どこにいるのだろうかと調べてみる。
 日本海か。
 どうも長崎と佐賀を横切って行ったらしいな。
 鹿児島は大した被害が無くて良かったが、北部は結構被害が出たようで。
 何というか、台風などの自然災害に弱くなったのか、それとも災害が強くなっているのか。
 まぁ、台風中継でいつも海岸沿いで
『高い波で非常に危険です』
『ものすごい風で飛ばされそうです。外には出ないでください』
 というアナウンサーにはすぐさま逃げて頂きたいと思う。
 そんな事を思いつつ台風の日を過ごした。
 今日は午後から曇りになるらしい。
 ふむ、蒸し暑くなることだろう。

 で、ニュースを見ていたら日豊本線で脱線があったらしい。
 ……えっ。
 確かに台風の右側で、しかも海岸線である以上風が強くなるものだが。
 昨日は日豊本線は運転見合わせになっていたはずだが。
 しばらく日豊本線は不通だな。
▼これを作った人の頭の中をのぞいてみたい
http://www.citywave.com/dennou/archives/2006/09/post_76.html
 あるある。マニュアルが異常に読みにくいとかもな。
 デザインって大事だよなとつくづく思わされる。

▼増える学校への「無理難題」
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/column/other/18768/
 その選択肢はありえないだろ。

▼パソコンやっててイライラする事http://imihu.blog30.fc2.com/blog-entry-1943.html
 あるある。
 個人的にはインストールしようとしたら「WindowsXP専用です」
 ……2000だってXPと同じ2k系じゃ無いか、と切実に訴えたくなるのですよ。

〓〓〓〓 1147 出かけるか 〓〓〓〓

 先日購入したとらドラ!3巻が無いので部屋の大掃除。
 ……しかし入り口側半分だけ。
 とりあえずきれいになったが、見つからない。
 どこにやったかなーと悩んだあげく発見。
 In the Bag。
 一瞬窓からバッグ投げて野郎かと思ったが、拾うのは自分だと気づきバッグを置き直す。
 最近ものをどこに置いたか分からなくなる事が多くてどうしたものだかなーと。
 忘れたらいけないと思ってメモをして、メモをした事を忘れ、メモをした事を思い出してもメモをどこにやったか思い出せず、家に帰ったら机の上に置いてあり持って行く事を忘れていた事に気づく。そんな展開ざらだし。
 ……ところで今日何曜日?と聞くのもそう遠い将来ではない気がする。
 
 話変わって妹は買物に行くーと言って出かけたわけで。
 一人でパトレイバーをフルスクリーンで楽しんでいたところYくんから電話。
『スピード違反で捕まった』
 ……今強化期間だからね。
 とりあえず自転車だが、自分も気をつけようとしみじみ思ったり。
 ということでちょっとでかけようかと。
 自転車で。
 風が少々強いので考えてしまったが、外出するのは悪く無いだろうと。
 とりあえず昨日出ていないし、自転車を動かすという意味では良いかと。

 そんなわけで出かけてくる。
 与次郎までだから、40分ぐらいか。
 ふむ、今11時54分。
 待ち合わせが12時30分だったな。
 残り36分。

 ……あ。

〓〓〓〓 2125 その時間だけは… 〓〓〓〓

 現実を忘れる事が出来る。
 俗にそれを「現実逃避」という。

□待ち合わせ
 場所を決めていなかったことに気づく。
 メールで
「交差点のファミマで」
『了解』
 信号待ちのところでふと思う。
 それで分かるのか、と。
 とりあえずメールを送ってみると案の定別のところにいた。
 あらら…仕方ないので具体的に騎射場のファミマでと言うことに。
 しかしまた誤算、騎射場付近に3店舗もある。
 あー、どうしようと迷い
『タイヨーのある所』
 ……全くわかりにくい説明だ事で。
 これだったら多少時間を潰してでも自転車で直行すれば良かったと頭をうなだれる。

□フェニックス
 結局行くところはここなのだが。
 自分はバスターで、Yくんは橙グフ。
 後方支援のはずなのだが方追いされたりであひゃーと逃げつつミサイルまき散らす。
 ところでこれどこで補充されているのだろうかと妙な事が気になる。

 あと2回目はEステージで。
 またバスターで彼はアサルト。
 以前種で自分たちが使っていたMSで、未だに使っているわけだが。
 3年前の旧式だがそんな事気にしないぜ!グゥレイト!
 そんな調子でEステージ。
 む、難しい。何で最初からランチャー*3とか出てくるかなーと。
 遠距離から砲撃したら他のから撃墜されて……ってミサイル多すぎ!

 そんな感じで時間つぶし。
 ところで休日に何をしているのだろうか、自分は。

□Misumi
 当然の流れというか、ここははずせないところ。
 3階でプラモを見て、それから立読み。
 うむー、結構読んだが「未来日記」というコミックが気になる。
 半分しか読めなかったので、後日ちゃんと読んでみておもしろそうだったら今後買う事にしようと。
http://www.kadokawa.co.jp/comic/bk_search.php?pcd=200605000102
 ちなみに主人公は手前の女性ではなく、真ん中でうなだれている男。
 ……やはり昨今女性が強い社会ではないかと思わされる。

□三度目
 連ザ3回目。
 我が儘を言ってノワールを使わせてもらった。
 ……これ完全に近接機体だな。
 使えない、自分には。
 オーバースペックだ。

□腹ごしらえ
 考えたら昼飯を食っていない。
 ファミマで大きめのハムタマゴを食べて腹を満たす。
 とことん今日はファミマが大好きだ、自分。
 食っていると鳩が寄ってくる。
 お、かわいい顔をしているじゃないか。よーし、お兄さんがちょっとあげよう、タマゴを。
 あとパンをちぎってあげると突然上空から餌をめがけて突進してくるものが。
 ……カラスか!と身構えたらスズメだった。
 あっけにとられる自分。
 それ以上に茫然自失の鳩。
 突然餌が無くなった事実を振り払うかのように頭を振る、前後に。
 大丈夫、3歩歩いたら忘れるから。
 自分のように。

□ペットショップ
 熱帯魚を飼っている彼に付き合うことに。
 ……フェレットかわえぇぇ、と全く別のところを見ているが。
 そしてフクロウで癒される。
 目が大きくてかわいいが、世話が大変だな。
 ついでに高い。
 福を呼ぶと言われているフクロウ。
 どうか自分にも福を……と鳥に願いをしている時点で幸が薄そうだ、自分。

□丸新玩具
 おもちゃの問屋さん。
 プラモは結構あるのでたまに見に来たりするのだが。
 それ以上に新商品の入荷数が書いた紙が置いてあるのがなんとも言えない。

□リサイクルプラザ
 新しく出来たリサイクルショップのようで、どうなのか見てみる事にした。
 失礼だが結論として
「自分たちには見る価値はほとんど無い。」
 大体家具がメインなので、自分たちには本当に関係ないのだ。

□ジャングルパークは……
 鹿児島で遊園地と言えばジャングルパークと平川動物園の隣という考えはもう古いらしい。
 ジャングルパークは閉園になり、今はショッピングモールが建設中。
 ユニクロなどが入る予定で、そろそろ完成なのではないかと思う。
 確実に今年中に出来ると思われる。
 ただ、ジャングルパークであったと思い出せるものは残っていた。
 ToyBox。あのTyunくんたちと一緒に何度か行ったことがあるカラオケボックス。
 懐かしい。カラオケボックスがあったこともだし、友人たちと一緒にバカ騒ぎをしていた日々が。
 もう随分前のように思えるのは年のせいか、それとも日々の充実のせいか。

□帰ろうか……
 とそこに至る。
 結局自分たちは与次郎で時間を潰したことになる。
 与次郎ってすばらしい、とそんな問題では無い。

□寄り道ね
 騎射場の古本屋にちょっと寄る。
 老舗の古本屋という雰囲気。
 少々堅苦しいが、掘り出し物がありそうな雰囲気だった。

□Misumi
 さて、実は自分以前から探しているアルバムがあった。
 栗コーダーカルテットの「ウクレレ栗コーダー」。
 Misumiでようやく見付けたので確保。
 後で妹に半分請求する予定。
 なんと言っても帝国のテーマ(ダースベイダーの登場シーンのあれ)の脱力感がたまらない。
 リピート、リピート。

 あと1階に下りて「空想科学読本5」を購入。
 久しぶりの本元の新作。
 待ちましたよ……それこそ4年。
 大学操業してしまったじゃないか。
 この本は自分が物理を選択したきっかけであるし、何より理科のおもしろさを何倍にもしてくれた本。
 いわば自分を理科好きにしてくれた本。
 ただし、それ以上に嫌な事があって今は大したことはないのだが。
 とりあえずトトロとアンパンマンは吹いた。

□帰ってきて
 飯は妹に。
 ……だって朝皿は洗ったし、風呂は掃除したし、昨日飯を作ったし。
 なのに何故愚痴を言われなければならないのだ、自分。
 なんだか妙に凹む。

□両親から
 荷物が届いた。
 8割カップ麺。1割妹の本。
 残り1割は妹と自分へのプレゼントということで、ジブリのスケジュール帳。来年分だが。
 ありがたく大事にします。
 目下の目標は来年までなくさない事。
 一番これが予定として難しい気がするのだか。

□さてと
 日記を書いていたら妹が先に風呂入ったのでしばらく入れないようだ。
 とりあえず眠いぞ、動き回ったら。
 あとたばこの煙でのどが痛い……
 百害あって一利なしか。

〓〓〓〓 2334 現実 〓〓〓〓

 現実から逃げ出したく、パトレイバーを見つつDXを作ったり。
 本当はDVDなどを見つつ組み立てるのが好きなのだが。
 改造とかそういうのは音楽を聴きつつが自分流。
 まぁそんなところで1時間ほど現実からエスケープ。
 戻ってきたら余計現実を直視してしまってげんなり。
 明日から仕事だった、と溜息。
 一つだけだったら良いのだが、はぁ〜〜と長い息。
 まぁ仕事は別に良いのだが、どうも毎日体がだるくて仕方ない。

 今日は22時ぐらいに眠気がきつく10分ほど寝ていた。
 昨日は24時を過ぎても余裕だった事を考えるとこの疲れ、原因が絞れた。
「自転車」
 確実にこれだ。
 元々体力は無い方で、しかも毎日当たり前のように10km以上に走っているが、これって結構肉体に疲れが蓄積するようだわ。
 インドア派としては辛いところだ……

 もう寝よう。

お気に入り日記の更新

日記内を検索