〓〓〓〓 0800 気が滅入る 〓〓〓〓

 少々憂鬱な日が最近続いている。
 仕事中は何も考えないで良いので、結構元気にやれているのだが帰ったり、仕事に行く時は憂鬱。
 今日も朝から何度溜息をついた事か。
 ……2桁?いや、よく分からないが。数えてないし。
 ただ、家事をしている間は特に考える事も無く過ごせたわけだが。
 洗濯機を回しつつ飯を食い、皿を洗い、米を研ぎ、麦茶を沸かして、風呂掃除。
 一息ついて歯を磨いて、洗濯物を干す。
 空をぼーっとながめ
「今日は良い天気だ。これだったらクリアを吹いてもカブらない良い天気だ」
 と独り言を漏らしていた。
 なんだかなー、こういう考えをする自分に嫌気が差す。

 さて、朝は少し自分のテンションを上げるために家事をする生活が身に付いてきた。
 逆に言えばしないと一日ぼーっとしている事が多い。
 蛍光灯で言うグロースターターの役割がの家事なのかなと。
 自分の蛍光灯は端が少し黒ずんでいるのかもしれない。
▼俳優丹波哲郎さん死去 国際的活躍、死後の世界にも関心
http://www.asahi.com/culture/movie/TKY200609250336.html
 自分たちの世代にとっては霊界の話をする人だったな。
 死ぬのが楽しみと言われていたが……静かに亡くなられたらしい。
 ご冥福をお祈りします。

▼テレビ会議用スーツ
http://www.pankura.org/archives/005828.php
 立ち上がったらやばいな、これ。
 不動の精神で会議か。突然怒って立ち上がった日は大変な事になりそうだ。
 誰かこれで会議に出ないかな。テレビじゃなくて通常の会議に。

▼日常生活を法廷風スケッチで
http://portal.nifty.com/2006/09/25/c/
 この発想は無かった。
 つか人物画が描ける人をうらやましいと思うわ……

▼「早寝早起き」ノススメ
http://www.asahi.com/edu/news/TKY200609250182.html
 高校に入るまではベスト3を全て実践していたなー。
 本当に10時には寝ていたし……
 ま、寝る子は育つ。

〓〓〓〓 2138 古きは 〓〓〓〓

 新しきを助ける。

□通勤
 自転車でぼちぼち。
 ギアが中々はまらないのでイライラ。
 図書館に着いてから少し調整。
 しかしまだ若干だが違和感がある。

□バイト・午前
 昨日大体の仕事を片づけたので、朝からファイルメーカーをいじる。
 大まかな仕様は時々考えて髪にまとめていたので、それで実行。
 ただ、学生-学部−学科という連携で値一覧を変更する事で難航中。
 ICD10の検索についてはどうにか完成したので、あとは呼び出しスクリプトを作るだけか。

□昼飯
 学食に来る人が増えてきているので待つことになったが…
 イライラしている自分に気づき、落ち着くように言い聞かせる。
 深呼吸を3回ほど。
 気長に待てばそのうちレジに着き、座る事が出来ると言い聞かせて落ち着かせる。
 客観的に見て、出来るだけ冷静に。
 たかがこれだけのことで、パニックになっていても仕方ないのだから。

□バイト・午後
 ファイルメーカーで製作しているところ、上司から
『このフロッピー開けない?』
 と1枚のFDを受け取る。
 中身はたぶんOASYSで作ったデータだと思うんだけど……というヒントを頼りに。
 確か倉庫にOASYSを置いていたはずなので、それを起動。
 お、読める読める。
 ということは、データは入っている。
 だけどWinでは読み込めないということか。
 フォーマットをMS-DOSに変えて、データをコピー。
 ……できない。
 うむー、と悩んだあげく、職員さんが部署に起きっぱなしにしていたワープロを取り出して色々といじったり。
 フォーマットを2HDにして、それにOASYSで書き出して……
 でやはり読めないか。
 仕方ないので、txtでやってみる。
 お、どうにか読める。
 ということでそれで決定。

 まぁそれまでに2時間。
 長かったわ。

 それから一段落付けるために再びファイルメーカー。
 気づいたら勤務時間を30分過ぎていた。
 ……仕方ないか。

□GEO
 立読みをして、それからDVDを借りる。
 最近連続で見ているパトレイバーと、先日見たのに最終巻だけ無かったという悲劇を味わったマクロス・ゼロ。
 後で見る事にしよう。

□飯は
 今日は妹は遅くなるので、一人で飯を食う事にした。
 ま、とりあえず一人の方が凝ったものを作らないで良いのでありがたいのだが。

□分解劇
 以前妹が使っていたVAIOの「ウォレス」を分解。
 冷却ファンが故障しているため、冷却がうまくいかず熱暴走。そしてHHDDがうなりを上げるのが問題だが。
 冷却ファンはどこかから拾ってくるかどうにかしないと。
 合うタイプって中々無いんだよな、こういうのって。
 HDDは交換することでどうにか出来ると思うのだが。

□Nsアオイ
 今日はスペシャルらしいので、録画しつつ見ているところ。
 考えたらあれ以来ちゃんと見ているドラマってないな。
 で、まぁ明日職場でこの話題になるのだろうけど。
 ……自分も見ているしなーと。
 さて、暫くこれを見て風呂に入って寝る事にするか。

〓〓〓〓 2405 眠れない 〓〓〓〓

 すごい疲れたのに、目は重いのに明日の事や授業の事を考えると寝られない。
 いろいろとしないといけないことが頭を巡ってぐったり。

 一応アオイを見てからプレゼンを作ったり。
 作っていたスライドを半分ぐらい削除して、作り直し。
 昨日のアンケートで大体必要ないと判断して、あとは別の事に時間を割く事にした。
 ルーラーの使い方を入れて、あとは辞書登録とかそういう所をしておくかと。
 文字入力って基礎の基礎だけど、知っていると知らないでは大違いだし。
 これだけでも入力が早くなるわけで。
 ただ、問題はIMEとATOKが混ざっていないか。

 ……思うのだが、やはり30台、機種は違うし、OS違うし、officeは入っていないパソコンはあるし。
 これ大丈夫なのか。
 いや、授業を円滑に出来るかという話で。
 はぁ。今日何度目か分からない溜息が出る。
 愚痴を言ったところで小人さんがスライドを作ってくれるわけでもないので。
 とりあえずIMEが入っていないこのパソコンではこれ以上無理だ。
 明日職場で仕事が終わった後やる事にしよう。

お気に入り日記の更新

日記内を検索