〓〓〓〓 0941 休みだけれど 〓〓〓〓
何となく朝を過ごしてしまったわけだが。
とりあえず朝食もしっかり食べたし、ネットも巡回したしで大体朝することは終わったわけだが。
残るは日記を書くだけ、と。
アテナの方はぼちぼち、といったところでFlashPlayerを入れていなかったのでYouTubeの動画がみれなかったりで微妙だが気になるところが。
考えてみたら今までだって、使っていくうちに次第に効率化していったのだからさ。
ただね、もしらばが起動できなくなったのが少々ショックだったわけですよ。レジストリに保存していたのか。憎い、レジストリが憎い!
ま、もうあきらめがついたけど。
ぼちぼち今からよく使っていたソフトをインストールしたりして使いやすくしていこう。
真っ新になったからできることがあるわけだし。
さて、11時ぐらいに出かけると母さんたちが張り切っている。とりあえず自分も同行なんだよね。
女性の買い物は結構長いので同伴すると疲れるのだが致し方ない。
〓〓〓〓 1928 耳から 〓〓〓〓
今朝聞いた「いただきじゃんがりあんR」のOPが耳から離れず困った。
……とりあえずジャンガリアンは大好きだから、ハムスターの方の。
□出かける
11時ぐらいに出るからね、と言われていたので着替えて11時ぐらいにスタンバイしていたが、結局出たのは11時半過ぎ。女性の準備には時間がかかるらしい。
……時間を決めたのは母さんと妹だった気がするのだが。
『30分ぐらい待つ心の余裕がないともてないよ』
それだけ待ったのになぜ注意されているのだ、自分は。
□一日乗車券
1日中市電・市バスに乗り放題というカード。
ちなみに600円なので市電だと4回ぐらい乗らないと元が取れないという代物。
□アミュ
飯を食うらしいが、自分何も聞いていないのだが……
『言ったじゃない』
と言われても「いつ?」って話なのだが。
とりあえず飯なのね、まずは。
行ったのは「野の葡萄」という自然食バイキングの店。以前1度来たことがあったのでバイキングの要領は覚えている。
で、だ。
女性は怖いとしみじみ思った。というか母さんと妹の食欲に。
自分はゆっくりと食うタイプなのだが、母さんたちはどんどん詰め込む。
『だって元が取れないじゃん』
……だからと言ってがっつきすぎだ。
この場合原価がわからないので元が取れたかどうかなどわかるはずもないのだが、食事中にこういう話をすると敵と見なされるのは今までの経験でわかっている。無視して食う。
ちょっと顔を上げると何か書いてあるのを目にする。
目に飛びこんできたのは「エロ」という文字。
なぜに!と思ったがよくよく見たら「五〇」。
……眼科に行った方が良いようだ。
そしてデザート。
別腹という言葉を再認識した。さっきまで『もう食べれない』と言っていたのは一体誰だ。
3人分ずつ運んでくるのだが、その時自分は鶏飯をかき込んでいたところ。早すぎます。
鶏飯の横にティラミスってどこの多国籍料理よ。
□満足したらしい
まったりと食っていたが、女性陣は早々に満足していたようだ。
食後に一杯コーヒーを飲んでから後にする。食後のコーヒー、これがうまい。
□立ち読み
少し紀伊国屋で自作PCについての本を読む。
結構ばかばかしくて笑ってしまった。
あとはイラレの本を見てデザインを勉強したり。
自分は一体何になりたいのだろうか。身につけることができることは身につけようとは思っているが……
しかしこういう者を読んでいるだけで楽しくなるな。そしてそれを実践しているデザイナーとかはすごいと本気で思う。さすがプロ。
□天文館
市電で移動。
母さんが宝くじを購入するとのことだったので、いづろで降りてから徒歩で移動。
自分と妹はジュンク堂で立ち読みをすることにした。一緒に並ぶメリットなどないし。
□ひとまず
今から飯らしいので中断。あとで更新することにしよう。
〓〓〓〓 2101 続き 〓〓〓〓
煮魚はうまかった。
さて、どこまでかいたか……そうだった、天文館に着いたところからだったか。
□ジュンク堂
地下に降りてHJなどがないか確認。なかったわけだが。仕方ないか、まだ26日だし。地方に住んでいる以上これは仕方ないことだし。
それから高校の参考書を読んだり。ちょっと某リンク先の方が科学で苦戦しているようだったので。
ふむ、?だけになったが、内容はほとんど変わっていないようだ。強いて言うと?に入っていた有機が入ってきたぐらいか。
あと物理、特に力学分野を中心に、説明した漫画があったりで見ていた。
結構おもしろかったな。こういう発想もあるのかと感心してしまった。
しかし専門書のコーナーは配置が換わっていたり、棚が高くなっていたりで使いにくくなってしまったのだが。
その分蔵書が半端でないぐらい増えたのはありがたいことで。
□ぶらっと
妹たちは時計を見るとかで、女性服の店に入っていった。自分はどうしようかとやなんだあげく、近くにあったソフトバンクモバイルの店に行くことにした。
とりあえずプランについて聞いてみるとゴールドプランを勧めれた。
旧旧プランを使っていることとWebとメールの使用量について聞くと『今時そんな……』と言われる。何でかわいそうな目で見られているんだ、自分。
月々3000円で良いじゃない。
□まきの
妹と母さんと合流してからまきのという手芸屋さんに行く。
テンションが自然とあがってくる。
ビーズ細工のコーナーでテンションをあげているいい年をした男が一人。
『まるで変質者だね』
失礼だな。自分の兄をそういう風に言うか?
とりあえず来年亥年なのでうり坊3つセットを購入。
あといつか獏を作ろうと思っているのでその芯になるスチロール球を購入。
□そういうことね
今度は別の女性服専門店に行くので、自分は入店できないのでまたジュンク堂で待ちぼうけ。
大体下着が店頭に並んでいては男は入れないって。
今度から自分は留守番するのが一番良いのではないかと思い始めた。
□帰りますか
ということで市電に乗る。疲れたよ……
□え、聞いてないよ?
どうも二軒茶屋で降りてユニクロに行くらしい。聞いてない。帰ると思っていたのだが。一気に力が抜け、反対に疲れが出てきた。
□ユニクロ
先週行ったばかりだったので特に見るものもなく。
ベンチで座ろうと思ったら子どもを抱いているお父さんが来たので席を譲って退却。
外に出るとやはり見るものがないのか、おとうさんたちがたばこをふかしていた。
こういう時は仲間に入る口実としてたばこが欲しいと思った。
とりあえず外に出ると涼しかったので気分転換にはなった。
しかし母さんたち遅い。そんなに見るものがあるのか……
時計を見るとまだ5分しか経っていなかった。疲れのせいか、時間が早く感じたうようだ。
□サンキュー
買い物をして帰ることになった。
何かいるものは?と聞かれるがそんなことに返事ができるほど自分の体力は残っていない。
体力ないなーと言われそうだが11時からほとんどの時間ま歩いてあるんだ、仕方ない。
現在の時刻6時。飯を食っていたとしても5時間近く立ちっぱなしか。もうちょっとだ、足。もう少ししたら休めるから。
□やっと
帰宅。
いすに座った瞬間「ふぅ〜」と息が抜けた。口から魂が出そうだったがこらえる。昇天にはまだ早い。一瞬誰か手を振っていたが気のせいだろう。
□飯
日記を書いていると飯だよ、と妹に呼ばれたので居間へ。
とりあえずバレーを見つつ飯を食う。男のジャンプを見ていてもご飯は進まない。木村を、木村沙織を見せろ。
□オラタン
久しぶりにプレイしてみた。
ランダムで選ぶとテムジンが出てきたので、キャンセルしてスペシネフで。
ライデンのレーザー中にスライディングで突っ込んだりして鬱憤を晴らす。
ふぅ、スペはスピードが速いから使いやすいわ。
□さてと
今から風呂に入って、買ってきたビーズのうり坊を作ることにするか。
結局昨日は掃除をして、今日は一日中出かけていたのでプラモを作ることができなかったし。
仕方ない、こういう時は周りにあわせるのが筋ってものだから。
とか言いつつ愚痴たっぷりだった気がするが。
風呂にゆっくりつかって体を癒すとするか。
〓〓〓〓 2437 時を忘れて 〓〓〓〓
ビーズでうり坊を作っていた。
しかし作り方が非常に面倒。
そしていくつかビーズを紛失したので、3つ作れるセットなのに2つしか作れなそうな予感。
その前にもう一つ作ると思うだけでやる気がなくなる。
だって1つ作るのに2時間。しかも5cmぐらいのものに。
まぁ一つ作ったら満足する、というのは自分の悪い癖なのだけどね。
説明書がもう少しちゃんとしていたら2回も作り直すことがなかっただろうに、と思ってしまう。
とすると、2度目はもう少し時間短縮できるかなー。
その前のそれだけの時間を見つけられるかが鍵だが。
さてさて、体調が悪いのにこんな時間まで起きてしまった。明日筋肉痛とかなりそうだが大丈夫だろうか。
とりあえずベッドに入って横になることにしよう。
明日から仕事なんだよなー。全然休んだ気がしないや。
何となく朝を過ごしてしまったわけだが。
とりあえず朝食もしっかり食べたし、ネットも巡回したしで大体朝することは終わったわけだが。
残るは日記を書くだけ、と。
アテナの方はぼちぼち、といったところでFlashPlayerを入れていなかったのでYouTubeの動画がみれなかったりで微妙だが気になるところが。
考えてみたら今までだって、使っていくうちに次第に効率化していったのだからさ。
ただね、もしらばが起動できなくなったのが少々ショックだったわけですよ。レジストリに保存していたのか。憎い、レジストリが憎い!
ま、もうあきらめがついたけど。
ぼちぼち今からよく使っていたソフトをインストールしたりして使いやすくしていこう。
真っ新になったからできることがあるわけだし。
さて、11時ぐらいに出かけると母さんたちが張り切っている。とりあえず自分も同行なんだよね。
女性の買い物は結構長いので同伴すると疲れるのだが致し方ない。
▼Windows付属の「ペイント」で500時間かけて作った風景画
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20061125_ms_paint_artwork/
ペイントで作る意味がわからないが、その意気込みが良いな。
▼「理科年表」デザイン一新、でも「冥王星」は惑星のまま
http://www.asahi.com/science/news/TKY200611250355.html
なーんか軽いデザインになってしまったのが残念。
▼珍しいタイプのボウリング大失敗映像
http://www.kotaro269.com/archives/50318626.html
どんだけ張り切っているんだ!
▼元気の出るエロゲOP
http://www.kajisoku.com/archives/eid663.html
1よ、それが最強じゃないか……
〓〓〓〓 1928 耳から 〓〓〓〓
今朝聞いた「いただきじゃんがりあんR」のOPが耳から離れず困った。
……とりあえずジャンガリアンは大好きだから、ハムスターの方の。
□出かける
11時ぐらいに出るからね、と言われていたので着替えて11時ぐらいにスタンバイしていたが、結局出たのは11時半過ぎ。女性の準備には時間がかかるらしい。
……時間を決めたのは母さんと妹だった気がするのだが。
『30分ぐらい待つ心の余裕がないともてないよ』
それだけ待ったのになぜ注意されているのだ、自分は。
□一日乗車券
1日中市電・市バスに乗り放題というカード。
ちなみに600円なので市電だと4回ぐらい乗らないと元が取れないという代物。
□アミュ
飯を食うらしいが、自分何も聞いていないのだが……
『言ったじゃない』
と言われても「いつ?」って話なのだが。
とりあえず飯なのね、まずは。
行ったのは「野の葡萄」という自然食バイキングの店。以前1度来たことがあったのでバイキングの要領は覚えている。
で、だ。
女性は怖いとしみじみ思った。というか母さんと妹の食欲に。
自分はゆっくりと食うタイプなのだが、母さんたちはどんどん詰め込む。
『だって元が取れないじゃん』
……だからと言ってがっつきすぎだ。
この場合原価がわからないので元が取れたかどうかなどわかるはずもないのだが、食事中にこういう話をすると敵と見なされるのは今までの経験でわかっている。無視して食う。
ちょっと顔を上げると何か書いてあるのを目にする。
目に飛びこんできたのは「エロ」という文字。
なぜに!と思ったがよくよく見たら「五〇」。
……眼科に行った方が良いようだ。
そしてデザート。
別腹という言葉を再認識した。さっきまで『もう食べれない』と言っていたのは一体誰だ。
3人分ずつ運んでくるのだが、その時自分は鶏飯をかき込んでいたところ。早すぎます。
鶏飯の横にティラミスってどこの多国籍料理よ。
□満足したらしい
まったりと食っていたが、女性陣は早々に満足していたようだ。
食後に一杯コーヒーを飲んでから後にする。食後のコーヒー、これがうまい。
□立ち読み
少し紀伊国屋で自作PCについての本を読む。
結構ばかばかしくて笑ってしまった。
あとはイラレの本を見てデザインを勉強したり。
自分は一体何になりたいのだろうか。身につけることができることは身につけようとは思っているが……
しかしこういう者を読んでいるだけで楽しくなるな。そしてそれを実践しているデザイナーとかはすごいと本気で思う。さすがプロ。
□天文館
市電で移動。
母さんが宝くじを購入するとのことだったので、いづろで降りてから徒歩で移動。
自分と妹はジュンク堂で立ち読みをすることにした。一緒に並ぶメリットなどないし。
□ひとまず
今から飯らしいので中断。あとで更新することにしよう。
〓〓〓〓 2101 続き 〓〓〓〓
煮魚はうまかった。
さて、どこまでかいたか……そうだった、天文館に着いたところからだったか。
□ジュンク堂
地下に降りてHJなどがないか確認。なかったわけだが。仕方ないか、まだ26日だし。地方に住んでいる以上これは仕方ないことだし。
それから高校の参考書を読んだり。ちょっと某リンク先の方が科学で苦戦しているようだったので。
ふむ、?だけになったが、内容はほとんど変わっていないようだ。強いて言うと?に入っていた有機が入ってきたぐらいか。
あと物理、特に力学分野を中心に、説明した漫画があったりで見ていた。
結構おもしろかったな。こういう発想もあるのかと感心してしまった。
しかし専門書のコーナーは配置が換わっていたり、棚が高くなっていたりで使いにくくなってしまったのだが。
その分蔵書が半端でないぐらい増えたのはありがたいことで。
□ぶらっと
妹たちは時計を見るとかで、女性服の店に入っていった。自分はどうしようかとやなんだあげく、近くにあったソフトバンクモバイルの店に行くことにした。
とりあえずプランについて聞いてみるとゴールドプランを勧めれた。
旧旧プランを使っていることとWebとメールの使用量について聞くと『今時そんな……』と言われる。何でかわいそうな目で見られているんだ、自分。
月々3000円で良いじゃない。
□まきの
妹と母さんと合流してからまきのという手芸屋さんに行く。
テンションが自然とあがってくる。
ビーズ細工のコーナーでテンションをあげているいい年をした男が一人。
『まるで変質者だね』
失礼だな。自分の兄をそういう風に言うか?
とりあえず来年亥年なのでうり坊3つセットを購入。
あといつか獏を作ろうと思っているのでその芯になるスチロール球を購入。
□そういうことね
今度は別の女性服専門店に行くので、自分は入店できないのでまたジュンク堂で待ちぼうけ。
大体下着が店頭に並んでいては男は入れないって。
今度から自分は留守番するのが一番良いのではないかと思い始めた。
□帰りますか
ということで市電に乗る。疲れたよ……
□え、聞いてないよ?
どうも二軒茶屋で降りてユニクロに行くらしい。聞いてない。帰ると思っていたのだが。一気に力が抜け、反対に疲れが出てきた。
□ユニクロ
先週行ったばかりだったので特に見るものもなく。
ベンチで座ろうと思ったら子どもを抱いているお父さんが来たので席を譲って退却。
外に出るとやはり見るものがないのか、おとうさんたちがたばこをふかしていた。
こういう時は仲間に入る口実としてたばこが欲しいと思った。
とりあえず外に出ると涼しかったので気分転換にはなった。
しかし母さんたち遅い。そんなに見るものがあるのか……
時計を見るとまだ5分しか経っていなかった。疲れのせいか、時間が早く感じたうようだ。
□サンキュー
買い物をして帰ることになった。
何かいるものは?と聞かれるがそんなことに返事ができるほど自分の体力は残っていない。
体力ないなーと言われそうだが11時からほとんどの時間ま歩いてあるんだ、仕方ない。
現在の時刻6時。飯を食っていたとしても5時間近く立ちっぱなしか。もうちょっとだ、足。もう少ししたら休めるから。
□やっと
帰宅。
いすに座った瞬間「ふぅ〜」と息が抜けた。口から魂が出そうだったがこらえる。昇天にはまだ早い。一瞬誰か手を振っていたが気のせいだろう。
□飯
日記を書いていると飯だよ、と妹に呼ばれたので居間へ。
とりあえずバレーを見つつ飯を食う。男のジャンプを見ていてもご飯は進まない。木村を、木村沙織を見せろ。
□オラタン
久しぶりにプレイしてみた。
ランダムで選ぶとテムジンが出てきたので、キャンセルしてスペシネフで。
ライデンのレーザー中にスライディングで突っ込んだりして鬱憤を晴らす。
ふぅ、スペはスピードが速いから使いやすいわ。
□さてと
今から風呂に入って、買ってきたビーズのうり坊を作ることにするか。
結局昨日は掃除をして、今日は一日中出かけていたのでプラモを作ることができなかったし。
仕方ない、こういう時は周りにあわせるのが筋ってものだから。
とか言いつつ愚痴たっぷりだった気がするが。
風呂にゆっくりつかって体を癒すとするか。
〓〓〓〓 2437 時を忘れて 〓〓〓〓
ビーズでうり坊を作っていた。
しかし作り方が非常に面倒。
そしていくつかビーズを紛失したので、3つ作れるセットなのに2つしか作れなそうな予感。
その前にもう一つ作ると思うだけでやる気がなくなる。
だって1つ作るのに2時間。しかも5cmぐらいのものに。
まぁ一つ作ったら満足する、というのは自分の悪い癖なのだけどね。
説明書がもう少しちゃんとしていたら2回も作り直すことがなかっただろうに、と思ってしまう。
とすると、2度目はもう少し時間短縮できるかなー。
その前のそれだけの時間を見つけられるかが鍵だが。
さてさて、体調が悪いのにこんな時間まで起きてしまった。明日筋肉痛とかなりそうだが大丈夫だろうか。
とりあえずベッドに入って横になることにしよう。
明日から仕事なんだよなー。全然休んだ気がしないや。