〓〓〓〓 0931 熟睡 〓〓〓〓
昨晩少し仮眠をしたので、寝たのが25時過ぎ。
起きたのは8時半で7時間半睡眠。
寝ていない気がしたが、結構寝ていたんだな。
とりあえず頭が痛い。
……まさか寝不足か、と思ったが単に首の痛みから来ているのだろう。
全く休日なのにどうしてこうなるのだろうか。
首の痛みは目から来ているのが容易に想像できる。
というのも、目を軽く押すだけで痛みで悶絶。痛い、痛い。
結構きついものだ。とりあえず寝ろということか。
寝ながらポケモンとか本を読む、は駄目だな。目に負担がかかるし。
やれやれ、どうやって過ごしたら良いものやら。
〓〓〓〓 1335 容態上昇 〓〓〓〓
どうにか頭痛は治まってきた。体を動かすと良いらしいな。
掃除とかそういうのをしたおかげかもしれない。
改めて思う。家事をしなくなったらたぶん病むぞ、自分。
□朝
洗濯機に大量のTシャツなどを放り込んでスピーディを選択。
あとは放っておけば終了。
その間に炊飯器に残ったご飯でおにぎりを作って部屋で囓る。
何とも切ない朝食だが、休日はあまり腹が減らないのでなんとも無いのだが。
どうも平日は動くから腹が減るようだ。むぅ、燃費が悪い。
「まほらば」をDVDで見つつ以前作っていたアドバンスドヘイズルの塗装をしたり。
本体は作らずに増加パーツとシールドのみ作成とまた中途半端な……
とりあえず色を入れて、光沢クリアを吹いたのであとはスミ入れをしたりデカールを貼ったり。
自分にとっては一番の苦行なのだが。間違ったら最後だしさ。
□妹外出
ふむ、と一息出してから立ち上がる。吐いた分吸い込み酸素を頭に送り、ついでに体にも。
ベッドから布団を降ろしてベランダに干し、少しひなたぼっこ。
暖まったところで家の窓を開けて換気をする。
あー、一人って良いなと思う一時。自由に居間が使えるよ。
□昼飯
洗濯物を干してから台所でコーヒーを作り、こたつで「矛盾都市TOKYO」を読む。
BGMは風とたまに聞こえる車のエンジン音。休日なのに静かなものだ。
昼飯はどうしようかと考えた結果ラーメンに。賞味期限が30日だったので慌てて処理。後で見たら11月30日だったのだが、食えたので大丈夫。
飯を食ってからオラタンを少しして部屋に戻る。
南向きの居間とは対照的に自分のの部屋は北向き。寒いことこの上ない。
ただ上着を着ないとやばいというほどでもなく、結局ロンTにTシャツ重ね着の状態で今過ごしているわけで。
そこまで寒くないな、今日は。
□片づけ
少し散らかっていた机上を片づけることにした。
プラモを作ったり、授業の資料を作るために必要なスペースぐらいは確保したいと思ったので。
以前の部屋ではそこまで散らかったことが無かったのだが、今の部屋では結構机が散らかることが多くなってきた。むぅ、どうしてだろうか。
とりあえずものが多いというのが一つあるな。
やれやれ、何か捨てないといけないな。プラモを捨てるというのは無しで。
〓〓〓〓 1724 てんてけてけてけ 〓〓〓〓
妹から
『笑点は今日だからね』
と言われましたとさ。
昨日「笑点何時からだっけ?」と聞いたことを覚えていたらしく念のためってことで。
……正直今日あることを忘れてました。
やれやれ、本気で健忘症じゃあるまいな。
〓〓〓〓 2302 救い手 〓〓〓〓
笑点と今どきごはんを見つつG-Saviourをぱちぱちと組んだり。 で、なぜに今頃それをと言われそうだが今日がクリスマスイヴだから。
Saviourってライフセーバーとかあるように「救助者」という意味もあるが、あと救世主―キリスト―という隠語もあるらしいので。
ということで組んでみたり。
ま、積んでる箱を崩そうということなのだが。
1時間半ほどでとりあえずパチ組終了。
結構前のキットだけど、できはそこそこ良いなーと。
そんな感じで今日は終了。
イヴだからと妹がチーズケーキを買ってきたので兄妹でもしょもしょと食う。
とりあえず充実していたというか、目に悪い一日だったという感想で〆。
昨晩少し仮眠をしたので、寝たのが25時過ぎ。
起きたのは8時半で7時間半睡眠。
寝ていない気がしたが、結構寝ていたんだな。
とりあえず頭が痛い。
……まさか寝不足か、と思ったが単に首の痛みから来ているのだろう。
全く休日なのにどうしてこうなるのだろうか。
首の痛みは目から来ているのが容易に想像できる。
というのも、目を軽く押すだけで痛みで悶絶。痛い、痛い。
結構きついものだ。とりあえず寝ろということか。
寝ながらポケモンとか本を読む、は駄目だな。目に負担がかかるし。
やれやれ、どうやって過ごしたら良いものやら。
▼人には絶対言えないけど、ついやっちゃう丼物教えろ
http://nurusoku.blog60.fc2.com/blog-entry-969.html
昨日は煮豚丼だったな。
よくするのはささみをレンジで加熱してからほぐして、水にさらしたタマネギとキムチの素であえて乗せる。
結構簡単ながらうまい。
▼猫はコタツで丸くなるというのはガセビア
http://by774.blog73.fc2.com/blog-entry-1530.html
これはいいぬこだ。
▼クリスマスをどう生き抜くか…@喪女板
http://mogeonna.seesaa.net/article/30091423.html
ありがた迷惑ってあるよな。60-61の流れに涙が……
ってアルフ懐かしいな!
▼大人の為のポケモン講座
http://allabout.co.jp/game/gamenews/closeup/CU20061220A/index.htm?FM=rss
子どもだけじゃなく、大人もやろうよ!
主人公は自らは戦わず、ポケモンに命令を出すだけです
そうだけどさ、確かに……
〓〓〓〓 1335 容態上昇 〓〓〓〓
どうにか頭痛は治まってきた。体を動かすと良いらしいな。
掃除とかそういうのをしたおかげかもしれない。
改めて思う。家事をしなくなったらたぶん病むぞ、自分。
□朝
洗濯機に大量のTシャツなどを放り込んでスピーディを選択。
あとは放っておけば終了。
その間に炊飯器に残ったご飯でおにぎりを作って部屋で囓る。
何とも切ない朝食だが、休日はあまり腹が減らないのでなんとも無いのだが。
どうも平日は動くから腹が減るようだ。むぅ、燃費が悪い。
「まほらば」をDVDで見つつ以前作っていたアドバンスドヘイズルの塗装をしたり。
本体は作らずに増加パーツとシールドのみ作成とまた中途半端な……
とりあえず色を入れて、光沢クリアを吹いたのであとはスミ入れをしたりデカールを貼ったり。
自分にとっては一番の苦行なのだが。間違ったら最後だしさ。
□妹外出
ふむ、と一息出してから立ち上がる。吐いた分吸い込み酸素を頭に送り、ついでに体にも。
ベッドから布団を降ろしてベランダに干し、少しひなたぼっこ。
暖まったところで家の窓を開けて換気をする。
あー、一人って良いなと思う一時。自由に居間が使えるよ。
□昼飯
洗濯物を干してから台所でコーヒーを作り、こたつで「矛盾都市TOKYO」を読む。
BGMは風とたまに聞こえる車のエンジン音。休日なのに静かなものだ。
昼飯はどうしようかと考えた結果ラーメンに。賞味期限が30日だったので慌てて処理。後で見たら11月30日だったのだが、食えたので大丈夫。
飯を食ってからオラタンを少しして部屋に戻る。
南向きの居間とは対照的に自分のの部屋は北向き。寒いことこの上ない。
ただ上着を着ないとやばいというほどでもなく、結局ロンTにTシャツ重ね着の状態で今過ごしているわけで。
そこまで寒くないな、今日は。
□片づけ
少し散らかっていた机上を片づけることにした。
プラモを作ったり、授業の資料を作るために必要なスペースぐらいは確保したいと思ったので。
以前の部屋ではそこまで散らかったことが無かったのだが、今の部屋では結構机が散らかることが多くなってきた。むぅ、どうしてだろうか。
とりあえずものが多いというのが一つあるな。
やれやれ、何か捨てないといけないな。プラモを捨てるというのは無しで。
〓〓〓〓 1724 てんてけてけてけ 〓〓〓〓
妹から
『笑点は今日だからね』
と言われましたとさ。
昨日「笑点何時からだっけ?」と聞いたことを覚えていたらしく念のためってことで。
……正直今日あることを忘れてました。
やれやれ、本気で健忘症じゃあるまいな。
〓〓〓〓 2302 救い手 〓〓〓〓
笑点と今どきごはんを見つつG-Saviourをぱちぱちと組んだり。 で、なぜに今頃それをと言われそうだが今日がクリスマスイヴだから。
Saviourってライフセーバーとかあるように「救助者」という意味もあるが、あと救世主―キリスト―という隠語もあるらしいので。
ということで組んでみたり。
ま、積んでる箱を崩そうということなのだが。
1時間半ほどでとりあえずパチ組終了。
結構前のキットだけど、できはそこそこ良いなーと。
そんな感じで今日は終了。
イヴだからと妹がチーズケーキを買ってきたので兄妹でもしょもしょと食う。
とりあえず充実していたというか、目に悪い一日だったという感想で〆。