〓〓〓〓 0751 午後からか… 〓〓〓〓
雨が降るのは午後からだとか。
自転車で行くかどうするか検討中。
どうしたものだか。
中途半端に降るんじゃ無い、と文句を言っても仕方ないので…
自転車で行けば買い物に行けるのだけどなーと。
冷蔵庫の中身が少なくなっているので危ないし。
話変わって。
平日になると元気が出る自分って一体…
バイトに行けば何かする事があるので元気なのですよー
…やばい、過労死フラグが。
することが無いよりはあった方がマシだけどね。
とりあえず今日も元気に出勤ですよ。
▼手描きの文字・図表をデジタル保存、デジタルノートバッド「Technote」発表
http://journal.mycom.co.jp/news/2006/07/03/004.html
2万は高く感じるよな、さすがに。
電池で駆動すると考えるとちょっと手が出しにくいな…
ともあれ、学生であれば講義で使えただろうが。
▼ゴキブリを寄せ付けない裏技
http://hint.kobayashi.co.jp/urawaza/0506.html
思いっきり巣を作るのに適した部屋…
気持ちの問題でゴキブリ撃退用のソフトは使っているが効果はあるのだろうか…
○CA-CONA
http://www.forest.impress.co.jp/article/2006/05/23/okiniiri.html
たまに自分が気持ち悪くなるのだが、だめじゃん。
▼もえたん 3 〜Return of the Little Witch〜
http://item.rakuten.co.jp/book/4075707
Moetanは買ったのだが、未だに半分ぐらいしか読んでいないわけで…
え、今回は買いませんよ?
▼何度も読み返したくなるライトノベルを挙げよう
http://www.oresokuvip.com/destiny/log/eid314.html
何度も出てきているが都市シリーズとAHEADシリーズははずせない。
話が分からなくなるんだよー
それ以外であればタマラセとガーゴイルは何度も読んでいるな。
〓〓〓〓 1755 ずてん… 〓〓〓〓
雨なんて嫌いだ。
□バイト・午前
なんだかんだでいろいろとしていたわけで。
あまり記憶に無いな、今日は…
□昼飯
今日は珍しく弁当を頼む事にした。
少々外出できる気分では無かったので。
□バイト・午後
会議があるのでその準備をしたり。
あとは事務室にお留守番で証明書を出したりとか。
そういう感じの事をしていたわけで。
あとはパワーポイントとかそういうのをぼちぼち。
資料を集めて、それを加工というのはなかなか面倒なことで。
□帰りがけ
ハードオフでドリキャスを買おうと思ったらすでに買われていたようで。
少々残念。
まぁ無駄遣いをしないで良かったと思えば良いか。
あとサンキューに寄って、100均でシュレッダーを購入。
ついでに晩飯の材料などを購入してまっすぐ帰宅。
雨が降り始めたので早く返らないと洗濯物が、とかなり主婦的な考え。
家を目の前にして自転車でこけた。
…まただよ、ええ、またですとも。
今度は一人で。
雨で濡れていた点字ブロックで後輪が滑ったのが原因かなと。
手を先に出したので手のひらをすりむいてしまった、少々痛い。
先日ほどでは無いから良いか。
最近自転車で危ない事が多いな、と振り返る。
自分の運転が荒くなったのか、それとも注意力が下がったのか。
とりあえず慎重な運転を心がけるようにしよう。
□帰宅
洗濯物を取り入れて、畳の上に放置。
駄目だろ、自分。
あとで畳むことにしよう、妹がいない時でないと面倒なので。
それから買ってきた食料品を冷蔵庫に放り込む。
あとは日記を見たり、メールのチェックをしたり。
そんなところで。
〓〓〓〓 2242 空の境界を… 〓〓〓〓
半分ぐらいまで読んだ。
ただし、内容は半分ぐらいしか入っていないわけで。
次第に内容は複雑になるわで悪戦苦闘。
従って、一度読んだ後にまた読まないと頭に内容が入らないな。
文章に目を通す事と、読むということと、理解するということは別なんだろうな、と。
とりあえず次第に目が痛くなり、読んでいられる状態では無くなったので遠くを見る事にした。
…
暗い。
星でも見ようかと上を見るが雲がかかっている。
全くロマンも何も無い。
黒が広がっていて、外灯や広告の明かりが反射しているぐらいで、灰色っぽい色をしていた。
さて、することはいろいろとある気がするが、体調も良くないので寝るとするか。
正確には体調というより、精神状態に近いのだが。
あまり無理をしても意味がないので。
寝てしまったら翌朝その行動をした事を後悔するだろうが、起きていても何故寝なかったのかと後悔するので、とりあえず寝る事にしよう。
雨が降るのは午後からだとか。
自転車で行くかどうするか検討中。
どうしたものだか。
中途半端に降るんじゃ無い、と文句を言っても仕方ないので…
自転車で行けば買い物に行けるのだけどなーと。
冷蔵庫の中身が少なくなっているので危ないし。
話変わって。
平日になると元気が出る自分って一体…
バイトに行けば何かする事があるので元気なのですよー
…やばい、過労死フラグが。
することが無いよりはあった方がマシだけどね。
とりあえず今日も元気に出勤ですよ。
▼手描きの文字・図表をデジタル保存、デジタルノートバッド「Technote」発表
http://journal.mycom.co.jp/news/2006/07/03/004.html
2万は高く感じるよな、さすがに。
電池で駆動すると考えるとちょっと手が出しにくいな…
ともあれ、学生であれば講義で使えただろうが。
▼ゴキブリを寄せ付けない裏技
http://hint.kobayashi.co.jp/urawaza/0506.html
思いっきり巣を作るのに適した部屋…
気持ちの問題でゴキブリ撃退用のソフトは使っているが効果はあるのだろうか…
○CA-CONA
http://www.forest.impress.co.jp/article/2006/05/23/okiniiri.html
たまに自分が気持ち悪くなるのだが、だめじゃん。
▼もえたん 3 〜Return of the Little Witch〜
http://item.rakuten.co.jp/book/4075707
Moetanは買ったのだが、未だに半分ぐらいしか読んでいないわけで…
え、今回は買いませんよ?
▼何度も読み返したくなるライトノベルを挙げよう
http://www.oresokuvip.com/destiny/log/eid314.html
何度も出てきているが都市シリーズとAHEADシリーズははずせない。
話が分からなくなるんだよー
それ以外であればタマラセとガーゴイルは何度も読んでいるな。
〓〓〓〓 1755 ずてん… 〓〓〓〓
雨なんて嫌いだ。
□バイト・午前
なんだかんだでいろいろとしていたわけで。
あまり記憶に無いな、今日は…
□昼飯
今日は珍しく弁当を頼む事にした。
少々外出できる気分では無かったので。
□バイト・午後
会議があるのでその準備をしたり。
あとは事務室にお留守番で証明書を出したりとか。
そういう感じの事をしていたわけで。
あとはパワーポイントとかそういうのをぼちぼち。
資料を集めて、それを加工というのはなかなか面倒なことで。
□帰りがけ
ハードオフでドリキャスを買おうと思ったらすでに買われていたようで。
少々残念。
まぁ無駄遣いをしないで良かったと思えば良いか。
あとサンキューに寄って、100均でシュレッダーを購入。
ついでに晩飯の材料などを購入してまっすぐ帰宅。
雨が降り始めたので早く返らないと洗濯物が、とかなり主婦的な考え。
家を目の前にして自転車でこけた。
…まただよ、ええ、またですとも。
今度は一人で。
雨で濡れていた点字ブロックで後輪が滑ったのが原因かなと。
手を先に出したので手のひらをすりむいてしまった、少々痛い。
先日ほどでは無いから良いか。
最近自転車で危ない事が多いな、と振り返る。
自分の運転が荒くなったのか、それとも注意力が下がったのか。
とりあえず慎重な運転を心がけるようにしよう。
□帰宅
洗濯物を取り入れて、畳の上に放置。
駄目だろ、自分。
あとで畳むことにしよう、妹がいない時でないと面倒なので。
それから買ってきた食料品を冷蔵庫に放り込む。
あとは日記を見たり、メールのチェックをしたり。
そんなところで。
〓〓〓〓 2242 空の境界を… 〓〓〓〓
半分ぐらいまで読んだ。
ただし、内容は半分ぐらいしか入っていないわけで。
次第に内容は複雑になるわで悪戦苦闘。
従って、一度読んだ後にまた読まないと頭に内容が入らないな。
文章に目を通す事と、読むということと、理解するということは別なんだろうな、と。
とりあえず次第に目が痛くなり、読んでいられる状態では無くなったので遠くを見る事にした。
…
暗い。
星でも見ようかと上を見るが雲がかかっている。
全くロマンも何も無い。
黒が広がっていて、外灯や広告の明かりが反射しているぐらいで、灰色っぽい色をしていた。
さて、することはいろいろとある気がするが、体調も良くないので寝るとするか。
正確には体調というより、精神状態に近いのだが。
あまり無理をしても意味がないので。
寝てしまったら翌朝その行動をした事を後悔するだろうが、起きていても何故寝なかったのかと後悔するので、とりあえず寝る事にしよう。