〓〓〓〓 0759 何故か… 〓〓〓〓
 疲れが取れない。
 昨日もだったのだが、全然寝たという実感が無く起きると体がやけに重い。
 その重い体を引きずるようにしてベッドから下り、顔を洗い軽く歯を磨く。
 椅子に座ってしばらくネットでネタ探し。
 6つぐらいあったものを4つに絞る。

 一段落したところで台所に歩き、オーブントースターを開く。
 パンを押し込めトースト標準時間の5分より短めの3分に設定。
 5年来の相方の癖は熟知しているつもり。
 どうも火力が強いようだ…朝から元気なもんだ、とため息一つ。
 けだるい体を引きずって鍋に水を入れコンロで加熱。
 マグカップにインスタントコーヒーの粉を入れ、妹が洗った食器類を乾燥機に入れる。
 ……できたらそこまでして欲しい、と思う。
 それぐらいでちょうど3分。
 ウルトラマンであれば地球の防衛が完了し、地球から飛び立つところだ。
 うちでは出てくるのはピーローではなく焦げ目が付いたパンだが。
 お湯も沸いたようなので、マグカップに注ぎ、牛乳を少し入れて胃を労る。

 飯を食っていると妹から
『ごめん、台所にゴキブリがいたからゴキジェット吹いた』
 そうか、ゴキが発生したか、天敵の。
 そろそろ要らないチラシなどで聖剣エクスカリバーを作らないといけない時期か。
 とりあえず吹き付けた場所を聞いておく。
 マグカップ片手に台所に行く。
『ここだけど』

 ……どう見ても開けはなっている食器棚の前です。本当にありがとうございました。

『慌てて、逃がしちゃった』

 ……しかも逃がしたのか。
 妹が立ち去ってから大きく行きを吸い込み、ため息にならないように吐き出す。
 心持ち殺虫剤の香りがした。

 飯を食い終わり、妹が出かけたところで自分のプチ主夫業開始。
 朝飯で使った食器を洗い、殺虫剤の被害を受けた食器も洗う。
 昨日は自分が飯を作ったので皿洗いは妹。
 なのに洗う量はいつもと同量、またはそれより上。
 ……何か自分悪いことをしたか?
 もしや記憶力が悪く思い出せないだけか。

 とりあえず終了。
 とっとと洗い終わり、米を研ぐ。
 うむ、予想通り米びつは空か。
 ばあちゃん宅から送ってきた米を入れる。
 こういう時に限って仕事が多い、と無意識にため息。

 あとは炊事場を軽く吹いて、洗面所へ。
 風呂の湯を抜きつつ、歯を磨く。
 浴槽が空になった事を確認してから、うがいをして風呂掃除。
 汚れが酷いところにバスマジックリンを吹き付け。
 しばらく待ってから洗い流す。
 指でこすって「きゅっきゅっ」と鳴るのを確認して満足。

 そして今に至る。
 1069字。
 いつもの事だが長すぎる日記だ。
 さて、着替えてからバイトに行く事にしよう。
 その前に図書館で勉強、と。
 日課になるとたぶん苦痛では無くなるのだろうけどな。

▼盲導犬寿命:平均13歳…ペットより1歳以上長生き
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20060724k0000e040062000c.html
 意外な事に長命だったとのことで。
 もしかしたら働いているけど、それと同等程度にかわいがられているからかもしれないな。

▼ボーダフォン、「みられまくっちゃ」「かぜがなおりかけた」の預かり修理を発表
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0607/24/news042.html
 どうしよう、修理に出すべきだろうか…
修理にかかる時間は、混雑状況にもよるが返却まで3〜4営業日程度かかるという。
 これじゃ止めた方が無難かも…
 大体そういう文章使わないし。

▼SDメモリカードスロットとUSBメモリ機能付き……のボールペン!?
http://plusd.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0406/29/news075.html?pc10
 そこまでする意味が分からないが、おおっと驚かせる事ぐらいは出来そうだ。

▼公立学校のIT化大幅遅れ、LAN整備は目標の半分
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060724i113.htm
 まぁ情報教諭は高校限定だから小中学校にその系統の先生が行く事は少ないだろうからな。
財政的に余裕がない自治体が多い上、市町村合併で学校の再編・統合が起こり、整備が十分には進まなかった
 とか言うのであれば資金援助しろよ。

〓〓〓〓 2037 暑さのためか… 〓〓〓〓

 どうも体力が落ちているようで。
 風邪をひかないように気をつけないと。

□図書館
 今日はどうしてか汗だくで図書館に行く事となった。
 どうしてだろうか、本当に。
 今日から自然科学に移行する事にした。
 生物からスタート。
 ……おもしろく無いねぇ、理科は好きなのだが生物は天敵だからな。

□バイト・午前
 職員の方が一人水害のあと始末に行くとのことだったので今日は一人欠けた状態で。
 それなのに人はいつもより多いのがなんとも。
 受付やったりとかがメインなのだけどな、とりあえず。
 あとはパワーポイントの修正とかそういうところを。

□バイト・午後
 スキャニングをしようと思ったのだがスキャナが行方不明。
 あー、どうしたものか。
 仕方ないので帰ってから家でする事にしたり。
 あと学生が診断書が欲しいのですが、と頻繁に来るので貼り紙をしたり。
 ……効果があるかは分からないけどな。
 とりあえず作ってみた。
 しかし自分が学生の頃を思い出すと確かに掲示物を見ていなかったなーと。
 人の事を言う事も出来ないのだが、これでは。

□郵便局
 電話料金の支払いのためにわざわざ中央郵便局へ行く事に。
 待ち時間は30分も無かったし…
 一応支払いは完了したので来月まではどうにかなるかなーと。

□ブックオフ
 少し立読みをしてから帰ることに。
 日が高すぎる、暑い…

□サンキュー
 2階でクリアフォルダと歯磨き粉を購入。
 1階で食料品を購入。
 食玩に手が伸びたが、少し考えて今の自分には必要無いと考えて棚に戻す。
 大体そういうものを買う金は食費に回さないといけないわけで。

□帰ってきて
 オラタンを少ししてから晩飯のの準備。
 妹からのは『いつもゲームばっか』と言われているが気にしない事にした。
 そりゃゲームばかりしているように見えるだろうが、事実そうであっても…一応しないといけない事はしているつもりだし。
 たまには良いじゃん、ゲームは30分もしていないわけだし。
 とかガキみたいな事を考えていたり。

□飯の後
 日記は自分で作ったプログラムを使って書いてみることにした。
 やはり使わないと分からないところがあるし。
 少々修正すべき箇所も見付けたので後で修正でもしておこう。

 その横ではGyaoでD.Cを見たり。
「トップをねらえ」という最前面表示用のソフトを見付けたのでそれを使って見ているところ。
http://www.spoonsoftware.com/totop/
 結構使いやすいので、今後とも愛用しようかと。
 D&Dで出来るのはなかなか斬新だと思うわけで。
 他にないか探してはみるが…

お気に入り日記の更新

日記内を検索