〓〓〓〓 0800 占いで… 〓〓〓〓
めざましテレビの占いでビリでした。
ラッキーアイテムは
「好きな人と手を繋ぐこと」
この野郎、そんなこと出来るわけないだろうが!と一人罵声を吐いていた朝。
……まぁ心の中で。
とりあえず家を出る時にはもう忘れているのだろうな。
占いとして意味ねえな!
そんな占いを見つつ、飯を食ったり、家事をしたり。
あ、米を研いでいない。
後で研いでから出る事にしよう。
そんな感じで今日もテンポ良く大体修了。
目覚めは悪かったが、動いていくうちに少しは目が覚めてきたようで。
今でもまぶたが重いけどな…
とりあえず、昨日夜中までメールを書いていたのが良くなかったようだ。
まぁ一度意見をちゃんと形にしたらすっきりしたのは事実。
たまには何かしてみないといけないなーと。
さて、また今日も早めに出る事にしよう。
少し雨が降りそうな天気ではある。
東北地方と比べたらまだ少ない方だが…
被害があまりでない事を祈るばかりで。
九州も先日大雨に見舞われたばかりなので、他人事とは思えない。
うーむ、やはり気象がおかしいと言われても納得するしかないよな、この天気。
▼名探偵コナン実写ドラマ化
http://www.ytv.co.jp/conan_drama/index_set.html
しかしコナンは出てこない。
▼パソコンのメールでよく使う顔文字ランキング
http://news.goo.ne.jp/news/gooranking/it/20060717/20060717-grnk.html
自分は「( ̄▽ ̄;」かな。
そもそもこれか「(’A`)」「(つД`)。*゜。、」しか使わないし、基本的に。
▼いま、ワープロがあたらしい!?
http://www.excite.co.jp/News/bit/00031153185235.html
お、ワープロとか懐かしいな。
これで年賀状とかよく作ったなー。
とりあえず本屋で探してみるかなー。
▼黒板は見えるけれど… 「近見視力不良」知っていますか?
http://www.sankei.co.jp/news/060718/bun019.htm
人の目を見ると段々焦点が合わなくなるのは…気のせいですか。
しかしあまりの近くを見過ぎるのは良くないので、遠くを見るように心かげないといけないな。
〓〓〓〓 1933 買ってしまった… 〓〓〓〓
一昨日給料日だったからね、と自分に言い訳しつつ。
月1万円を自由に使える金としているので…
あ、もう半分…
□図書館
今日も1時間ほど勉強。
さすがに学生がいないので快適。
この時間帯は穴だな、と思いつつ勉強。
経済学の方をしているが、やはり文系教科は難しい…
それなのに言い回しを難しくしているのでさっぱり。
後で債権と物権について調べよう…
□バイト・午前
ぼちぼちWebページの更新。
今回はgoogleのサイト内検索を導入。
これで少し迷う人は減るだろう。
ほとんど自己満足に近いのだけどね。
□昼飯
鳥のしょうが焼きと書いてあったのだが、どう見ても照り焼きです。
まぁ食えるだけ良いかと開き直る。
飯を食った後、少し散歩をしてからバイト先に戻る。
□バイト・午後
仕事が特に無いとのことだったので、証明書発行をしつつBMIの計算ソフトを作ったり。
本当はJavaScriptで作る方が良いのだろうが…
難しいというか、慣れの問題か。
一応VBで作ったら計算自体はそれと似たようなものになるので。
考え方は共通ってことで。
そんな事をしつつで午後修了。
□雨が…
降りそうで降らない。
思い切って、自転車にまたがり出かけると
「ざー」
……これ何のコントですか。
雨は止むと思い切り、とりあえず出る事にした。
□ハードオフ
何となく寄ってみたくなったので。
と店内を見てみるとなんとドリキャスが。
しかも以前は3500円だったものだか2500円に値下げ。
どうしよう、どうしよう…
迷うこと30分。
よし、給料出た事だしと購入決定。
迷うぐらいだったら買った方がマシ!
□GEO
しかしながらこれだけでは意味がない。
メモリーとCDが無いと遊べない。
買うゲームは決まっている。
…オラトリオタングラム。
通称オラタン。
自分が大学1年ぐらいの頃からはまり続けたゲーム。
去年上京した際にあまりのレベルの違いに衝撃を受けたものでもある。
とりあえずあったので購入。
メモリーも購入。
2つとも980円ってことで。
□タイヨー
ちゃんと買物も忘れずに。
することをしないで、ゲームを買うも癪だし。
軽くいろいろと買ってから帰宅。
□帰って早々
電源を入れてプレイ。
久しぶりなので感覚を完全に忘れていた。
あらら…
そしてタングラムで撃沈。
えーっと…結構弱くなったね、自分。
□さてと
晩飯の準備でもしようかと。
そろそろ妹も帰ってくるだろうし。
連絡は無いが、ただの勘。
大体当たるので準備をしていて損はないだろう。
今日は肉で何か作って、あとは冷や奴。
夏だしねー。
〓〓〓〓 2237 核弾頭打ちっ放し 〓〓〓〓
ミサイル最高、と書くと確実に某北の国の人と思われる。
とりあえずオラタンは1時間ほどで止め。
というのもまず、やりすぎたところで上達は見込めない。
ついでに妹が帰ってきたので、晩飯の準備、と。
そんなわけで、飯を食って、風呂に入って。
妹はというと、疲れ切って居間で熟睡。
起こしたら半目で切れてきたので兄はもう起こさない事にしました。
お前は野生動物か。
触らぬ神にたたり無し。
母さんから妹を扱う上での連絡事項はこれだったな。
明日は雨らしい…
おもしろく無いなーと。
市電の中で本を読む事ができるとして、雨で朝となると確実に混んでいる時間帯。
以前講義に出る時に乗った時間だと確実にラッシュ。
いつもより10分近く長くなるだけだが…
ぎゅうぎゅう詰めで、隣がおっさんだと朝からテンションダウン。
で、女性だったら女性だったでどうしたものだか、としどろもどろ。
ウブでもなんでも無く、単に痴漢呼ばわりされるのが嫌なだけで。
本を読んでいると言っても疑われるからね…
そんな感じで明日の朝の予想をしてみたり。
とりあえず予定は未定。
さて、ちょっとターンエーを組んで寝るとするか。
めざましテレビの占いでビリでした。
ラッキーアイテムは
「好きな人と手を繋ぐこと」
この野郎、そんなこと出来るわけないだろうが!と一人罵声を吐いていた朝。
……まぁ心の中で。
とりあえず家を出る時にはもう忘れているのだろうな。
占いとして意味ねえな!
そんな占いを見つつ、飯を食ったり、家事をしたり。
あ、米を研いでいない。
後で研いでから出る事にしよう。
そんな感じで今日もテンポ良く大体修了。
目覚めは悪かったが、動いていくうちに少しは目が覚めてきたようで。
今でもまぶたが重いけどな…
とりあえず、昨日夜中までメールを書いていたのが良くなかったようだ。
まぁ一度意見をちゃんと形にしたらすっきりしたのは事実。
たまには何かしてみないといけないなーと。
さて、また今日も早めに出る事にしよう。
少し雨が降りそうな天気ではある。
東北地方と比べたらまだ少ない方だが…
被害があまりでない事を祈るばかりで。
九州も先日大雨に見舞われたばかりなので、他人事とは思えない。
うーむ、やはり気象がおかしいと言われても納得するしかないよな、この天気。
▼名探偵コナン実写ドラマ化
http://www.ytv.co.jp/conan_drama/index_set.html
しかしコナンは出てこない。
▼パソコンのメールでよく使う顔文字ランキング
http://news.goo.ne.jp/news/gooranking/it/20060717/20060717-grnk.html
自分は「( ̄▽ ̄;」かな。
そもそもこれか「(’A`)」「(つД`)。*゜。、」しか使わないし、基本的に。
▼いま、ワープロがあたらしい!?
http://www.excite.co.jp/News/bit/00031153185235.html
お、ワープロとか懐かしいな。
これで年賀状とかよく作ったなー。
シャープの「書院」、NECの「文豪」、「富士通OASYS」などなど、ある世代以上の人にとっては「なつかし〜」と思わず目が釘付けになる機種が誌面にズラリ…また誤解を招かれそうな。
とりあえず本屋で探してみるかなー。
▼黒板は見えるけれど… 「近見視力不良」知っていますか?
http://www.sankei.co.jp/news/060718/bun019.htm
人の目を見ると段々焦点が合わなくなるのは…気のせいですか。
しかしあまりの近くを見過ぎるのは良くないので、遠くを見るように心かげないといけないな。
〓〓〓〓 1933 買ってしまった… 〓〓〓〓
一昨日給料日だったからね、と自分に言い訳しつつ。
月1万円を自由に使える金としているので…
あ、もう半分…
□図書館
今日も1時間ほど勉強。
さすがに学生がいないので快適。
この時間帯は穴だな、と思いつつ勉強。
経済学の方をしているが、やはり文系教科は難しい…
それなのに言い回しを難しくしているのでさっぱり。
後で債権と物権について調べよう…
□バイト・午前
ぼちぼちWebページの更新。
今回はgoogleのサイト内検索を導入。
これで少し迷う人は減るだろう。
ほとんど自己満足に近いのだけどね。
□昼飯
鳥のしょうが焼きと書いてあったのだが、どう見ても照り焼きです。
まぁ食えるだけ良いかと開き直る。
飯を食った後、少し散歩をしてからバイト先に戻る。
□バイト・午後
仕事が特に無いとのことだったので、証明書発行をしつつBMIの計算ソフトを作ったり。
本当はJavaScriptで作る方が良いのだろうが…
難しいというか、慣れの問題か。
一応VBで作ったら計算自体はそれと似たようなものになるので。
考え方は共通ってことで。
そんな事をしつつで午後修了。
□雨が…
降りそうで降らない。
思い切って、自転車にまたがり出かけると
「ざー」
……これ何のコントですか。
雨は止むと思い切り、とりあえず出る事にした。
□ハードオフ
何となく寄ってみたくなったので。
と店内を見てみるとなんとドリキャスが。
しかも以前は3500円だったものだか2500円に値下げ。
どうしよう、どうしよう…
迷うこと30分。
よし、給料出た事だしと購入決定。
迷うぐらいだったら買った方がマシ!
□GEO
しかしながらこれだけでは意味がない。
メモリーとCDが無いと遊べない。
買うゲームは決まっている。
…オラトリオタングラム。
通称オラタン。
自分が大学1年ぐらいの頃からはまり続けたゲーム。
去年上京した際にあまりのレベルの違いに衝撃を受けたものでもある。
とりあえずあったので購入。
メモリーも購入。
2つとも980円ってことで。
□タイヨー
ちゃんと買物も忘れずに。
することをしないで、ゲームを買うも癪だし。
軽くいろいろと買ってから帰宅。
□帰って早々
電源を入れてプレイ。
久しぶりなので感覚を完全に忘れていた。
あらら…
そしてタングラムで撃沈。
えーっと…結構弱くなったね、自分。
□さてと
晩飯の準備でもしようかと。
そろそろ妹も帰ってくるだろうし。
連絡は無いが、ただの勘。
大体当たるので準備をしていて損はないだろう。
今日は肉で何か作って、あとは冷や奴。
夏だしねー。
〓〓〓〓 2237 核弾頭打ちっ放し 〓〓〓〓
ミサイル最高、と書くと確実に某北の国の人と思われる。
とりあえずオラタンは1時間ほどで止め。
というのもまず、やりすぎたところで上達は見込めない。
ついでに妹が帰ってきたので、晩飯の準備、と。
そんなわけで、飯を食って、風呂に入って。
妹はというと、疲れ切って居間で熟睡。
起こしたら半目で切れてきたので兄はもう起こさない事にしました。
お前は野生動物か。
触らぬ神にたたり無し。
母さんから妹を扱う上での連絡事項はこれだったな。
明日は雨らしい…
おもしろく無いなーと。
市電の中で本を読む事ができるとして、雨で朝となると確実に混んでいる時間帯。
以前講義に出る時に乗った時間だと確実にラッシュ。
いつもより10分近く長くなるだけだが…
ぎゅうぎゅう詰めで、隣がおっさんだと朝からテンションダウン。
で、女性だったら女性だったでどうしたものだか、としどろもどろ。
ウブでもなんでも無く、単に痴漢呼ばわりされるのが嫌なだけで。
本を読んでいると言っても疑われるからね…
そんな感じで明日の朝の予想をしてみたり。
とりあえず予定は未定。
さて、ちょっとターンエーを組んで寝るとするか。
ISBN:4063632423 コミック 大暮維人 講談社 2003/05/16 ¥440
Gyaoで放送しているとのことだったのでちょっと立読み。
エア・トレック(以下A.T)という小型モーターとサスペンションを組み込んだローラーブレイドを履き、乗り回す若者の話。
実在するものと空想のものをくっつけたものが中心となっているので、どういうものか容易に想像出来る一方で無理な動作があっても
「これぐらいだったら許せるかな…」
という展開で。
後者を飛び越えるとか、無理っしょ、無理。
一応途中まで立読みをして、展開は飽きないな。
スピード感は感じる事が出来るし、読んでいてこういうものがあったらとは思う。
しかしながら…ストーリーがやはりこういう系統かと思ったり。
公式試合を登っていくのではなく、ストリートで対決をして登っていくというもの。
ついでに短期間でA.Tの性能が異常なほど上昇したりで、このままで大丈夫かと思ったり。
とりあるず自分としてはコミックを読んでからアニメを見るとつまらなく感じると思う。
アニメを見て、コミックであれば
「実はこういうことだったのね」
と納得が出来るのでオススメかも。
端的に言えばアニメははしょりすぎ。
下から駆け上がっていくようなストーリーが好きな人にはお勧めー。
Gyaoで放送しているとのことだったのでちょっと立読み。
エア・トレック(以下A.T)という小型モーターとサスペンションを組み込んだローラーブレイドを履き、乗り回す若者の話。
実在するものと空想のものをくっつけたものが中心となっているので、どういうものか容易に想像出来る一方で無理な動作があっても
「これぐらいだったら許せるかな…」
という展開で。
後者を飛び越えるとか、無理っしょ、無理。
一応途中まで立読みをして、展開は飽きないな。
スピード感は感じる事が出来るし、読んでいてこういうものがあったらとは思う。
しかしながら…ストーリーがやはりこういう系統かと思ったり。
公式試合を登っていくのではなく、ストリートで対決をして登っていくというもの。
ついでに短期間でA.Tの性能が異常なほど上昇したりで、このままで大丈夫かと思ったり。
とりあるず自分としてはコミックを読んでからアニメを見るとつまらなく感じると思う。
アニメを見て、コミックであれば
「実はこういうことだったのね」
と納得が出来るのでオススメかも。
端的に言えばアニメははしょりすぎ。
下から駆け上がっていくようなストーリーが好きな人にはお勧めー。