木曜〓大雨〓

2006年7月20日 日常
木曜〓大雨〓
 職員の方にガチャピン携帯(705T)を見せたところ好評。
『私のも出来ないかな』
 ということで雰囲気だけでも味わえるように待ち受けを作成。
 元々はpngだったのだが、jpegになってしまったようで…
 まぁ気にしない。

〓〓〓〓 0750 なのだが… 〓〓〓〓

 大雨洪水警報が出ているのに、何故か雨が降っていない。
 ……自転車で行くか、市電で行くか。
 午後の予報が分からないのでどうしようもないのだが。
 気象庁の予報を見ると午後からは確率が上がるらしい。
 つまり市電で行く方が無難ということか。
 仕方ない、濡れて風邪をひくよりは良いか。

 今朝はちょっとうれしい事が。
 妹が食器を洗ってくれていた。
 おおっ、って晩飯は自分が作ったから当然なのだが。
 最近朝早いから時間が無い…と言っていたが、どういうことなのだろうか?
 晩飯の時にでも聞いてみるか。

 一応自分の朝飯の分の食器を洗い、米を研ぎ、風呂掃除。
 朝の基本。
 とりあえずそれだけしていたら帰ってきてからすることは半減。
 別に夜にしても良い事があるが、朝から動くと少々気分が晴れるので朝にしているだけのこと。
 起きるのは確かに辛いけどな…
 そんなわけで、少し余裕があるのは良いことだ。
 ……あまり余裕を持ちすぎてもどうかと思うが。

▼“動く”HSDPA端末「N902iX HIGH-SPEED」がお目見え
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0607/19/news035.html
 デザインが個人的にツボ。
 かっけぇなー…
 こうなったら自分でカバーを作るしか…って無理か。

▼PCの数を増やして幸せになる
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0607/19/news029.html
 まだ試していないので、容量に余裕が出来たらしてみる予定。
 そろそろCドライブに理由が無くなってきたし。
 どう見てもゲームのインストールのしすぎです。本当にありがとうございました。

▼無料で役立つ『フリーソフト』や『ウェブサービス』
http://q.hatena.ne.jp/1152923078
 役に立ちそうなものがぼちぼちあるのでブックマークをしたり。
 ブクログとスタートフォースはブックマーク行き。
 後者は学生にとっては結構使えるだろうな、と。

▼アンパンマンの謎に理科の先生が答える本
http://excite.co.jp/News/bit/00091153069660.html
 やなせ氏のコメントにげんなり…もう少しのってくれても良いじゃないか…

〓〓〓〓 1258 昼休み 〓〓〓〓

 現在昼休みなのですよー。
 ということでちょっと書くネタができたので更新。

 今日は学内に高校生の集団が来襲。
 しかもうるさいことうるさいこと…
 説明ぐらいちゃんと聞け、と言いたくなる。
 どこの高校生よ!と思ったら

 ……母校の生徒でした。

 お前ら!ちょっとそこに正座しやがれ!
 冗談。
 しかし自分たちの時もそう思われていたのかなーと。
 少々高校生のころが懐かしくなったのでした。

P.S
 さすがに当時の先生はいませんでした。
 転勤とかあるから仕方ないか。

〓〓〓〓 2007 どうも… 〓〓〓〓

 何か抜けているところが自分の個性らしい。

□図書館
 涼しい。
 雨だったため、今日は市電で行く事にした。
 後々その事を後悔するのだが…
 図書館では民法など。
 法律は暗記しか無いのでどうにかせねば。
 常識でこれは違うだろ、というのは予想が付くのだが、あと一歩のところで決まらない。
 もう少し勘を鍛えるかどうにかしないといけないな。

□バイト・午前
 けだるい感じでバイト。
 眠いわけではないが、どうもだるい。
 天気のせいだろうか…

□飯
 昼飯は学食で。
 そのあと生協で立読みなどをしてから戻るのが日課になっている。
 気分転換というやつか。
 しかし今日は違った。
 上に書いたように、高校生が来襲。
 しかも母校の後輩ときた。
 まぁ知り合いもいないのでおもしろくもなかったけどな。

□バイト・午後
 携帯用ホームページを作成する事にした。
 以前は言語が違うからキャリアごとに作らないと、と思っていたのだが、今ではHTMLで十分なようで。
 画像などは使わず、文字中心で作成する事にした。
 念のため、ボーダフォンとドコモのエミュレーターを落としてきて使う事にした。
 一応午後で完成。
 明日修正するところがあるので、それは明日。

□帰宅
 小学生も少なく快適に帰宅する事が出来た。
 そろそろ夏休みだからだろうか…

□えーっと
 妹が帰ってきたので飯の準備をする事にしよう。
 続きは後で更新。

〓〓〓〓 2125 続き 〓〓〓〓

 さっきの続き。

□タイヨー
 飯の材料が無いことに気づいたので、帰る途中で買物をして帰ることにした。
 何にしようと考え、よし肉じゃがにしようと決める。

□えーっと
 肉じゃがにしようと思ったのだが致命傷。
 ……ニンジンが無い。
 今更買いに行くのもどうかと思うので無いまま作る事にした。
 ふむ、どうにかなるだろ。

□ところが…
 ぼーっとしていたら水分が蒸発して焦げ付いてしまった。
 げんなり。
 何をそこまでぼーっとしていたのか自分でも分からず。
 どうしたものだか。
 仕方ないので鍋を換え、水分を足して対処。
 いかん、本当にどうにかしている、自分。
 少しばかり気合いを入れないといけないようだ。

お気に入り日記の更新

日記内を検索