○雨ですか…
○徐々に

〓〓〓〓〓〓〓〓0804〓〓〓〓〓〓〓〓
 自転車で行くべきか、行かざるべきか。
 とりあえず大学に行く途中で
・銀行で金をおろす
・郵便局で切手を買って、受験票を出す
 ということをしたかったのだが。
 とりあえずどうしようか…
 雨が降っていなかったら自転車で行くというのも手だが。
 しかし帰りは…
 んでもって明日はどうするんだという疑問にぶち当たる。
 …そうだ。
 早めに出て、近くの郵便局と銀行に行けば良いのか!
 自転車は市電のところに置いて…と。
 いろいろと考えているのだけど何が最善かなぁと。
 一応今のところその「プロジェクト逆走」で行ってみるか。

▼高速船事故:クジラに衝突?…乗客49人けが 鹿児島
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20060410k0000m040050000c.html
 特ダネ!のトップニュースになっていて驚いた。
 …トッピーってまだ動いていたんだ、と違うことで驚いたり。
 とりあえず死者がいないようなので何より。
 ちなみにトッピーとは鹿児島弁で「トビウオ」のこと。
 ニュースを見ていたらアナウンサーも乗客もこてこての鹿児島弁で「地元なんだな」と切実に感じたり。

▼異常に潔癖症の奴と飲み会をした
http://www.nyasoku.com/archives/50428155.html
 これは酷い、の一言。
それが本当の味です。雑菌が消毒されたからです。普段感じてる味は雑菌の味って事をさっさと理解してください。
 病院にいって治療を受けた方が良い気が…
 強迫性の精神病だと思うのだが。

▼2本飲んだら死ぬ? 噂のドリンク「レッドブル」
http://www.narinari.com/Nd/2006045802.html
 すかじさんから「そのうち飲むのでは?」と言われた品。
 高いし!これで200円以上するんですか!
 そしてこれ、セブン限定…
 すかじさん、無理です…鹿児島に…セブン…ないです…

〓〓〓〓〓〓〓〓2108〓〓〓〓〓〓〓〓
 書類の整理は順調。
 とりあえずあとは農学部と医学部の資料整理で終了。
 とか言っていると追加で持ってくる学生が。
 しかもボールペンで。
「はい、書き直しね。
 大学生になったなだからここになんて書いてあるか読めるよね?」
『濃い鉛筆で一本線を引く』
「これは?」
『ボールペンです』
「ということで書き直してきてね、面倒だけど」
『マジかよ』
「マジです。冗談言っている場合じゃないですから」
『ちっ』
 …最近の若い者は、という訳では無いがあまりにも態度が悪いなぁと。
 こういう話を聞かない人は後で苦労するんだろうなと予想。

□準備
 整理が一段落したので、ちょっと準備に…
 とか言っていたら終わったのが7時前。
 ってバイト終了の時間から1時間ちょいオーバー。
 何をしているのだろうか、自分は…
 明日から本番ということでいろいろと微調整。
 貼り紙を作ったり、立て看板を作ったり、ひもを張ったりと。
 そして検尿のコップを、という人が立て続けで来るので
「学部でもらって下さい」
 と一々言ったり。
 あと健康診断調査票を取りに来た人に
「5月12日からですからね」
 と説明をしたり。
 目の前にちゃんと書いておいたのだけどどうして気づかないかなぁと。
 いつも思うのだけど、うちの大学って貼り紙を見る習慣があまりにも無い気がする。
 そして学生課なども貼り紙の仕方が悪すぎる。
 情報伝達が遅いんだよ…締め切り前日とかさ。
 そういう悪循環があるなぁとしみじみ感じたり。

□帰り
 Yくんにちょっとデータを渡して、それから市電で帰宅。
 市電の中でTVを聞きつつ。
 本当は「吉永さん家のガーゴイル」を読もうと思っていたのだが家に忘れてしまったので。
 明日市電で行く場合は忘れずに持って行こうと思う。

□ということで
 明日から健康診断開始。
 大丈夫かな〜と不安になるわけで。
 準備を手伝ったので大丈夫か不安な自分がいたり。

お気に入り日記の更新

日記内を検索