○予定としては
○早期帰宅
○取り替え

〓〓〓〓〓〓〓〓0720〓〓〓〓〓〓〓〓
 今日もぼちぼちやるとするか。
 午前中は資料のパソコン入力をして、午後からは検尿の受付を。
 昨日ほど問題も起きないだろうから少し余裕が出来ると思うのだけど。
 取りあえず今日はのんびりできると良いな。
 出来たらだけど。

 とか書いていたら机の上からキーボードのゼムクリップが落ちた。
 隙間にIN!
 …と、とれん。
 悪戦苦闘。
 う…お、もうちょい…がぁ!
 朝からゼムクリップと戯れる。
 と、取れた!
 考えてみれば朝から何をしているんだ、自分は。
 さて気を取り直して着替えて出て行くとするか。

▼無意味にオシャレ!? いまどき東大グッズ
http://www.excite.co.jp/News/bit/00091144548741.html
 そういえばうちの大学は限定焼酎を販売していたな。
 いや、農学部で「焼酎学」という講義があるぐらいだし。

▼坊さんがスーパーで女児のスカートめくり、体も触る
http://zakzak.co.jp/top/2006_04/t2006041120.html
 精神修行で煩悩はどうにかならなかったのか…

▼アニオタにありがちなこと
http://guideline.livedoor.biz/archives/50426068.html
>オリジナル笑顔で駆け抜けたい衝動に駆られる
 それなんて魔法先生?
 とかいう反応をする時点で自分もアニオタなんだろうな、と思う。

▼一般人とweb制作者の見分け方
http://blog.livedoor.jp/silentworld/archives/50366258.html
 なんか微妙に「あれ、自分じゃね?」というものが…
【一般人】ソースはカゴメ。
【web制作者】ソースはw3c。

 ソース違いです。
【俺の好み】
body {
B: 76cm;
W: 57cm;
W: 77cm;
}

 そんなこと聞いてないってば。
【一般人】ほーむぺーじ
【web制作者】 ウェブページ

 Webページというと全然通じないんだよね。

〓〓〓〓〓〓〓〓1928〓〓〓〓〓〓〓〓
「そうき」を変換すると「双希」となる自分のパソコン。
 当然と言ったら当然だな。
 本名よりハンドルの方がなじんできているわけで。
 もうこの名前とも7年の付き合いか〜と。

□えーっと
 検尿の方に回る予定が、別の人を入れたので自分は手持ち無沙汰に。
 どうしようと看板を貼り付けたりして、ぶらぶらしていると基本検査(身長・体重)のところで列が出来ていたのでする事にしたり。
 取りあえず一通りのところは説明と操作ができるようにしておいてよかった。
 要するにつぶしがきくというやつか。
 午後もそんな感じで終了。
 昨日よりもテンポ良く終わったので、早めに帰ることが出来た。
 よしよし、明日はもっと早く終わると良いな。

□ちょっと
 教育学部に寄ってみた。
 後輩と何人か会ったり。
 そんな感じでTyunくんの研究室に行ってみた。
 偶然いたのでちょっとお邪魔してきた。
 帰るところだったらしく、お茶をいただきつつ話をしたり。
 久しぶりだな〜こういう感覚。
 大学にいるって感じがする。
 だけど学生じゃないんだけどね、自分って。

□帰ってきて
 妹にメールをしているのだか、帰ってこない。
 どうかしたのか、と心配になる自分がいたり。
 シスコンなのかなぁ…
 つか連絡ぐらいしろと思う。

 …と思ったら携帯を忘れていただけらしい。
 今帰ってきたよ、ちょうど今。

〓〓〓〓〓〓〓〓2140〓〓〓〓〓〓〓〓
 妹のパソコン(通称サスケ)のCDドライブを変更したり。
 というのもずいぶん前だが、自分がドライブを購入した際に妹に
「2000円払うのであればDVDドライブをあげようか?」
 と提案したためで。
 アテナの方は以前取り替えを完了しているので今日はサスケの方を取り替えたわけで。

 作業は30分もかからずに終了。
 そりゃデンドロ(今はサスケと改名しているが…)の時から数えて自分は何度ドライブの交換などをしているだろうかと。
 ねじをはずして、ケーブルを差して。
 もう見慣れた光景だな、と思う。
 取りあえず起動するのを確認してから、DVD再生ソフトをインストール。

 見た妹の感想。
『パソコンでDVDが見れるよ!』
 なんてこった。
 同じ家にいたのにここまで格差が出ていたとは…
 というか兄は3年前にその道を越えたのだよな…
 ちょうど妹と一緒の年か。
 懐かしいなぁと。

『兄ちゃん、この技術をもっと別のところで生かした方が…』
 余計なお世話じゃ。
 しかし別にそれぐらいだったら簡単なんだけどな、と思っていたのだが妹に聞くと
『なんか訳が分からない部品とか多くて…』
 うむ、やはりそういうことがあるのか。
 取りあえず少しずつたたき込んで行こうかと。
 本人はやる気が無いけどね。

 さてと。
 ちょっと貼り紙を作ってから風呂に入る事にするか。

お気に入り日記の更新

日記内を検索